サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

歩数計 加速度センサー vs. 古い機械式万歩計(3) 小刻みな動きで差

 5kmくらいは歩いたのは確かだが、ほかに工作作業をしたため小刻みに動いていたのが機械式の万歩計ではカウントされなかったと思われ 7732 と 6588 の過去最大の差が生じてしまったのだと考えた。

 工作作業によって歩きでは使われてなかった筋肉が使われたことにより作業中から腰が痛くてたまらなかった。つらさとしては何キロも歩いていたほうが桁違いに楽。鈍ってるってことだな。

| emisaki | 2024-03-22 Fri 22:17 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
疑惑 血管年齢チェック 無料 女性限定 胡散臭い要素盛りだくさん
 なぜ女性限定なのでしょうか? 平日の日中で高齢者が多い地域となれば胡散臭いどころか、本当に臭さが漂ってきます。結果から何かを売りつけるのはよくあるパターンですから胡散臭いと決めてかかっても損はない。

 検索にキーワードを入力すると2番目に自動的に表示されるのが「嘘」「勧誘」「しつこい」「あてにならない」とまで出てくるってことは絶対に関わってはいけないを意味する。

 男のほうが論理的な脳の構造のためリフォーム(リノベーション)詐欺でも例え年齢高めでも男性だと詐欺師たちは避けるわけで、それと同じ理由で騙しやすい女性に限定してくる。指で可能な血液検査だから衣服を脱ぐこともなく性別で分ける必要がない。

 血管年齢(詰まり)は「簡単には調べられない」ということがわかった。指先の血流だけで推測するのは誤差が大きくて話にならず、少なくとも病院でのCAVI、ABI検査が必要だとみた。

 BSやCS放送のコマーシャルだって胡散臭いにもほどがあるってのに現実社会はもっと怪しいことが渦巻いている。調査を進めると女性限定って理由は女性限定施設運営にあることがわかり検索キーワードに自動表示された「勧誘」が示していた。引っかかった人の投稿では他者へ勧誘の圧力。

 このところ1ヶ月ちょっとで私自身が証明しているが外を歩いてるだけで十分に痩せるし健康になれる。行為にお金は必要ないんだが、痩せたことでブカブカになって衣料の買い直しはあった。

続きを読む ≫


 別のことで人を集めて高額商品を売りつけるのに客として潜入したことがあるが、男で年齢が低かったから入るまでの検問が大変だった。中では安さを植え付ける激安な参加費で小物をバラマキ、安さの洗脳後に羽毛布団の売り付けだと判明した。だから奴らは俺を入れたくなかったわけで以後には女性に限定するような小細工が見られ勝手に潜入捜査ができなくなった。

 お役所仕事だから何の調査もせず安価で空き部屋を貸してしまうのが悪い。小さく自治体主催ではないと書いてあるのが救いだが、男の俺では潜入調査は不可能。

 調査もできずいい加減なのは町内会の集会場が胡散臭い業者に貸し出されてしまうこと。摘発されないのは、完全な詐欺ではなく品質から流通価格に見合わない高値であっても商品は受け渡されることにあった。ボッタクリ価格と法的に戦うのは非常に難しいからこそクズどもが利用する。

 別件だが、葬儀社の違法な訪問勧誘がウザいと思ったら反社のフロント企業だった。だから拒否表示に応じない特定商取引法違反の犯罪行為でも眼中ないわけ。危険な相手の可能性は高い。


 庶民にとっての お得な三原則「貰う、拾う、只(無料)」の実行には高い知識が必要になる。高齢だけじゃなくポイントに釣られて胡散臭い業者にまで個人情報を売り渡す若年層が多すぎ。ガラケーのほうが桁違いに保安能力が高かったのにスマートフォンにせざるを得ない状況になって防衛の労力が増えてしまった。便利なアプリがあるからっておいそれとは使わない。使用料を払うから情報を抜き取るなと言いたいが払っても情報を抜く奴らが多すぎる。広告が表示されなくなるだけ。

 たとえ商品を売り付けられなくても不必要に個人情報を取られる危険性は高いと危険視。いま一度、思い出すべきは「他人(ひと)を見たら泥棒と思え」に続き「只より高いものは無い」。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-21 Thu 09:56 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
スマホになって初の緊急地震速報 最大震度5弱、東京震度3
 どうせ思い上がってる学者さんたちは無関係なんて言うんだろうが、それほど解ってない。近年に当然かのようスロースリップなんて言いやがるが過去にはオカルト扱いしてませんでしたか?

