サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

害獣は駆除しかない 対決チュー(5)
やって来てる音はしていたが、どうやら警戒して食べてなかったのか?
小さいやつで食い破れないってことはあるのだろうか?

本日は移動する音ではなく紙がガサガサする音がし始めた。
もし食べたとあれば、ここからが効き目があるかどうか。

<経緯>
・木造住宅の きしみ じゃなく、ネズミ侵入を確認 (部屋の中に侵入はされてない)
・駆除剤「デスモア」を購入し、屋根裏に設置
・警戒してしばらくは動きがない
・ガサガサと音がして駆除剤に食い付いた (食べたという意味ではない)
・なくなってるのを確認し、説明書にあるとおり駆除剤を補充する
・冬場だからか余計に貯め込んでいるのか、なかなか効果を確認できない
・駆除剤の追加を続ける どこかにある巣に何匹いるかで足りないかも (あきらめたら負け)
・来るようだが当初のような元気な音がしなくなった 効いてるかも (ここまで4週間)

家っても部屋の中に侵入される場合は粘着物なんかのネズミ取りのほうが早いでしょう。

| emisaki | 2021-12-27 Mon 23:32 | 生活::防犯・防災・防疫 |
保険の更新でした 火災・地震・病気怪我
 特約に自転車の保険が付いてるのだが自分が怪我させられたには適用されないため必要ないだろってツッコミを入れてよかった。自転車だけじゃなく無過失責任に対応してる。

 天災は自分で防衛するから責任無しなのだが、台風じゃなく単なる強風とかで他人の財産(家屋等)に損害を加えた場合に補償される。自転車乗らないが、これなら必須だ。

 噴火対応。水害、風害、ひょう、雪、水害、水漏れ。経年劣化に類する破損はダメだが不慮の事故で家屋を壊してしまった場合なら対応。持ち出し品の特約は付いてないからカメラは販売店ので入ってきたのだが、それで保険会社に倒産されたらシャレにならんよな。

続きを読む ≫
 補償に物体の飛来って隕石ですか?飛行機から落ちてくるのもありますが、確率からしたら今はマンションの屋上から馬鹿が何か投げるとかありそうだからな。以前、千葉でゴルフ練習場の支柱が倒れて近隣宅を直撃したが、火災保険じゃなく地震保険の特約だから火災の半額しか補償されず保険金で元通りなんて不可能ですよ。

 木造で旧耐震、そして東京都であるからウサギ小屋でも火災・地震保険料は最大ランクの高さ。でもさ、お国のほうだと40歳を越えると払わされる介護保険料に比べたら屁でもない額。しかも同居人がいるだけで多くで介護保険が適用できない。ようするに俺たちの苦労は報われず他人を救うためクソ高い保険料を取られる。それが保険か。

 入院保険だが今は1日5000円、なぜか知らんが通院保険のほうがバカ高い。いろいろ込みで2000円くらいだが、入院を1日8000円や1万円にしたらいくら? ウェブサイトには載ってないって個別契約だからか。地区担当会社とやり取りしなければならない。

 婆ちゃんが入院したときに私が全部手配して会計まで処理していたため、その値段じゃ単純な入院費(医療費)にしかならないことわかってる。ちゃんと保険料が出るから入ってるわけだ。

 安い安いとテレビCMをバンバン打ちながらネット検索してみると何かと難癖を付けて払わない害資系はお断りだ。安いって、最も保険と縁遠い世代しか相手にしないんだから当たり前だろ。自動車保険だと小僧よりいい大人のほうを選んでくるのは事故率からだよね。おいしいところだけ食い荒らす害資系は必要ない。
 請求するに至った人じゃない評判なんて無価値。保険費用が安いだのサービスだの語ったところで絵に描いた餅になるわけだから補償金を請求した人達が怒ってる問題に注目すべき。

 今はほとんど持ち込みがダメって金儲けな病院ばかりだから衣食住での請求額が1日当たりで最低レベルが3000円で、4000円、5000円コースって用意されてたりした。

 入院費っても5000円なんて大部屋のことで、もし少人数部屋を自ら選んだら1万、2万ってなってゆく。病院の都合なら払う必要は無いから選択の余地がない救急車で運ばれるってとき先に選ばせるよう仕向けてくる汚さが現実にある。収入によって健康保険による医療費の月額上限が決まってるが、差額ベッド料は別ですからね。それが含まれたらみんな選んでしまう。こんな汚い状況下ではカネがいる。

入院保険金額を増額した。 地震保険は査定だからどうしようもない。

 ちょっと待てよ。死亡保険って500万円に保険料が月額500円でも必要性がない状態じゃん。必要な状態へ配偶者募集中だった。その保険料の500円を入院保険に回したほうがいいんじゃねぇ?

