サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ふたたび自転車運転手は必ず何か違反な100%犯罪者 大多数が人殺し予備軍
青切符じゃなく簡単に赤で前科者にできる仕組み。そして罰金よりも氏名公表やブタ箱に入れよ。

 世界に日本の規律が伝えられると、中には息苦しいとコメントの外国人が確率的にいる。同様に日本人でも従えない奴らってのは育ちの悪さからくるものなのさ。世界が羨む日本として恥さらし。

 自転車を運転するならば道路交通法は知らなくてはならない。謝って済むなら警察いらねー、知らないで済むなら裁判所もいらねーってことになる。この程度も守れないってゲゲゲの外道。

何度も書くが警察官さえ徐行義務違反! 現在の職業じゃなく育ちの問題だからさ。

 都道府県警、所轄ごときが勝手に決めるんじゃなく自転車の徐行とは警察庁の見解にて時速5km以下、人が歩く速度以下と報道を通じて語ってる。いったい誰が守ってるんだ!?

 地方での自転車通学の風景が報道されるが田舎警察は違法行為を認識してない.。学校でも過去よりヘルメットは強制するが道交法は教えない。警察官の目の前で指導されないなら合法だと思うに決まってる。だから過疎地ほど無自覚なテ○リスト養成所。

 道を尋ねて通報されるのだから今は違法行為を叱ったら不審者扱い、若年層でも年齢が高まれば逆ギレと人間のクズだらけ。サラリーマンも通勤時に整列とか強制させられてるにすぎず何が正しいか理解してないから夜や休日ともなれば無秩序に成り下がる。

 言われなくても理解できるのが真っ当な社会人であるが、これが地方症と名付けた自己中が許される世界で暮らしてきた連中には理解できない。そこは中国人になぜ嘘をつくのかと尋ねるようナンセンスで、生まれ育ち教育環境、遺伝と相まって自己中育ちには他者の危険を考える能力が欠如してる脳の機能障害であろう。

何が正しいかは多数決ではない!長年観察してきたが地方症な連中は周囲の無法者の真似が正義。

 イヤホンで音楽聴きながら歩くなんて都会は格好いいではなく、そんなことができるのは無秩序で育った地方症を患ってる連中だけ。正真正銘本物の都会人なら絶対にやらない。



 この写真は既に建ってたタワマンと行列ができてるラーメン屋を見に行ったときに撮影したが、自転車専用通行帯が存在する場合は普通自転車(軽車両)には歩道特例は生じないため歩道を運転通行することができないのだが走りまくってた。

 自転車専用通行帯では他の車両は走行禁止になってる。駐車禁止ではないが都心部では駐車禁止の標識が伴ってない場所を見たことがない。写真を撮った時刻では多く見られず写せなかったが原付バイクが走ってた。古く免許を取った連中は自転車専用通行帯への法律を知らなくてはならない。

 東京都心部である23区内での恐怖は大勢の人がいるのに徐行義務に従わない病的な人殺し予備軍の多さだが、また武蔵野市へ行くことになり殺人的なチャリカスどもを見ることになった。
 そっちの救いは都心部と違って歩道が広いことだが、逆にそれが自己中を生む。都心部では狭くて混み入ってて爆走にも限度があるが、郊外だとママチャリでも時速30kmくらいは楽に出せてしまうが、田舎を含めて「人間形成においては劣悪環境」なのだ。人口密度が低いから接触確率が下がる一方で、ぶつけられたら命取りとなるから郊外から過疎地のほうが死亡事故となる。

 それにしても、この道路の狭さで、この自転車通行帯の広さは間抜けだと思う。だったら歩道に「自転車走行禁止」を明確にしていただきたい。モペットや電動キックボードでの確信犯のように人間のクズどもも多いが、信号は止まるが歩道は爆走ってように歩道走行が違法(のろのり運転の徐行が義務)だって認識がないからだ。



PRESIDENT Online青キップ導入で「悠然と逆走するママチャリ」をなくせるか…危険自転車撲滅のために警察がやるべきこと

上記より引用> 正直申しあげて、もう違法自転車の傍若無人ぶりにはうんざりなのである

 正直申し上げて、私が少年時代から見てきた道の歩き方も知らない連中にはうんざりである。ずっと書いてきたように東京は戦後の集団就職による秩序を持たぬ地域から大量移民によって崩壊した。

