サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

時を戻し、どこが只の風邪なのか
本日は過去最多の死者数だそうだ。

 ただの風邪と頭のご不自由なガキどもが街頭インタビューで言ってたのを鮮明に思い出す。そんなクソガキどもを誰が作ったのかと思える件では、金の亡者の一味である もうろくジジイがオリンピック必ずやるとか言ってるぞ。世論がNOなんだから従うのが政治。無視は独裁。

 そしてワイドショーのお受験ネタから見えるのが「頭でっかちな世間知らず」の大量生産で、事業やっててテレビに出てくる東大卒を見るとそれがよくわかる。そういうのが官僚、政治家になってきたんだから学力があっても頭狂ってるのは当然なのだ。

 ロクに対策もしてなかったから多くの感染者を出して死人も出していたことが証明された新型インフルエンザ患者は99.9%以上減少。一方、対策をしている新型コロナウイルスでは対策してると勘違いしてる奴らによって死人がなくならない。

 阿呆ヅラした電車バス通勤が止まることがない。飲食店に害があるのではなく、特に酒を提供する店での客側にクズ(カス)が多いと考えられるのだが、通勤通学も止めなければ台無しである。

 新型インフルエンザではワクチンといいながらも放置も同然で年3千人以上の死者、新型コロナウイルスは対策をしまくって1年で6千人の死に迫っている。危険性という点では指数関数倍。スペイン風邪の時代と比べて今の医療を勘案すれば当然の結果だ。

 この先の大損も考えられず目先の儲けで動く馬鹿がこうも多いとはね。未開人の権力闘争じゃなく日本のためクーデター起こしてウイルスを消すまで戒厳令を敷いて欲しかった。それくらいしないと根絶は不可能。

 おっと忘れてた 地方症=究極の自己中だった。地方症が1億人も指揮できるはずがない。だから未開人は悪いクーデターで独裁という道しか辿れないのである。

何度も訴えたいが、政治家だけじゃなく日本全体がどこまで馬鹿なのか!?

| emisaki | 2021-02-02 Tue 22:56 | 生活::社会問題 |
神戸新聞に商店が両替手数料に悲鳴なんて書いてあった
 両替手数料はずっと前からあったことだが、手数料がとんでもなく高くなってしまった。その手数料も価値に関わりなく枚数だからで1円硬貨だとシャレにならない。

 こちら側からビックリしたことは貯金するにも硬貨が一定数を超えると手数料を取られるってことだった。それを知ってからも大量にある1円玉はどうにもならず、大きく減らしたのは500円玉貯金だった。どうやら1円でも500円でも手数料を取られる枚数は同じだったから500円玉貯金は問題なかったのだが、もーいいやって感じ。

 コロナ引き籠もりで余計に使わなくなって全く減らずカード引き落とし額が大金になった。うちにある1円玉、近隣ならあるだけ交換に応じるのに。もちろん手数料なし。地域が協力すれば済むのでは? そうか、関係性が持てない地方症で埋め尽くされたのか。

 休業補助はすべきではないが、政府が主導するキャッシュレスは全面的に支援すべきこと。微々たる利益のミルクスタンドでSuica払いができないなんて怒ったバカ教授を出さないためにもね。

| emisaki | 2021-02-02 Tue 12:14 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
学校の校長が中継で「とんでもございません」に呆れる
なぜって「とんでもない」で一語だから。
「とんでもありません」、「とんでもございません」なんて日本語は存在しない。

 これだから資格の緩い幼稚園から言葉が乱され、「ゼロ、いち、に、さん」と藪からスティックな言い方にルー大柴かお前はって言い方を平然と使うのだろう。ゼロは英語だ。そのくせ英語の使い方もおぼつかないんだからな。

ワンデイ、ツーデイ…ん? 二日間は ツーデイズ「2 days」だろうがボケって場面によく出くわす。

 割引切符の表現でやらかすからな。素直に日本語を使えよって言いたくなること多すぎるんだが、本件は教育者の日本語すら駄目だって話だった。教えられる側の立場として嘘や間違えには腹が立つ。「day 2」なら二日目って意味だから単数でいいわけさ。

 地域的な催しで、ツーデイマーチ、スリーデイマーチなんてのに出くわすわけだが、中学校で習う初歩の文法ができないことに落胆した。繰り返すが英語も使えない奴は日本語を使え。

 飲食店で「~で、よろしかったでしょうか」なんて言われると内心はムカムカしている。だって過去形だからもう答えは出ているってこと。すなわち、尋ねられてるのではなく決めつけられている表現だから日本語がわかってたら腹が立たないはずがない。

英語が使えないから日本だなって思うが、先生が日本語も使えないとなると、ここは日本か!?

<追記 2021年2月3日14:22頃 CBC「ゴゴスマ」:
 古舘伊知郎に対して CBC解説員 石塚:「とんでもございません」
 とんでもないことでございますの略じゃねーんだよ。年寄りの日本語が駄目か…。


| emisaki | 2021-02-02 Tue 10:44 | 大衆媒体::テレビ全般 |