サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

猛威を振るう地方症:複数人で正しい都会の歩き方は「ベスコングルメ」
 毎週日曜18:30-19:00 TBSほか各局「ベスコングルメ」では「ベストコンディションで最高の瞬間を」と題して数キロ歩いてから食事にありつくという流れ。そこでの歩き方が縦一列。

出演者が縦一列でも撮影してる奴らが迷惑じゃないとは言えないが多くの他の番組よりマシ。

 一般的に「絵づら」なんて言う番組制作の『勝手な都合』によって細い歩道を横並びで占有しており、避けるために通行人が車道を歩いてるのも見たことがある。

 自転車ならば並走禁止によって理解するのだろうが、道路交通法は歩行者にも作用していて「往来妨害罪」になるためベスコングルメでの歩き方は正しい。

子供の頃、迷惑な奴らを揶揄する用語があり、それを「Gメン歩き」と言った。

 Gメン75’という刑事ドラマで全員が滑走路で横並びで歩いてるのがオープニングの出演者紹介だったことから来ている。1982年まで放送されたため幼少期でもかすってれば知ってる人は多い。

 今や「Gメン歩き」との批判も忘れ去られ、地方症(都市生活不適合者)と呼ぶ道の歩き方も知らない連中の天国、私にとっては地獄にされてしまった。

 真っ当に歩けもしないのだから連日のように自転車、電動キックスケーター(電動キックボード)のみならず自動車運転での異常性を見せつける犯罪者たちが後を絶たない。飲食物配達業者の普通自転車も特定小型原動機付自転車も広告によってマスメディアのクチが塞がれたが、奴らの狂気たるもの何も変わっちゃいない。

 世間で正しく歩けてると思ったら大間違いで道の歩き方から勉強しなおしていただきたい。何事においても不道徳者が多数派を形成したとしても、それは民意でも正義でもない。

| emisaki | 2024-11-28 Thu 20:57 | 生活::集団生活 |