サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<  2011 - 01  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    第27回ミス熱海コンテスト 2011/11/23
  • emisaki >02.21
  • きゃな >02.20
    今更ながらCanon HV20の周辺光量の状況
  • emisaki >08.19
  • bukky01 >08.18
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

青春18きっぷ 2010-2011冬 結果と これから
5回分を使い果たした。今回も、微妙な距離のところは通常のキップやホリデーパスで乗車したから、あと2~3回分は必要だった。これだけ使っても、どこかに一泊するよりは安上がり。
年末にブラブラしたとき、新橋で3回分が9000円で売られてたが客をなめてるとしか思えなかった。青春18きっぷを使う側が読めてないから夏場も偵察してるが期限ぎりぎりまで売れ残るのだ。
普通に買って使っても期限ギリギリじゃ残っても残りを売れないとは、更になめらたか頭が悪いのか。8回使う予定だったなら、3回使った段階で売ってから普通に買い足して5回分を普通に使えばいいだけのことなのに。

1: 1,890円×2=3,780 東京→熱海
2: 2,210円+950円+1,890円=5,050 東京→小山、小山→高崎
3: 1,890円×2=3,780 東京→熱海
4: 1,890円×2=3,780 東京→銚子
5: 1,890円×2=3,780 東京→熱海
---------------------------------
通常20,170円のところ11,500円
浮いた分で普通車グリーン席に乗ったのが、750円×3回。と有意義に使えました。

続きを読む ≫
 
熱海なら東海道線で往復4時間、宿泊したら青春18キップの価値はない。無駄な4時間と宿泊費のどちらをとるかは個人の問題であって、何が正解かはない。

銚子まで長い道のりで行ったのに、それより近くに感じた栃木から群馬県の高崎回りのほうが値段が高いということは、千葉から先は時間がかかるということでしょうね。電車のスピードが遅いってことかな。夏も小見川から21時何分だかの最終電車で都内に入った時は0時過ぎてたから千葉の普通電車は遅いのかも。値段だけで考えちゃいけないってことですね。効率悪いところは通常料金で特急を使ったほうがよさそう。特急が走ってる地域と時間じゃないのが問題。

余談として新幹線については悪夢の2003年の回数券改革よって新大阪までグリーンで乗っていた値段で名古屋までに。それより前だが長野新幹線の開通によっては信越線が横川でちょん切られ、JRでは新幹線しか通ってないとんでもない路線に。普通電車で長野へは新潟回る訳にもいかず中央線経由しかなくなった。軽井沢や長野だけなら新幹線でもいいのだが、風情ある場所の途中下車ができなくなった。

交通費を減らすために行く場所を決められるのもイヤだが、路線による所要時間も考えないと効率の良い旅ができない。バスや私鉄の併用も必要。こう考えるのも楽しみのうちなので乗り鉄さんに尋ねるのはやめておく。

青春18きっぷの冬の有効期間が短いという人もいるが、春・夏は約40日、冬は約30日で短くはない。むしろ夏の有効期間が短く、春が長いと言ったほうが正しそう。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-12 Wed 23:11 | 交通::JR |
梅+桜プランA・B

春本番の前哨戦。 梅と桜、2本撮りのプランを昨年の経験から考えてみた。

続きを読む ≫
1月下旬 熱海
熱海梅園~糸川、海浜公園

このポイントは朝一番に行くこと。宿泊客がいるからかもしれないが、昨年の個人的データでは朝9時頃になるとかなりの人出となる。そして梅園は山の陰に入るから15時頃までが明るさとしての限界となるため、それを見越しての時間配分を考えないといけない。梅園の梅と糸川の桜のどちらを先に行っても問題ないが、車の場合は駐車場の問題があるため、梅園を先とする。私は電車なのでどちらが先でも問題ない。写真を撮るから天候、日差しの加減とかのほうで左右されると思う。

糸川さくらまつりの日は周辺に店が出たりするが、しっかり食べるものではなく暖まるという感じだろうか。昼飯は、こんな時期にも関わらず昼と夜しか営業してない店が多いため、通り沿いの店になりがちである。なんならデニーズもジョナサンもあるから問題はない。そう思わせる段階で熱海の店舗は失敗しているが、この手の話は別の記事だね。