 当人は犯罪行為をしてるって認識もないから野蛮なんだ。理解するまで何度も例にするが、集団生活能力を野球に例えるなら大多数は幼稚園児が棒を振り回して球遊びしてる程度で、本物の集団生活能力者はイチロー、大谷くらいレベルが違う。東京を無秩序な幼稚園児で埋め尽くし、同じ阿呆どもなのに周囲の真似をしてれば正しいと思ってやがる。

こういうのを上から目線なんて文句を付けてくるがテメエが劣ってることを認めたくないだけ。

 何度も書くが、ウンコが寄って集って東京を肥溜めにしやがったが、元からウンコだと自分の臭さを認識できない。外国人観光客の悪行に怒るのと同じように、こっちは外敵日本人に怒ってきた。

 大勢の他人で形成された社会秩序を守らない地方症どもは存在しているだけで迷惑。狂人が自転車や自動車という凶器を持ったら何が起きるかって昭和時代の交通戦争から累計で数十万人が殺されてきた。日本人の大多数が歴史的に集団生活を経験したことが自己中育ちだらけのため何が悪いのか同類である役人や政治家にも理解できない。

 自転車でこれなんだから電動キックボードやモペットは全面禁止にすべきであり、そんなの乗ってるクズ野郎どもも取り扱ってるクソ業者も滅びるべき。

 あらゆる生活面、道徳において更に野蛮な“害人”を見て自分は正常だと思ってはいけない。誰もが何か失態を犯すこともあろうが、そこから何も学べず自分が正しいと思ってる奴らに存在価値は無い。

 東京都では既に宿泊税があるが「都市生活不適合者迷惑税」を累進課税にて施行してくれないことには既に居座った奴らと次々と送り込まれてくるテ○リストに太刀打ちできない。

個別に点数を付けて不道徳者ほど生活に不利益になる制度にしようよ。正直者が報われない。

| emisaki | 2024-03-16 Sat 21:40 | 交通::情報・考察・計画 |
公表前に設置が決まってることが解る工事跡(ホームドア)
 いままでも、これがある種の等間隔で付けられてると「ホームドアを付ける」んだと解るのだが、意外と後になってから公表される。公表されるだけマシで、あらゆる工事が公表されるわけじゃない。

 転落事故ってのもあるが非常に少ない。酔っ払いは勝手にくたばれと思うが大迷惑。最大の問題は自殺者だが、そいつらのために運賃にしわ寄せされる。地獄まで取り立てに行ってもらいたい。


| emisaki | 2024-03-16 Sat 20:20 | 交通::鉄道(その他) |
普通車グリーンなら特急か新幹線自由席 広告主に楯突けない奴らは語らず
発表に考えたが特急料金を含めて改めて考えてみる。

 東京都内から熱海まで土休日(ホリデー料金)なら51km以上で800円だから使ったけど、発表時点で考察したように2024年3月16日からの料金は東京駅→熱海は 104.6km でSuica1550円(切符のグリーン券1810円)と倍の料金になってしまうため、だったら新幹線の自由席特急券のほうが1,760円でよい。

 普通車グリーンは事前に購入する必要があり、満席の場合は面倒な処理をして返金してもらえるのを体験してるがグリーンアテンダントに満席を告げて何か券を発行してもらい 駅の窓口で返金と実に面倒くさい処理が必要だった。これを怠ると客の都合ってことで払い戻し料の220円を取られたり、放置すると消滅しそうだから当日の処理を心がけた。

 何度か誰もいない車内の風景を撮影したのを投稿したが普通車グリーンが登場したころは空いていたんだが、コロナ前の時点を思い起こしても土休日の普通車グリーンは早朝か夜じゃないと混雑して乗れない状態に変わってしまってた。JRの目論見は見事に成功したわけだが、JRに多額の献金?をしてきた私が新幹線のほうがマシだと言わせたらお払い箱。新幹線も通ってなく、新幹線の駅もなければ必要になるかもしれないが、短距離なら座れなくてもいい。