大きくないが相変わらず千葉や能登半島でも群発地震が続いてるし、その周辺でも起きてる。

 きのうから強風にて家が揺れてるため瞬間的には気づけないが、数々の地震を体験している日本人としてはすぐにでも地震だとわかり、その後に緊急地震速報が来たため震源は近場。

 茨城県南部を震源とする地震、埼玉県加須市が震度5弱。今年に入って千葉県北東沖地下の群発地震で周辺に関わってくるとは思って太平洋側かと推測していたら地下50kmにて内陸部。3月15日の福島県沖でマグニチュード5.8も地下50kmで起き地上の最大震度5弱。

 どこで起きても不思議ではないか。日本のくせに震度5で大騒ぎになってしまうが、地震が少ない外国なら死人が出るレベルか。推定のマグニチュードが5.3と低い。マグニチュード7台が一発くることからしたら5.3なら何百発も必要。沈み込みストレス解放には程遠い。マグニチュードが小さいのに揺れが大きい場合が恐ろしい。

続きを読む ≫
 緊急地震速報が鳴った時点で大地震になるかは判定できず上着だけ持って逃げられる状態にはしていたが、大揺れに繋がらないとみて冷静になったら緊急持ち出し用のリュックサックは装備がいっぱいで重たすぎることが判明。もし大きく揺れた状態なら持って逃げることはできない。

 2階に置いてあるから揺れてる状態で持ったら階段から転げ落ちる。1階に置いてあっても持ち出せず家が倒壊したら終わり。木造家屋だと1階が耐えきれず2階が残る可能性のほうがある。命を守るのが先とは言え、生き残っても何もないと生き地獄が待ってるかもしれないのだ。東京だと助ける側も被災して人口も多すぎ手がつけられる状態に当面はならない。

 ウチの支柱は無垢材だし重たい瓦屋根を支えるため太い。だが私が生まれた頃はまだ旧耐震にて古いって恐怖がある。地盤も悪いから離れてるのに近隣の道路を大型車が通ると揺れたりの共振もあるし、揺れから以外でも湿度の変化で家鳴りもする。

 隣が新築だからって住んでる人は知ろうともしないんだろうが基礎工事は最低基準。解体後にも残ってたコンクリート片の上から新たなコンクリートを流し込みやがって平らにしてた。合板材の支柱が使われてる。ハウスメーカーに依頼すると、そんなもんだから恐ろしい。新築だから安心なんてできません。

 備蓄がどうのじゃなくサバイバル生活への考えに移行させているのだが、そっちのほうがキャンプのような装備になりカネがかかるし、装備の持ち歩きが困難になる。

 3月11日前後も災害グッズをテレビで紹介していたが、テレビは宣伝しかしないの法則により最良のを紹介するとは限らない。案の定、某通販が提供の番組じゃ売ってる商品に繋げてた。

 ああ言えばこう言う下衆の週刊誌は南海トラフが危険となれば、そんな危険は無いなんて書き始める。人が書き記さなくても大地に刻まれた記録からズレはあっても周期的な大地震は確実。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-21 Thu 09:42 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
草刈りで刃が折れ、心も折れてから10ヶ月 墓の補修作業に行く(2)
 2020年、新型コロナウイルスの蔓延によって出かけることができなくなり、3年以上も仕方なく放置することとなって強力な草が生えまくり管理側から処置しろと2023年4月末に通知がきたこと。届いてすぐに準備をして行ったが、その場では太刀打ちできず当日に業者依頼。
 業者に根こそぎ草刈り、枯れた木の除去、砂利を撒いた時の写真が出てきた。作業報告としてメールに添付されてたから忘れてた。

 私が挫折するまで半分くらい刈った写真は無い。この写真に限っては同じ有様のお隣さんだが刈り取る前は同じような状態だった。7万円近くの成果は以下の通り。心が折れてなければ自分できるよね。ただ輸送力がないため、どこかで砂利を買って小分けに何度も運ぶ必要があり作業は何日間にもなるだろうと断念。