2月下旬の旅のプランとして2パターン
・プランA 金曜日の夜~土曜日

金曜日の夜に河津もしくは下田あたりの宿に入り、翌日の早朝から散策、昼頃に熱海に移動して梅園。

宿の問題がある。箱根では都会の人間の行動がわかってる宿泊を用意しているが、前から問題視してるよう熱海や伊豆には見られないこと。夜~深夜にチェックインするとなると夕飯が犠牲になる。「一泊二日朝食のみ」、また、日曜宿泊の月曜朝にそのまま出勤とかお得なコースであるが弾丸ツアー的なことを考える余地が彼らにはないみたいで困る。いかん、どうしてもリサーチ癖が出てしまう。

・プランB 土曜日~日曜日早帰り

桜の夜と昼を狙った計画。
これも河津か南伊豆(静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂)のどちらかになるが、夜桜のライトアップの日時に左右される。南伊豆は2/19と2/26 17:30-21:30、河津は一部分のみだが期間中は毎日行われる(2/6-3/10 18:00-21:00)。南伊豆の場合は、その辺りに宿泊するか、車じゃないと移動手段がありません。他者の写真を見る限り河津よりライトアップの美しさが大きいのに残念です。タクシーだと下田まででも4000円と査定、ならば高い宿に泊まった方が得?

 ・元気なら弾丸ツアーも問題なし
 ・疲れるのが嫌なら月曜に響くスケジュールは避ける

同行者に合わせるにしても、このどちらかでしょう。私の周りは日曜の夜の花火大会には行きたくないって言ってることからも、土曜で終わるか日曜の早くに帰宅できるパターンだろう。私は日曜に梅園行かないと困るんだけど;)

<追記>
東海バス 下賀茂から下田駅行きの最終は19:26  下田駅着は19:49。
伊豆急下田20:07→伊東21:11・伊東21:12→熱海21:35・熱海21:40→東京23:26
熱海から新幹線なら東京着は22:47

タクシーを使っても遅くまでいられないから帰えるならこのバスに間に合うこと。
どこか宿泊の方向で考えたほうが体の負担が少ない。

たったの2日しかライトアップしてくれないなら、南伊豆<みなみの桜と菜の花まつり>に合わせる。夜桜は時間的に掛け持ちが無理なので南伊豆だけとし、移動経路は熱海→河津→南伊豆という流れとなる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-11 Tue 23:14 | 旅・散策と行事::計画 |
糸川の桜の状況 2011/01/08
1月下旬には桜まつりがあると思われる糸川。全国に桜の名所はいくらでもあるから、おすすめポイントと言われると困るのですが、梅園梅まつりとの掛け持ちができます。河津でも2月下旬なので1ヶ月早く見られるところだろうか。あと1~2週間で結構咲きそうな気もする。

咲いたときは、今までどこに潜んでいたんだって思うほどメジロちゃんが押し寄せてきます。蜜を吸って花びらを散らすから咲いたら早く来たほうがいいよ。

夏の花火の時にこの一角の舗装工事を見かけたが、現状で完成しているのはここだけ。月末までに下流部分も舗装が完了するのだろうか?

公共事業として優先順位があるかと思うが、以前は古さに統一感がありましたが道だけの舗装によってアンバランスになってしまいました。別にボロボロで歩けなくなっていた訳でもないのに、この舗装に税金を使う価値があったのでしょうか?綺麗さよりも住民か業者のバイクとか自転車が駐車してあったほうが迷惑でしたよ。

割れ窓理論から、糸川のゴミの除去をお願いしたい。




続きを読む ≫

先走り咲きがちらほら。


多くは、ふっくらした つぼみ。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-10 Mon 07:23 | 熱海::花・木 |
熱海の今後をまじめに考える 連載 「イベント進行が下手すぎる」
・温まんじゅうの謎  謎は解けないのだが、のぼりは新しくなっていた。
<訂正: 新しいのではなく、切り取って縫い合わせてあった>