続きを読む ≫
 合法なケチケチ作戦は踊り子などの特急を使うときと同じで乗車駅を品川にすると熱海まで100km未満となるため1550円が1000円に下がる。東京駅から湯河原でも99.1km。普通車では停車駅が多数あるため東京駅と品川駅を同一視するなんて汚い技は行使できない。複雑になるが距離料金をやめて駅間で料金を定める手口も考えられるため注視してゆきたい。

東京~熱海 104.6km 乗車券1980円:
 普通車グリーン 事前1550円/特急踊り子 全席指定 1580円/新幹線 自由席 1760円

品川~熱海 97.8km 乗車券1980円:
 普通車グリーン 事前1000円/特急踊り子 全席指定 1020円/新幹線 自由席 1760円

東京~伊東 121.5km 乗車券2310円:
 普通車グリーン 事前1550円/特急踊り子 全席指定 1580円/新幹線 熱海まで1760円

 前の特急踊り子の車両は時代遅れの設計にて長身、脚長には拷問だったが今ならそうでもない。運行本数が劇的に違うが、特急 踊り子が走ってる時刻なら普通車グリーンは馬鹿馬鹿しい。

 ほかのケチケチ作戦。東京駅より前から乗車では総武快速が距離を縮めた。たとえば亀戸~網代は120.2kmなのだが、総武快速線があるため119.6kmにて乗車券が2310円から1980円抑えられてる。これが作用しない状況では乗り換え駅である東京駅下車、いったん改札をでて、すぐさままた入ることによって330円に達しなければ安くなる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-11 Mon 18:03 | 交通::鉄道(運行・乗車券) |
チャリカス問題 当てられたから買えと言うからロト6を買ってきた
 写真にあるような細い歩道を自分しかいないかのよう爆走する自転車は老若男女を問わずに民度が低い連中がやらかす。歩きながら音楽も歩きながらスマホも同様に下等種族にしかできない悪行。動物並み無秩序だとやってはダメなことが理解できないようですね。
 そうした細い歩道上を自転車を押していた人が急にバックして足をぶつけられた。後ろを見ろよって地方症を患ってる人には当たり前さえ無理。
 でもなぁ、無知無能だらけの敵に侵略された東京の危険を理解してるだけに「こいつは下がって反転したいんじゃないか 後ろも見ずに」と薄々感づいてたから瞬時に避けてダメージは少なかった。

 遺伝的な能力なのか知らんが歩行者でも「前を歩いてるオバサンは突然立ち止まりそう」とか察知できるものなのだ。「気(科学的には脳波)」なのか微妙な動きを読み取るのかは謎。なぜなら意識的に考えておらず潜在意識、コンピューター的に言えば裏で動作してる危険察知プログラムが認識している場面から瞬間的に危険信号を発信するから。

続きを読む ≫
 自転車の違反への青切符、罰金が議論されてるようだが、凶悪犯罪、企業犯罪まで全てひっくるめて刑罰が甘すぎる。自転車で青切符相当の道交法違反は罰金じゃなく「市中引き回しの刑」のほうがいい。「私は~違反をしました」ってプレートを付けて歩き回らせるか顔写真と氏名公表。

 ちょっと待った。何千万人がそうなるから何が悪いかわからなくなってしまうか。だって自転車の運転手は100%犯罪者だもんね(必ず何かの違反をやらかしてる ※警察官も含む)。

「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

 今日も頭おかしい連中の交通事故が報道されてる。イヤホンで音楽聴きながら片側2車線道路の左端を走るのは当たり前であるが、突然に右折でトラックに衝突して飛ばされた。繰り返すけど、そのような頭おかしい行動ができるのが「地方症」と呼んできた世界は自分しかいないと思ってる大勢の自己中である。可哀想なのがトラックで、専門家はトラック側の過失割合6、自転車が4だろうと言うが、自転車が100%悪でトラックへの損害賠償も追うってのが正しい社会のすることだ。今はもう全ての映像が残される時代で証拠は残ってる。何年か前にひょっこり飛び出し男がいた。自転車や人なら強制的に弱者にするのは間違ってる。