続きを読む ≫
 時間配分の効率化をしているだけだから時間を持て余しているわけじゃない。旅行なら調べるが日常は手抜きだ。昨年には「武蔵境」「東小金井」「武蔵小金井」の混同、電車内で胡散臭い奴を見かけたのもあって下車駅の間違い。○○浦和駅くらい多すぎると気にもするのでしょうがね。

 当時はガラケーだから Google Map を広げることもできず駅の地図では近隣しか掲載されてなかった。方向感覚はあるため歩けば着くと歩き出したものの新型コロナウイルスによる自宅籠城にて体力減退、立ったまま電車に1時間乗ってきたのもあるが、たったの1kmでバテてしまったため辿り着いた中町二丁目バス停から小さなバスに乗り、結局は本来の下車駅だった武蔵小金井駅、駅から多摩霊園までタクシーという間抜けを思い出す。これが通風発作へのきっかけだった。

 投稿順番が逆になったが、この草刈り出動があって石垣の接着の剥がれを発見していたが自分で太刀打ちできなかった草刈りと砂利の入れたので約7万円もかかったため、それから10ヶ月後に補修は自分でやった作業記録が「草刈りで刃が折れ、心も折れてから10ヶ月 墓の補修作業に行く(1)」だった。



【経費】
交通費 JR線 1230円 (往復 ICカード料金)
バス 440円 (往復)

養生テープ 50mm×25m 227円 (ほとんど使用)
石材ブロック用接着剤 1kg 1,109円 (全て使用)
コーキングスクレーパー 1,495円 (セット品で本体のみ持って行った)
オルファ カッター 大型 万能L型 --円(購入済みのを使用)
除草剤 速効除草剤4リットル 1,271円 (全て撒いた)
軍手 すべり止軍手 61円 (購入済みより1双分の値段)
ポリエチレン製手袋 0円 (余りを転用)
ポリエチレン袋 小型 3枚 (スーパーマーケットで濡れ物を入れるサイズ)
ポリエチレン袋 45Lサイズ 2枚 (常備品を利用)

 コーキングスクレーパーが接着剤まみれになったためポリ袋に入れて持ち帰ろうとしていたのだが、除草剤の容器や使い切った接着剤と同じポリ袋に入れておいたため忘れてゴミ捨て場に置いてきてしまった。除草作業で出たのなら良いが用具は捨てちゃだめだと思うため申し訳ない。ほかは接着剤まみれでもちゃんと持って帰ってきました。



【除草剤】

 自分のところもそうだった隣の箱の草に見られるように強烈な草の場合、除草剤4リットルで作用する範囲は16坪(約50平米)となっているため多すぎる。

 当初は砂利をどかしてから土の上に撒かないとダメだなと思ってたが、撒いた砂利が吸い込んでくれるのを利用して時差作用を狙った。梅雨時の前だったから流れ出して効果が薄れることを気にしたが、だったら流れ出すのを利用できないかと。机上の空論に近く、どの程度の効果があるのかは解ってない。

 石に染み込むだけじゃなく境界からも雑草が生えてくるし周辺にも撒くため4リットルは必要。10ヶ月に前に行い雑草が生えてこないことが現地で見て判明したため今回も同じようにした。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-18 Mon 22:04 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
データ通信量の推移 ドコモ回線
 2024年3月6日まで残り 1GB(使用量300KB)だった。

 電話帳ナビを入れた3月7日に残0.87GBにビックリして削除、そのまま3月11日に再確認して残0.87GBのまま。


 3月15日、屋外での操作ミスにより読む気もないニュースヘッドラインにアクセスして残0.85GB、3月16日は早朝より10時間の屋外、歩数計アプリの広告などで使用されたと思うが残量0.84GBとなった。