 昨年これを見てビビっときて特許庁で調べたのだが、なんと「温泉まんじゅう」は平成17年という近年に商標登録されていた(熱海の企業ではない)。もし、これが守るためでなく独占利用を目的としたなら恥ずべく行為ではないのかな。これは数十年も前から伝播して各地で一般的に使われているからだ。もし固有のロゴマークではなく称呼そのものが使えなくなったとして温泉地の業者が登録の異議申し立て訴訟を起こさなかったとすると間抜けすぎる。以前から使ってるから継続して利用できることで腑抜けになってるのかもしれないし、もし何か行動していたなら その動きの痕跡がみえてこない。
俺の調査が甘いのだろうか、それとも問題はこれではないのだろうか?

 温泉まんじゅうの決まった定義なんてないと思うから、温泉地で売ってるということになるだろう。水の代わりに温泉を使ってるとか、温泉の蒸気で作るとか言う話もあるようだが不明。景品表示法で名乗ってはいけないのか、正確な情報はまだ得てないからモヤモヤしてる。

<追記>判明!温泉が入ってなく温泉の蒸気で作ってる訳でもないので切り取ったとのこと

ちょっと前置きが長かったが、続きで本題に入る

続きを読む ≫
・イベント進行について
 梅まつりのオープニング式典。始まる前に熱海囃子笛伶会演奏があった。音響や記者発表の仕事をしたことがある身だから思うのではなく客として「オイオイそれはないだろ」と思った。横で演奏中になんで別の音楽を慣らして「テスト、テスト」ってド素人もいいところ。そんなの始まる前に終わらせておくのが当然である。せっかくお願いしている演奏者に失礼すぎます。

ちなみに始まる前とは、式の開始前ではなく、お客様が集まる前のことである。

・案内板について
 前に指摘した件。案内板に関しては狭い梅園の中だけ成立していた。配色はとけ込んでいて良かったです。
 しかし他の設備を見ても梅園内は過剰ではないかな。下手な立入禁止とか案内板は見せるべきものの景観を悪くしており、人間の心理を使って入らせないようにすべき。梅園は迷って遭難するほどの大きさがない。過剰な看板あっても私がちょこっと待ってる間に何人が行き止まりのトイレの方へ曲がったことか。要するに足下の看板は見ちゃいないんだ。行けそうな雰囲気を出しているから行ってしまうだけ。ここを分かりやすくしすぎたら前記の通り景観を悪くしてしまい大変難しい部分である。誰もがAR(Augmented Reality)技術を使えたり、ナビゲーション装置を持っていれば楽なのだが、これは10年先でも無理だろう。
<追記 2021年: 無理じゃなくスマートフォンの進化によってやる気があれば可能になった>

 今のお金のかからないやり方としては逆説的な指示をすること。例えば「→行き止まり」ではなく「←順路」と示したほうが柔らかい訳だ。

 もともと私が問題視しているのは観光地 熱海全体としての案内板である。肝心の街中への誘導も考えなくては、熱海駅・旅館・梅園というコースだけになる。そうなってしまったから休日だってのに多くの店が昼間に準備中だったりするのだ。悪循環の結末を感じる。

・梅園での手荷物預かり所
 入口で荷物を預かって欲しい人の会話が聞こえてしまった。その時点で私は知らなかったため教えてあげることができなかった。有料設備に繋がって同じ場所に戻るような観光地だと入口で無料で預かってくれる所がよくある。梅園にはそれほどの施設がなく私も無理だと思っていた。しかし、中に入ってからわかりましたよ。入口を通過してすぐ右にコインロッカーがあるではないか!こんなのわかる訳がない。
 ちなみに人件費は関係なく人間が預かるのは絶対にやめたほうがいい。何かとトラブルの元であって、詐欺のターゲットにされる可能性も0%ではない。手荷物を使っての賠償詐欺はホテル経営陣のほうが知ってるはず。客に不自由をかけずにサービスを提供する側の危険性も防ぐ方法で。