 ニュースで見て「保険入ってないのかよ。災害大国日本で自業自得だな」って思うことがよくある。金持ちじゃなければ保険料はケチれません。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-12-27 Mon 14:21 | 生活::防犯・防災・防疫 |
測量屋さんと有意義な会話ができた
お時間とらせて申し訳ない。

 隣の解体、建て替えっても売却には境界線の締結が必要になってくる。それがないと売却は成立しなくなってるはずなのだ。うちより厄介なのは接してる数が多い。うちは隣のマンションの所有者が変わるってときに境界線の確認書を取り交わしているが、隣は個人宅以外に別のマンション2軒とも接してる。狭いのに区画の形状が問題でね。

 うちも所有者が親のままなんだが他の家もそうで立ち会いは子のほうがよいとのこと。以前に取り交わしたときは俺が小僧で親が元気なときだから、おおまかな流れしか知らない。

 裏のマンションと境界ははっきりしてるのだが、今回の問題は共有地がある。塀が共有で中央が境界線だから誰が買ったかで、どうなるかが変わってくる。どこの馬の骨かも知らない奴で、おおかた古くからの都民ではなかろうから当たり前や道徳が理解されず法律だの持ち出されると揉めるのかもしれないってことだ。

 電気、ガス、上下水道において私道は地権者の負担になり均等割になってるが、例えば、うちは公道に面してるから知らないとか均等はおかしいなる阿呆でも登場しようもんなら戦争だな。

続きを読む ≫
 さて、解体工事が酷いって話では、そこら中で苦情が入ってるとか。そして特に OP(仮名)の下請けが酷いとか。そしてDH(仮名)も。HB(仮名)は組織ぐるみの偽装不正が取り沙汰されて有名な一級建築士にも叩かれているのだが、これらにテレビはCMお得意様でダンマリ。

 ほかにも書けないこと聞きましたが、建て替えやリノベーションでも業者から大工までの「こめかみに銃を突きつけてやりながら、ちゃんと仕事しろ」ではなく気持ちよく仕事してくれる人に依頼したいものですな。そう言っても無駄だから自分でやりたくもなるのだが簡単に家は建てられない。


 家を建てるなら面倒くさがらずに資格を取るくらい勉強し、ピンハネ同然の仕事は自分でやればよい。それが大変なのは解ってるのだが、だから足下を見られる。

 依頼するにしても、話が通じるか、通じない(馬鹿にされてる)かで対応は全く違うだろう。木材の等級から施工方法まで「うるさい奴」であったなら騙すとまで言わずとも口車に乗せられることはないだろ。

 支払い方法だって法律で決まってないなら奴らの都合を押し付けてくる。着手金はわかるが完成もしてないのに途中で払わされる契約は意味不明だ。そこでトンヅラされたりする事件はよくある。

 俺なら金利分を上乗せして払ってやるから、てえめが金を借りろって要求を突きつけるね。寿司屋でトロって注文して先にガリを出されたとき金を要求されるようなもの。

 材料仕入れるからカネよこせは頭おかしい。奴らの常識は世間の非常識、異常だよ。所有権も移動してないのに大部分のカネを受け取るのを許してるなら法律が腐ってる。


 中学生になってから引っ越すまで住んでいた家で俺の部屋は親が兄弟とで増築した。それができる家系だったが、子孫が女系家族化してしまって男が俺だけなのだ。

 ヒロミに森泉とか金持ちなのにテレビ番組でタレントパワーを利用してるから可能なのであって、一般には関係業者に知り合いでもいなければ床や壁の貼り替えくらいが精一杯よ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-12-27 Mon 12:52 | 生活::社会問題 |
おでん ちくわぶの勉強不足で失敗した
 米は無洗米、そして何かと「あく抜き不要」なんて材料に楽して「ちくわぶ」の調理法を見誤っていた。洗うってより下茹でが必要だった。それを怠ったため、透き通っていた汁が完成前だってのに濁ってしまった。

 下茹でしないと染み込みにくくなるってことで失敗だったな。代用品として登場して、そのままじゃ味がない ちくわぶ は染み込まなければ何の意味もない。まずくはなかったけど、時間がかかったのはそのせいだな。

 じゃがいもは成功したと思う。煮崩れ話があったため、茹でる方法がどうのって面倒くさくなったため下茹でとかじゃなく電子レンジを使ったから崩れる前に味が染み込んだ。

 玉子は面倒ってよりも難しいため売られてる薄味の煮卵を利用したが、総菜屋ならともかくスーパーマーケットで売られてるのはおでん屋で完成品を買うのと違わない値段。

出歩かない(出歩けない)から仕方なく買ってる具材も多い。

| emisaki | 2021-12-27 Mon 08:06 | 生活::食料品 |
録画予約してないと思ったら、別の意味で予約してました
2021年12月25日 テレビ東京「知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~」

 見る番組の直前の番組であるため、この番組はだいたい見てますけど録画予約はしてないのに、なぜ録画されてたんだって早送りで流し見して理由が解らなかったが 、

EPGにて「(学生)リポーター:檜垣すみれ」

 予約してました。番組を指定して予約してないがキーワード予約の人名リストに入れてある。しかし想定外の番組。パンツスーツ姿だったからイメージがまるで違った。確認できれば、この番組では見たことない次元の違い。