余らせたところで意味はないが1GB上限のため、いざってときのために無駄遣いはしない。

 現代のウェブページ制作は統合環境を利用するため表示される情報の実体よりも実行コードの読み込みという無駄が多すぎる。実行される状態を監視や解析ソフトを使って調べてると読み込まれるJavaScriptやらCCSのデータ量が画像データを上回ってることが多々あった。複数の外部サービスを利用しており一つでも機能しないと表示されなくなったりするため安全設計よりも楽することを選択している。

| emisaki | 2024-03-16 Sat 22:30 | 生活::コンピューター・電気 関連 |
歩数計 大きな差の理由 歩数では見えない疲れの違い

 自宅~最寄り駅 約1km/電車移動 武蔵小金井/バス停留所から徒歩1.5km/多摩霊園内での作業/バス停まで0.5km/電車移動/買い物を含めて自宅まで約1.5km。

 スマホの歩数計は 8,010歩、機械式の万歩計は 6,364歩と3日間試した中で最大の差が出た理由は推測できる。墓の清掃や接着が劣化した石材の補修作業にて、ちょこちょこ移動していたのは加速度センサーであるスマホではカウントされたが、機械式の万歩計ではカウントされなかったからだと思うし、電車やバスの揺れでも同じことが起きたからではないか?

 今まで電車に乗っても数分が今回は1時間も乗ってて座ってない。歩数は関係ないが自重を支えるだけでも相当な運動になってるし1万歩歩いたときより何倍も疲れ、違う筋肉痛に襲われてる。

歩数として間違っていても運動量の指標としては加速度センサーのほうがよい。

| emisaki | 2024-03-16 Sat 22:26 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
草刈りで刃が折れ、心も折れてから10ヶ月 墓の補修作業に行く(1)
 2023年5月、草刈りで刃が折れ、大変すぎて心も折れてしまったため、根っこから除草と枯れた植木の処分やら業者に依頼して砂利を巻いてもらった。その前には隣が「墓じまい」にて崩れないよう壁を作る羽目になり、なんだかんだとコロナ禍で30万円程度の出費、別件で水道管の水漏れやらガス給湯器の故障交換にて50万円くらいかかってたため貧乏に転落。

 昔からある石の枠組みの接着が剥がれて揺れる状態を確認してたが、また依頼すると何万円取られるかと思って今度はもう自分でやると10ヶ月も前から準備して2023年5月13日に接着剤を発注していた。そうしたら通風になって、動けるようになったら寒くて行きたくなくなった。

 お彼岸で誰か来て汚いと「嫌味の電話」が入っても困ると草刈りのついでに石材の接着作業だなと。そうしたら04時前に起きてしまって、05時ちょい前の始発ではまだ暗いからと06時出発、07時過ぎに武蔵小金井駅に到着。

 仕方なくやらされてる事だから気が乗らず調べる気にもなってなく、どのバスだが全くわからない。方向性は解るのだが、○○系統 府中駅行き、A経由、B経由、C経由とは書いてあるが、横にある地図に A、B、Cどの地名も書かれてなかった。


続きを読む ≫


【現地の案内板は説明不足】

 地図上の路線図もなく、時刻表の下の運行系統図に書いてある停留所名や地名らしきのが駅前にある周辺地図に見当たらなかった。地図の範囲外で語られてしまってる。

 社会迷惑も省みず画面に釘付けになってる地方症、頭の病人と決定的な違いを感じたのも、今はもうスマートフォンを持っているため他人の迷惑にならず使えばよかったのだ。

 駅前での迷いによって発見できることがあるのは、案内板って知らない人のためにあるのに、知ってる人にしかわからない案内になってるってこと。しかも今は電子掲示板にて自在に表示を変更することができるのに進化した使い方がされておらず、ありがちな内容が表示されるだけだった。

 タクシーか歩いて行ってたから路線バスを知らず調べずに行った自分が悪いのだが、帰宅してから調べると武蔵小金井駅南口にて乗るべきバスロータリーにて駅から最も離れた6番のりばだった。

 乗っちゃえと思ったバスは、どの系統に乗っても分岐点から行きたい方向へは行かないバスだった。別方向へ進んで下車したが、まだ先のため全部歩いても大差なかったかも。

京王バス



【滅多に行かないから記憶する気にならないらしい】

 京都の住所みたいに解らない場所を示す4つの数字を書いた紙を忘れてしまった。持ってる除草剤が4リットルだし、接着剤も1kg、そして工具に養生テープ3種類。持ったまま うろうろしなければならないほど広いし、みんな似たような墓。だいたいの場所がわかってるくらいじゃ、どの列だったか?