 運転のみならず音楽聴きながらもスマホ画面を見ながら歩くのも他者の生命をなんとも思わない野蛮人にしかできない芸当だが、本日に錦糸町駅の近くで見た呆れた野郎はノート型パソコンを使いながら歩いてる奴。エボラともテ○リストとも言ったけど「地方症」って名付けたのは正しい。とんでもない頭の病気。

 もう1年以上前か、ワクチン接種の帰り道に目の前で起きたのは路地から二車線車道を横断しようと出てきた自転車が小型トラックの後尾に突っ込んだ。既に通過しているところに自転車が突っ込んだ推定20歳代前半だったが、住宅街とて大都会東京だから24時間と車は走ってる。自分しか存在してないと思ってる育ちの悪さ(生活環境上の教育障害)は恐ろしく、全国から集まってきた無知無能な奴らでカオス状態。

 自動車同士の事故、北海道で無謀な追い越しをしてスリップして目の前に表れ衝突して横転してしまうドライブレコーダー映像が報道で流されたが、被害側と言う奴もスピード出しすぎにしか見えないところに何の自覚症状がない。それが速度超過が当たり前だと思ってる北海道の程度の低さだと言うこともできる(過去に制限速度で走ってた車に対して罵ったり、煽り運転した事件あり)。

ですから「肥溜めの中のうんこは自分が臭いとも思わない」との言葉を作った。

自転車ではないが都市生活不適合者の問題として

 東京都に条例があるが各区にて更に細かい条例が定められており、だいたい同じである。こちら側は江戸川区だが探すのが面倒だったため対岸の江東区の条例だと「道路や公園などの公共の場所で餌をやることを禁止。 騒音やフン、羽毛の散乱といった被害が確認された場合は区が指導し、従わない場合は5000円の過料」だが「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」にも違反の普通に犯罪。

 こういう集団生活能力の無い自己中育ちどもが東京の秩序を破壊したから糞害に憤慨することになる。猫駅長とかいるんだから管理しろって書いたことがあるが、犬猫以上に鳥では管理できず人間のエゴでしかない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-07 Thu 17:18 | 交通::情報・考察・計画 |
意外と多い道路標識を無視する運転手
 中央区の警察署が高橋交番前(中央区新川2丁目)で通行禁止違反が多発しているって言うのでGoogleストリートビューで確認すると間違いそうな標識があった。

 ただし都会人なら標識がなくても片側2車線の鍛冶橋通りから右折できるわけがない構造であることわかる。交通量からして対向車側2車線を横断させるはずがないのが、なぜ解らないか。禁止標識がないが八丁堀の方から来て交番のほうへ右折もさせるべきではない。

 「時間帯制限付き指定方向外進行禁止」が見えやすいように2ヶ所は太い鍛冶橋通り、もう1ヶ所は横断してしまわないようリバー通りに設置されてる。

 そもそも横道から横道へ幹線道路を横断なんて考えられないんだが、錦糸町の墨東病院の近くで路地から出てきて4車線の道路を横断しやがって右折した車を見たことがあるため自己中育ちな都市生活不適合者どもは何をやらかすかわからない。法的にというより安全運転からして考えられない。

 過去に聞いたこともないわけだが、銀座までも荒らされたように新川、築地、晴海、豊洲と都市生活不適合者どもの住処を大量に作ってから東京の中心部もモラルがない人達が埋め尽くした。付け加えると同心円状に悪くなってゆくため東京都だろうと西部は周辺県のようヤンキーがいる街になってしまうため更に交通違反が多く危険を感じる。

 コロナ前の話だが銀座通りで過去には有り得なかった爆走ママチャリにぶつかられそうになってブチ切れてやると下等な証拠に「私、何か悪いことしました?」みたいな顔をしやがった。犯罪者だろ。そこから自動車をも運転したり、育てられる子、テ○リストと呼んでやって何が悪いですかね。

 江戸っ子だから言葉遣いは悪いけど生活レベルでは格が違うんだ。だが奴らはクソまみれだから自分の臭さがわからない。いつ浄化槽に入って戴けるのか?

| emisaki | 2024-02-29 Thu 23:05 | 交通::事件・事故・違反 |
山手線で一度も降りたことがない駅が2つあった
駒込、そして今でも改名希望の高輪ゲートウェイ。

 ほかは微々たる回数でも仕事で呼び出されたとかを含めて思い出すことがあったのだが駒込は全く記憶になかった。東京は駅と駅の間が近すぎるところが多数あって、どっちでも似たような距離となると行きと帰りで別の駅を使うことがあった。駒込って地図を見ると六義園の近くだが、そういえば六義園って 枝垂れ桜 にて話題にはのぼるが一度も行ったことがなかった。JR山手線以外に東京メトロ南北線が通ってるが副都心線の次に新しい路線のため古くは存在しなかった。

山手線じゃなく東京23区内のJR線に拡大してみる。

 JRだけとすると東京都23区内で乗降したことがない駅としても駒込と高輪ゲートウェイだけでした。西側に住んでいる人だと東側、東側に住んでいれば西側へ行く機会は少なくなり、古くからの居住者だと大きな引っ越しもしないなどあっても、東側に住んでる私は大久保から西荻窪まで全ての駅に降りたことがあった。もっと西へ行くと降りたことがない駅も増えてくるが、昨年に武蔵小金井と間違えて東小金井も降りた。

高輪ゲートウェイはコロナ禍で誕生した新駅のため降りることになるのも時間の問題かな。

| emisaki | 2024-02-29 Thu 15:13 | 交通::情報・考察・計画 |
東京都道路交通規則 および 条例による違法行為 熊より恐ろしく愚かな人間
 免許が不要だろうと法律は機能しており罰則も適用されるが、ほぼ全員が自転車は歩行者の延長線上としか考えてない人殺し予備軍であり、更に歩行者なら何をしてもよいと思ってる侵略者だらけ。

 手持ちのそば屋の出前は違法行為。昭和には見られたが当時だって違法だった。平成に入ってからもだが道交法の改悪で車道が危険のときだけ徐行可能になるまで誰がどんな理由であっても自転車は歩道を走行することはできなかったのに警察官までやりまくっていたほど法律が守られていなかった。令和6年の現在でも街中の警察官の道交法違反にて軽い罪ほど認知度は低い。
(3) 傘を差し、物を担ぎ、物を持つ等視野を妨げ、又は安定を失うおそれのある方法で、大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。東京都道路交通規則 第8条
のように書かれているが、これは書かなくても日本全国的に「道路交通法」にて違法行為であるから免許証のない自転車なら赤切符であり前科が付く罪である。傘を差しなんて自己中かつ頭のおかしな奴しかやらないし、ハンドルにレジ袋なんてぶら下げるのは危険な違法行為。貨物は積載装置の場所に限定されており、はみ出せる大きさも定められてる →東京都道路交通規則 第10条および道路交通法 積載制限。

 東京都道路交通規則にて例えば第8条では「運転者」と限定してしまってるが、自治体の条項では必ずしも運転者への規則とは限定されていない。第8条にて禁止されてることの多くは道路法、道路交通法違反でもあり、更に東京都条例や区、市の条例にて禁止され取り締まり対象となってる。

続きを読む ≫


 育ちが悪いとの表現を少し具体的に書くと、成長過程で叱られもせずやってきたことは不道徳や違法行為のなんであろうと、どこでやっても良いと思い込んでしまう。

 都市じゃなけば良いってことにはならない。少なくとも東京で歩きながらイヤホンでラジオや音楽など聞いたり、スマホ操作は違法であり他人に危険を及ぼすクズ(カス)。

悔い改めるか逆ギレするかで猿より劣るかが決まる。



(4) 自転車を運転するときは、携帯電話用装置を手で保持して通話し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
東京都道路交通規則 第8条
 市町村になると多すぎて調べ切れてないが東京都23区なら大多数地区の条例で歩行者でもイヤホン、電話や携帯端末等を画面を見ながらの歩行は禁止されている。

 そうであるのに今は育ちの悪い警察官だらけとなり、多くの違法行為を注意もしない酷い有様のまま正当化されてしまった。てめらも日常的に自転車で違法行為をやってるくせに上から取り締まりの職務を言い渡されたときになると、どの面下げてと言ってやりたくなる取り締まりを開始する。警察官が道交法違反だから世間に示しが付かない。