 イメージが違うって言えば別人だが、12月11日放送でフジテレビ「御社でインターンよろしいでしょうか?」って同種な企業宣伝番組にぶりっ子ちゃんが出ていたときも、幼児体型は際立っていたがぶりっ子は隠して猫かぶってた。

| emisaki | 2021-12-26 Sun 15:51 | 大衆媒体::テレビ全般 |
炭酸飲料水 ほぼ添加物
ほぼ水って当たり前は置いといて。

【ペプシ コーラ】
原材料: 糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、カフェイン

【ペプシ<生>ゼロ】
原材料: 食塩(国内製造)/炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、クエン酸K、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、カフェイン

【ペプシ スペシャル】
原材料: 食物繊維(難消化性デキストリン)(アメリカ製造又は韓国製造)/炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム)、香料、カフェイン

【コカコーラ】
原材料: 糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)/炭酸、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン

【コカコーラ ZERO SUGAR】
原材料: /炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料、カフェイン

 水は原材料に入らなかった。「/(スラッシュ)」より後が添加物。通常タイプは砂糖水って言われるだけのことはあるが、原材料名からすると大部分が添加物だった。

 「細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖©杉下右京」ってことで、原材料は「炭酸」じゃなく二酸化炭素ですよね(多方面で水の記載は省略されてるから)。炭酸とは二酸化炭素と水が反応した状態を示している言葉ですからね。それが許されるなら、小豆・砂糖・塩じゃなく「あんこ」で良くなるぞ。

 コカコーラおよびペプシ<生>ゼロは100mlあたり食塩相当量は0.01gとウェブサイトの商品情報に記載されているが、商品自体への記載は恐ろしく小さい。容量、すなわち容器が大きいほうが文字が大きいが、1.5Lはラベルの面積が小さいため文字も小さい。幸いにもまだ老眼じゃなく近眼なので文字は読めるが、どの容器も文字を読みにくくしてる邪悪な配色だ。某企業体の約款の読ませないように仕向けてる薄文字に比べたら読めるけど。

| emisaki | 2021-12-26 Sun 14:48 | 生活::食料品 |
全選択すると選択範囲の拡大・縮小が選べない@photoshop
 今は仕事でもほとんど使わないし、Photoshopを駆使していたのは昔ばなしだから知らなかった。他人のパソコンを使ったときに過去にやっていた方法で体が勝手に動いたのだがメニューが薄文字になって選べなくなってる。こんなのが不可能なほうがおかしいってバグや画像の形式で拒否されてるのかと思ったが、その場では時間がなくて遠回り(下記、回避策)をして放置してしまった。

 それを思い出して調べていたのだが、出来ることは書いてあっても、何々はできないって書いてないため誰か書いてないかと探したところやっと見つかった。

  「全選択からは選択範囲を変更できない」

 最初に見つけたのはPhotoshop CS5と書いてあったのだが、どうやらもっと前から不可能になっていたようだ。この点で自分が化石だってことがわかったが、今はウェブ用の画像くらいだから古くさいソフトでも十分だし、後は写真のRAW現像処理ソフトが良くなって、その中の機能で事足りるようになった。

 自分がPhotoshopを駆使していたのは仕事でも個人的でも昔話。フィルムスキャナーだと小さいゴミが画像として現れてしまう。オカルト信奉者がオーブと呼ぶ妄想の産物と同じ原理で現実より巨大に現れる「科学的現象」を消すために使っていた。

 余談として Adobe Photoshop ってバージョン3(CS3のことではない)くらいで基本性能は確立していて、後は作業を楽にするような便利や従来は別売であったフィルター加工が内包されてきたり、長い年月の割りに進化してない。
 それを言い始めると20年前の自動車や飛行機が進化したかって言うとそうでもなく、電子化でチャラチャラしているだけで余計に壊れるようになった感じもある。そうしたのを売りつけようとしてコロナ禍だって経済を回すなんて言ってる連中には反発したくもなる。マトモな仕事をしろってな。



【回避策】 「画像サイズ=選択サイズ」だと機能しないってだけなら回避策は簡単。サイズを変更すればよいだけの話。

・カンバスサイズ(画像サイズ)変更で少し大きくする
 →レイヤー画像なら無が広がり、レイヤーなしなら背景色で広がる
・広がった縁部分を選択する
・選択範囲を反転させる →元の画像の全選択となる
・選択範囲の縮小を選ぶ →ここから本来行いたかった作業をする
・最終的に広げたカンバスサイズを元に戻せばよい

なんで全選択してから選択範囲の縮小をできないようにしてるのか意味がわからない。

 几帳面な日本人からするとアプリケーションソフトウェア以外にもWindowsなるOSのGUIに強制的な「小さな親切、大きなお世話」と言う迷惑が多々ありムカツク。

※余談: コマーシャルがない放送でも言っちゃうのか、以前に5歳児(嘘)の番組で「フォトショで修正」って言ったのがそのまま放送されてた。つまんねぇーヤツ推奨委員会としては、それ言っていいんかい?

| emisaki | 2021-12-26 Sun 12:05 | 生活::仕事 |