サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

amazon 勝手に2段階認証にするんじゃねー!!
 ログインできなくなった。頼んでないのに2段階認証になってる。まさか乗っ取られたか? そこで検索したところ、同じ事態になった人がいたが、どうやら電話して人間を介さないと無理なようだ。

 だって古いガラケーだし、もし外国からSMSだと受信しない。かなりの過去の契約時に外国との送受信を禁止にしたのを思い出した。SMSは電話回線絡みならば通らない。国際電話を止めてたことで外国からのワンギリにてコールバックすることで国際電話料金のボッタクリに遭わずに済んだんだから意味があったこと。

偽サイトに引っかかったか?
いや、確かに https://www.amazon.co.jp/ だ。

アカウントとパスワードでログインするとこの画面

携帯電話(ガラケー)は全く受信しません。
SMSならば国際規格だから機種は関係ないって話だが、
やはり外国から送ってきてるのか?

届かないから認証の方法さえ解らず、
ここは認証コード入力も無いし、認証へのリンクも無い。



続きを読む ≫
その画面の情報は無いし、検索して出てくる情報は「電話する」以外は全て役に立たない。
ログインできないのにログインしてないと設定できないことを説明してる頭悪いのまであったよ。

 以前はGoogleも駄目だったが何年か前から国内でSMS受信できるようになってた。amazonはヘルプもクリックすると英語に飛ばされることがあるし、購入や送付の通知が amazon.com だったから国別になってないのか。

 メニューからSMS設定で変更すればいいじゃんと思ってるのはドコモも同じで SMS拒否設定 なる説明があるのだが、そこで説明されてるような設定は俺のガラケーには無いのだ。



 amazonの購入画面ではログインできていたのだが、注文履歴を見ようとしたら再度ログインを要求され、それが2段階認証だった。そこでヘルプを探した。

「2段階認証をリセットする」ページ

「1.ここにアクセスします。2.画面の指示に従って、身分証明書をアップロードします」と表示

ログイン画面になり2段階認証を求めてくる …真顔で言ってやれるが、お前ら馬鹿だ!

これでログインできていた部分も無効にされてしまって表示されてた自分の名前も消えた。

 検索して「パソコンでSMS受信する」「パソコンを使って認証」なんてあり、どうやってと思って読み進めると結局はパソコンとスマホを用意するんじゃんと落胆。スマホに表示された認証コードをパソコンで操作って話だった。それは通常の方法なんだけど。

 マザーボード変更したらWindows10を買わされる羽目になったのと同じように、i-modeでもメールしか使ったことがない野郎にスマホを買えとは酷なこった。夜中まで頑張ったが、結局、ドコモの営業所に行くかamazonに電話するかだよな。

あーめんどくせー yodobashi.comで買うわ。



 この時期の危険だが、amazonを語る詐欺メールが話題になっており、ちょうど『Subject: Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認』なんて届くとクリックしてしまう人が必ずいて危険。
 調べることさえできれば、そのメールは中国が発信元だと解り、本文中にあるアクセス先は数日前にドメインが登録されたばかりの matialsilicoxzy.xyz のサブドメインで意味不明文字であった(※詐欺メール発信元やクリックのアクセス先は毎回変えてくる)。そもそもxyzは悪の温床だから駅の伝言板にXYZと書いて掃除してもらわないといけない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-06-25 Fri 00:40 | 生活::店舗・流通 |