・頭のご不自由な方は増加中
!? 水仙の根っこが泣いてる!!
二度とこないで欲しい。この人の経済効果いらないでしょ。綺麗なものを撮ってる側が踏み荒らす理解に苦しむ行動。何%かの馬鹿野郎のせいで高い柵ができるのは悲しいことだ。
お客様は神様ですという言葉があるが意味を間違えてはいけない。

※もし注意して逆ギレされたら俺は黙っちゃいないので、この後を考え見逃してしまった点には申し訳ないと思ってる。私にもスケジュールがあり揉める可能性はゼロにしたかった。

枠の中に三脚の脚を入れるのもやめていただきたい。というか言われなくてもやらないのが普通の人。こういうのがいるから全体的に禁止にされたりと大迷惑となるのだ。写真を撮る資格がありません。望遠マクロなど機材装備で勝負するか、買えなければ最初から撮れないとあきらめなさい。

三脚を立てるなら固い路面の通路だけで、通行人を優先させて邪魔になれば即よける。「使わせていただいてる」という謙虚な気持ちがなぜなくなってしまったのか?各所で年寄りのモラルがなくなってるのを見かける。本来、叱る側で、お手本になるべきでしょう。小僧に説教されてどうする。

こうやって撮った写真はクズですよ!

追記: 特別企画:「三脚のマナー」について考えてみよう


・タクシーの違反行為について

 以前から問題にしている件。私が知る限りいつ行っても見かける。駐停車違反の検挙については自販機で何か買っただけとかのちょっと離れただけとか、配送など商業車の問題もあるが、これは明らかにバスの合間の長期的な客待ち行為による停車(場合によって駐車)である。別にタクシー業者に恨みがある訳でもないが、観光客として大変迷惑と感じてきたし、道交法違反では言い訳を聞く必要すらない。これは熱海のためにならない。“誰も幸せにならない暴走した正義”ではなく、被害者がいることですから見逃すのに良いことはありません。尚、この行為は固有の会社だけではなく、当方は複数の車種を目撃(記録)しています。厳密にはバスも違反になってしまうが、タクシーは路線バスかパトカーが来る以外はずっと止まってる。
この行為が許されるべく道路交通法を上書きできる法律でもあるものなら自分を正すためにも情報を希望します。


<パート2>
 この記事を書いてから偶然にも市議会議員や議会の記録に別件の検索を辿ってアクセスすることができた。私と同じように梅園から宿泊や繁華街の観光に何の役にも立ってないと書いているものの、議会人間の闇というか固有の利益のために黙殺されてる問題が多そうだ。そんなていたらくでは復活はあり得ない。「客」としての立場がわかる前に聞く耳を持っているのか疑いたくなる。

 梅園からの流れも、とりあえず街中に連れて行けば良いような感じが見られる。なかば強制されるのと自発的行動がわからないようだ。さびれてるよ。行きたくなる場所を作るのが先でしょう。俺はこの記事でプランは示さない方針だが書きたくもなる。さびれてるのを逆手に取るなら古くしてしまえばよかったのだ。湘南気取りの船の停泊所、最悪の景観にしたリゾートマンション。もはや宿泊地としては終わっており、この方針での再生プランは無理である。
 アニメ、らき☆すたで有名になった鷲宮神社の盛り上がりは現地の人間が作ったのではない。オタクたちがコツコツと積み上げたものが成就したにすぎず、そこに後から地域が理解を示しただけ。いやらしい考えから推し進めたところで成功は見込めない。

  旨い物を作ったら儲かった
  儲けるために旨いと思うものを作った

 この違いは絶大で。当然、待っている結果も違う。もう少し別の言い方で例えると、お笑いで「笑わせる」のと「笑われる」のでは同じ客が笑ったとしても全く違うのです。笑われるは外道。

 踏み込んだ事を書いてますが熱海で仕事をしているわけでもないから客としての要望にすぎず、ここが長年の間で判った感じがつかめないから愛ある分析と批評をしているのです。同じ客の中に混ざっていれば周囲の客の要望すら空気で伝わってくる。加えて自分勝手にならないよう聞き耳も立ててるのですから個人の要求だけで分析しているのではない。