惑わす要因の一つが「墓じまい」であった。なくならないであろう目標物が消えてる。

 場所が解ってから思い出すと、10ヶ月前に行ったときからなくなってる墓が2つ、連絡してくれと看板が立ってる墓が一つあったが、継ぐ人がいなくなるのは増えそうじゃなく、既に増えてる。衛星写真を見ると総数が多いが、墓じまいして更地になってる場所がやたらとある。

 もう墓なんて日本国としてやめちゃったほうがよろしい。燃えかすの骨を保存して何なの?家族でも愛する人だったとしても、そこに価値は無い。同じ未開行為でも復活を信じてたのだからエジプトのミイラのほうがまだ理にかなってる。



【頭脳労働者による慣れないDIY作業】

 お金をかけただけあって草ボーボーにはなってなかった。元は土が剥き出しだったが、砂利でも太陽光を防げるだけ雑草が生えるのも防ぐことができてる。それでも雑草は恐ろしいから小さいうちに手を打っておかねばならず抜き取る作業と、放置されたままの隣から攻め込んでくる枯れ草を抜く作業から開始した。

 少し写ってる草ボーボーなのはお隣さんですが、新型コロナウイルスによって自宅籠城となり3年間放置したときウチも同じような状態にて管理側から連絡が届いたため対処したが10ヶ月経過して隣は変わらぬ枯れ草の状況で誰もいないのかもしれない。

 霊園近隣の業者にて毎月掃除してくれるサービスをやってるが、その費用である年1万数千円さえ今は厳しく、除草剤も撒いていて1年放置しても酷い状況にはならないことが解ったため自分で管理できるでしょう。霊園自体にも年に5千円弱の管理費を払わねばならない。新たに買えばこの広さだと500万円以上だから墓じまいした場所に新たなに墓はできず空きが目立つようになってきた。転売できるはずもないため他人に対して何の価値もない。

論理と科学の私にも何の価値もなく法律に従ってるにすぎないけど。

 私が生まれる前からあったと思われるため、石材の接着剤が何十年間は耐えたのならば私の寿命が尽きる頃までは安泰か?接着剤が足りなかったのもあるが墓石の接着も剥がれていたが手を出していない。
 上の世代が女性ばかりでちりぢりになっているのと墓の値段が高いことから合祀を狙っている人がいそうなため費用はそっちに払っていただきたいと思ってる。石材屋に聞いたら「○○家」ってもう古いらしく墓石の表面を削って合祀の文言に掘り直せるとか。



 紙の養生テープ、一片にガムテープが付いてポリ袋のようなのを広げられるようになってる養生テープ、そして写真の養生テープの3種類を持って行った。紙テープは粘着力がなく使えず、ポリ袋を広げて隠すほど広げられないため大部分は写真の養生テープだけにした。

 自宅での作業もだが養生に最も時間がかかるし、手を抜くと結果に表れる部分。写真は向かって右側だけだが左側も行って、養生テープが足りるか不安だったが25メートルあるから足りた。

 それより足りないと思ったのが石材の接着剤で、購入してあった「ピタブロック ブロック用接着剤 1kg (購入時点 1,109円)」が多すぎかと思ったら足りなくなりそうで現場にて使い方を変更。

 石材を面で接着すべき動かせるのは中まで接着剤を入れたが、そうしたのは剥がれたら転がりそうな部分だけで簡単に動きそうもない部分は隙間だけにした。石が動かなくても隙間を埋めておかないと雑草が生えてくる。

 一般に入手できるもので量が多いのが使った接着剤だっただけで、今回の石材の接着に最適がどうかは解らない。他の製品だと手のひらサイズのチューブで10本、20本と買ったら数千~1万円になってしまう。シリコンシーラント(コーキング)の接着剤よりブロック用接着剤のほうが安かった。用途や値段から折り合う接着剤がこれだった。

 直後に撮影したため綺麗な灰色に目立ってるが、しばらくすると表面から少し黒っぽくなってきてたから周囲と同化してしまうと思う。コンクリートやら類する接着剤のため、この色しか販売されてなかった。

では上方の言葉をお借りして… 今日はこれぐらいにしといたるわ!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-16 Sat 22:02 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |