サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

山形新幹線の全車指定席化と山形・秋田新幹線の特急料金の改定@JR東
自由席がなくなったら、どこへ乗ればいいんだ。立ち席特急券だろ。

JR東日本山形新幹線の全車指定席化と山形・秋田新幹線の特急料金の改定について
 以前の消費税が8%の頃に計算したとき自由席と指定席は890円差の表示だったのに、なぜ今回810円なのかはプレスリリースにて解った。新幹線と在来線特急をまたがって利用の場合、特急料金が100円安くなってるからでした。新聞じゃ紙面じゃなくネット記事なのに部分的に書いてあって惑わすような書き方。プレスリリースが出ててよかった。

 現状は東京から山形の自由席特急券4510円、指定席5500円(繁忙期5840円、閑散期5160円)で差額は990円(繁1330円、閑650円)。

 いまのところは寒河江に行くときしか乗らないんだが、始発で行くから指定席は不要って結論に達していたのだ。東京から仙台経由だと特急券が4~500円安くなるが、乗車券が880円も高くなって赤字。それでも「週末パス」を使えれば範囲内で乗り放題のため関係なくなる。

 山形新幹線が指定席のみになると仙台経由で東北新幹線の自由席と比べて繁忙期には990円の差になる。上記で赤字としたが、仙台、山寺など途中下車の予定があれば意味がある。

以前調べてるとおり同じ時刻に着ける(現在の時刻表に修正済)
・東京 06:12→08:57 山形 09:19→(左沢線)→北山形<直通> 09:29→09:50 寒河江
・東京 06:04→07:58 仙台 08:17→(仙山線快速)→09:26 北山形 09:29→(左沢線)→09:50 寒河江

 こっちは新幹線に乗らないときでも東京駅の東海道線ホームから状況を見てきたわけで、東海道新幹線に比べたら本当に混雑なんて短い期間のみだからJR東日本の言ってる理由が意味不明。「最繁忙期に自由席を長時間待つ列ができる」…それは指定席がいっぱいだからだボケ。
 滞在時間をその場の状況で決めてると事前に指定席は予約できない。東海道じゃなく山陽新幹線でゴールデンウィークにデッキ部分でラッシュアワーを体験したこと何度もあるからな。

既に各路線で指定席のみへ変えられてきたように収益としか考えられない。今回もまた悲報。

朝日新聞デジタル山形新幹線、来春に自由席廃止 東京―山形間で最大810円値上げ

| emisaki | 2021-11-17 Wed 10:03 | 交通::情報・考察・計画 |