 私は熱海銀座などの場所を全国各地で問題になってるシャッター商店街に例えた。そして、シャッター商店街に陥る理由と近くに大型施設ができてもビクともしない商店街の理由も客の目線から書いた。ようするに、店に寄らず通過してしまうと他人のせいにするより、わざわざ行く価値がないから通過するのだと現実から目をそらしてはいけない。100%価値がないとは言わないが、やる気がなくなってるのは見え見えで、やる気があるところは周知活動が甘いから客足が遠のいてるとも感じる。ならば、もったいない。

 東京・築地などで水揚げされた海産物が商売の激戦区として安価に食べられる。多くの地域にて鮮度や味に違いがあるとは思えないものが2倍、3倍の値段になってしまってる「観光地価格」に このご時世だれが魅力を感じるのだろうか?東京じゃないんだから薄利多売ができないのは判ってる。じゃ何をしてきたのか?東京では食えないものとかブランド品を作ってきたのか?イカメンチは個人的に好きだがB級グルメとして全国に轟くレベルではない。

 繰り返すが現実から目をそらしてる。そして、提供している物、サービスが日本全国を見渡して真っ当かの判断ができてない。 勘違いされると困るのが、絶対的な価格が高いのを問題視しているのではない。同種と比べて相対的にどうかで、それに値するものが得られないと、またちょっと贅沢してでも来てみたいという考えに行き着かない。

   「仕方なく支払う」と「自発的プチ贅沢」が心理的に全く違うことを知るべき

 何か計画としては、客が見えず理由がわかってない状態で誰かが成功したネタだけを安易にまねしたりしようとする。例えば南国で新作のアイスクリームがヒットしたとしよう。それを極寒地に持ってきただけで流行るわけがない。極寒地でも暖房ぬくぬくの場所にする必要があるのだ。この単純な動きが見えない。
 誰をターゲットにしたかわからない計画が多かった。それに比べたら一部から気持ち悪いと言われようがラブプラス+はターゲットを絞ってる意味では正しい。問題はゲームという題材は一過性のものであること。これを想定した動きをしないと損出が待っているだけ。
 マニア市場が不況にめちゃくちゃ強いのも事実で、ブームにならなくても一定の層が離れずいる鉄道雑誌の出版社はつぶれない。報道されているが、鉄道模型を走らせるだけの施設を作った古い旅館には一定の客が集まり、お客は豪華な料理など必要としてない。これが成功した理由は経営者自身がマニアで心理がわかってることにある。上記に書いたとおり下手にネタだけパクったところで成功にはつながらない。
 ちょっと外れるが、食えないほどの料理を並べるというアホな行為をいつまで続ける気なのか?テレビの旅番組がぶつぶつ抜かすだけで客の多くはそんなに欲してない。これを知ってて方針転換しているホテル旅館は増えてきている。

お願いします。間違った予算と計画をたてる前に徹底的に頭を使っていただきたい。 

※ 言葉足りずであったり、文章なので私が思ってる通りに伝わらない可能性があります。

P.S.
 ああ、子供の時に見た景観はもはやない。元は旅館だった急な曲がり角のリゾートマンションも完成してしまった。高台の入口から上だけで、なんと15階もある。これは悪夢かもしれない(涙) 俺にビルゲイツほどのお金があったらまるまる買い取って上半分をぶった切るのだが。
 そんな熱海市のここ20~30年の計画にある落語家がラジオでよく言ってたセリフが似合う 「明日の幸せより目の前の銭」  年を重ねてわかりましたよ、必要なのは「明日の幸せ」です。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-09 Sun 08:36 | 熱海::考察 |
熱海梅園 梅まつりオープニング (2) 2011/01/08
2011年1月8日(土) 第67回 熱海梅園 梅まつり
この花は、なんですかね。咲いてるのを適当に撮った。

 梅のほうは1本の木に1つ2つ先走ってしまってるのが見られますが、そういうのは昨年から咲いているのか綺麗なのを見つけるのに苦労。梅の花の撮影は次回以降に持ち越し。

 園内全体が満開ということはないから、何度か行くのが最良。 1月下旬には熱海糸川の桜、2月下旬には南伊豆・河津の桜と掛け持ちができて旅の効率が良い。


続きを読む ≫
恒例の梅と椿の交換のあとの記念撮影。満開ですlove



この日差しは明暗がつきすぎて写真には厳しい状況です。更に日向と日陰の混在!