 そんな頭のおかしい行動は本物の都会人なら絶対にやりませんが、もはや東京に本物の都会人がほとんどいないから何が悪いのかも理解できない未開人によって悪が横行してきた。

 問題はイヤホン使用に関して「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態車両等を運転しないこと」という曖昧な条項によって、聞こえれば使ってもよいという勝手な解釈をしやがったことにある。現実に適合しないことは改正すべき。東京都が間抜けだから区や市の条例にて補聴器など身体的な問題以外ではイヤホンの使用自体が禁止されてるほうが多い。

 東京都道路交通規則だけ読んでも話にならないのは警察による勝手な法解釈ってのもいくつかあるからだ。乗ってるのはロクでもない奴らだらけの電動キックボードを許可するくらい警察さえ脅威であり、道路交通法のどこに書いてあるのかってことを勝手に所轄レベルでやっても良いかのよう書いている。自転車の徐行も「警察庁」が人が歩く速度(時速5キロ)以下だって言ってるのに下っ端の警察署が勝手に決めるから一貫性がない。

 イヤホンが禁止されてるため自動二輪車にてスピーカーを搭載して爆音で走ってる奴を見かけることがあるが、いろいろと違法になる可能性が高い。掃除機をかけながらで聞こえないため爆音で音楽をかけていたバカ夫婦がいたのを思い出すよ。高級住宅街だろうとも実に育ちが悪い。

 外で行動するようになると見えてくるが、駅の階段を上り下りしながらでもスマートフォンの操作や画面を見ている異常者が実に多いことがわかる。もはやヒトではなく猿が興味を持って止まらなくなったようにしか見えない。

古きSONYウォークマンのCMに御出演の猿だって歩きながらは使いませんでしたよ。猿以下だな。



(16) 大型自動二輪車又は普通自動二輪車の後部座席に、鉄パイプ、木刀、金属バットその他これらに類するものを携帯した者を乗車させて運転しないこと。東京都道路交通規則 第8条
これが猿以下の野蛮人がいるためにできた条文でしょう。同じ時代にいならがら地域によって年単位の時差があると書いたように昭和時代と風貌が変わってるだけで未だにいるからな。



(5) 道路において、販売のための車両を陳列し、又は洗車若しくは修理(応急修理を除く。)をすること。
東京都道路交通規則 第17条
 私が言うところの「テメエん家(ち)の前はテメエん家(ち)にあらず」であるが、自己中育ちな連中には理解できないので、商店などで道路上に商品陳列や看板を設置しやがったりする。



 こんなことを並べ立てても、未だに自転車が歩道で歩行者を邪魔にして我が物顔で走り、歩きながらもスマホや音楽聴きながら歩くこと、すなわち視覚を絶ち聴覚をも絶って歩くことの何が悪いのかも理解できない動物にも劣るような奴らが多数派工作にて自己を正当化してるのが悪い。

 社会性のない奴らは何が正しいか理解せず他人の真似をすることが正義だと思ってやがる。ちょっと前に来た田舎者の不道徳行為を後から来た田舎者が正しい行動だと思って真似をしてきた負の連鎖が東京の秩序を崩壊させたのだ。更なる田舎者で秩序がない外国人から賞賛されたところで意味はない。

 賞賛するってことは向上心があるってことで、我が物顔で歩きながらタバコをふかしたり、スマートフォンの画面を見る落ちぶれた日本人よりマシと言えよう。



 外国人の投稿で電車の駅などの階段で「↑(上り)。↓(下り)」を守るなんてのがあったが現実は守らない奴らだらけ。通勤時間帯であると従っても、それ以外だと守られない。なぜなら都市生活不適合者は社会教育がなされてないため、守るという概念を持っておらず、従わされてるという人格が形成されているから外れた瞬間から自己中が発動する。

 そこを解決できれば性善説は復活し、ごちゃごちゃ規制なんてほとんど不要になる。ところが周囲が道の歩き方も知らねぇ脅威にしか見えない状況では残念ながら「性悪説」を採用するしかない。

上を見なければ己の愚かさは見えない。下を見るんじゃなく、上を見ろ!!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-02-29 Thu 12:48 | 交通::事件・事故・違反 |