愛しの八重歯ちゃん







まだ梅があまり咲いてないので



このロウバイも梅ではありませんが、梅より早く咲いていて いい匂いがする。




≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-09 Sun 00:38 | 熱海::花・木 |
熱海梅園 梅まつりオープニング (1) 2011/01/08
2011年1月8日(土) 第六十七回 熱海梅園 梅まつり
念願かなっての初日。

昨年は寝坊してしまい10時半頃に到着は無理で行くのを翌日にしてしまった大失態を今でも後悔している。 式典とかは11時頃からなので10時頃の新幹線で確実に間に合ったのだ。いや、それより遅れても問題なかったと言える。後悔するより今年の事。天気はすごくいいよ。

初日に行ったって満開じゃないのだが、初日しか満開にならない花もある。


続きを読む ≫

今回は気合いが入っていたがスケジュールが判っていたので朝一番ということもなく熱海駅に9時52分、次の下田方面が10時11分発だったから迷わず徒歩。梅園には10時15分頃に到着した。咲見町から税務署のほうの比較的高低差が少ないコースだが、でかいカメラ2台の荷物を持っていた割に時速7km!

咲いてる木もあるけど現時点では非常に少ない。 多くはつぼみだけど今にも咲きそうな状態。

梅が咲いてなくても花は咲いてます。左は水仙(ノズイセン)、右はなんでしょう。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-08 Sat 21:49 | 熱海::イベント |
初日の出 犬吠埼
2011年1月1日(木) 06:46 犬吠埼 初日の出

最寄り駅: 銚子電気鉄道 君ヶ浜または犬吠
交通情報:
 JR高尾から都内各所を停車して銚子行きの特急があり毎年満席状態(0422着)。
 JR成田から銚子行きの特急あり(0506着)。
 JR千葉から銚子行きの快速あり(0528着)。
観覧場所: 千葉県銚子市君ヶ浜 君ヶ浜海岸
日の出時刻: 06時46分
撮影距離: 約1億5000万キロ(笑)
天候: 晴れ

い~みさきだけに、たまにはみさきに行かなくてはと

予想通りの展開。通勤ラッシュを超えて、古い銚子電鉄の車両が壊れるんじゃないかと思った混雑。JRの10両編成から、たったの2両へのつながりは無茶すぎます。

続きを読む ≫
漏れる人もいたようだが、次を待たずに乗れた。 ぎゅうぎゅう詰めなんて甘い言葉では表せない。犬吠駅まで行かず、君ヶ浜で下車するなら絶対に進行方向左のドア付近にいないと降りられなくなります。幸いにもドア付近まで押し込まれていたので一人くらいよけることで下車できました。君ヶ浜では若干降りる人がいたくらい。私の予想では犬吠埼の灯台の所に行っても日の出としての景色は良いと思えないですけど?日の出の見るために海に出るなら灯台は関係なく、人が多すぎることからメリットがないと予想。

通常なら無人でも不思議ではない君ヶ浜にも駅員さんがいましたが、降りると駅の自動販売機の明かり以外になにもなし。基本装備品の懐中電灯(LED)を出したが、光が拡散しすぎて道を照らすには足りなかった。だが、駅に到着した時は暗かったが急激に明るくなってきて海岸に着いた。観客は海岸に対して水平に広がっているため、思ったより混雑はしていない。たぶん犬吠埼灯台のほうが混雑してるはず。





君ヶ浜の中央部からは思った以上に太陽は左でした。太陽だけの位置としては最高ですが、灯台も入れたいなら灯台の間近でも問題なかった。

銚子だけにお調子者 出現!  

波は強いときに写ってる真下まで来るから、これ以上前に出ることはできません。


ウェザーニューズ社の中継のよう。


帰りがけ、灯台のシルエット。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-01-01 Sat 06:46 | 旅・散策と行事::記録 |