サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

硬貨の手数料は預け入れ 法律の範疇なら文句言われる筋合いなし
 50枚を越える硬貨取扱いには手数料がかかるとして恐れていたが、どこを読んでも預け入れとしか書いてない。ATMだと1枚からでも手数料がかかるため全てが赤字となり500円玉以外は元の金額より低くなる。1枚でも手数料110円のため1円を入金するたび109円差し引かれる。
 機械のほうが楽なのに窓口では50枚まで無料となっており支払いで使うのは不明だったから万札に加えて支払額ピッタリとなるよう53枚の硬貨を出したところ何も言われずに済んだ。
 1種類について20枚以下しか出していないため、法律上で問題がなく拒否できないと知ってるからこその組み合わせで支払ったから文句は言われないのが当然と挑んだわけ。

> 通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
>  第7条 「貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する」
(※ 拒否できるだけで21枚以上でも受け取るのは自由)

 過去に発行されてまだ使えるのもあるが現在6種類だから組み合わせで最大120枚までは断れない。用途は記載されておらず預金だとしても断る権利はない。通用するということは手数料なんて徴収は違法にならないのか?受け取りは拒否してないが手数料を取るのは自由だってことなのか?

 法律に沿ってるのに手数料を取るなら上記の法律なんて意味なし!硬貨の意味すら無くなるため預金にしか適用できないのではなかろうか。ATMでの支払い、振り込みはどうなるのか?

| emisaki | 2022-12-31 Sat 10:48 | 生活::仕事 |
グラフィックスカードがないと厳しい動画処理


 HD[2K]動画、M.2 SSDに入れた非圧縮からH.264エンコードしてみたら処理速度は平均55fps。カムコーダーで撮影録画したH.264圧縮動画の再圧縮だとデコード処理も加わるから45fpsくらいに遅くなった。7~8年前、PCにグラフィックスカードを入れてCUDAコアにてエンコードしたときと同等速度だがCPU負荷が100%だ。

 GPUに任せてたときCPU負荷率は雑処理で3%程度だから別の編集作業をすることができた。2020年11月頃にRTX3070か3060Tiあたりが欲しいと思っても価格高騰してるし滅多に仕事がないから買えなかったら、2年して型番が4000番台になった。今のところ20~30万円もする上位モデルだけで中低層は発売されていない。NVIDIA GeForce RTX4070Ti の発売が来年早々じゃないかって記事があった。

 値段が下がってきたとしても消費電力が285Wもあり現在のCPUの5倍、値段も推定5倍のため常用できない。コストパーフォーマンスが良い下位モデルの発売を待つしかない。蔓延した新型コロナウイルスから製造が回復してきたとしても日本の円安がどうなるか。販売店で価格を見たら現行3000番台の価格が全然下がってない。

 デジタルカメラを買い換えてから5年も経ってしまっても過去に比べてたいして使わないうちにミラーレス化が進んでしまい最上位モデルは100万円突破も間近。ビデオカメラは新製品が出る気配もない。失われた3年は恐ろしい。

| emisaki | 2022-12-28 Wed 13:19 | 生活::仕事 |
ソフトウェア開発業を思い出す
 公共交通の時刻表、高低差、地図化されてない道、現実の旅を組み立てる上においてA.I.と称しながら相当に次元が低い段階がある。使用料を払うならマシなところに使って欲しかった。

 人間に対抗するには考慮されるデータが少なすぎるだけ。A.I.なんて所詮は人間がプログラミングしたにすぎないのだからスーパーコンピューターも量子コンピューターも関係なく、作った奴が無能では有益な答えは出せない。

A.I.と語るのは基準がなくピンキリだから人間より無能のほうが多い。

 山岳ハイキングではヤマレコってウェブサイトで実際に歩いてきた人々の記録と意見を重視してきたように自動処理は無理。お金貰って、これ作れって言われた奴には開発できない分野。A.I.以前の情報収集としてドローンが山道を通ってきて、人が歩けるか、崩れてないかなど探ってくれてるわけでもない。

前投稿で問題視した「観光プラン自動作成機能」だが、そんなの旅好きじゃないと作れない。

 私が開発者の頃によくあった契約が仕様書なし。ある程度は定まっているが仕様は作り込みながら定める。仕様書なんてあったら、ほとんど完成してるようなものだから。

 プログラミングだけを受注してるわけじゃない。それができないと、まとめる会社から孫請けとなる個別の仕事を振り分け下請けに出すことになり、開発期間が長く開発費が高くなる大いなる無駄だが、大手ほどそうするしかない悪い構造になってる。

 私が受注していたようだと見積を出せずリスクから受けられない会社だらけ。IT業界での「1億円発注、実際にプログラミングだけした会社は400万円受注」ってのが都市伝説でもない。実働じゃない会社ほど「腰掛け社員」も多い。

 そうしたIT業界を見てきてゲーム市場が大きくなった理由は感じてる。ゲーム市場は作る側も実にオタク揃いだった。ただし社長までオタクだと経営能力がなく多くが潰れてた。

 そんなことで良い時期には仕事を回してもらったが最後に未払いが溜まり悲劇が待ってた。もうゲーム機の能力が高くなりすぎ開発費が巨額となり小さい会社じゃゲームも作れなくなってしまったから、そういうこともなくなったか。

| emisaki | 2022-12-21 Wed 09:03 | 生活::仕事 |
まだ印刷物なしでは仕事にならないか プリンターが必要
 プロジェクターに投影させて説明するってならいいが、会議室で配るって形が多いと印刷物は伴わないとダメだ。全員がタブレット型PCを持っていて、飛ばす操作でもすればデータが飛んで行くなんてことがあればいいが、可能でも、そういう共通した仕組みがない。

 かなり前から「百見は一動にしかず」を掲げてきたが、紙の資料じゃ動かない。思い出すな。展示会でのインタラクティブ映像なんて Macromedia Director を使えばプログラミングする必要もなくなっていた。30万円近いソフトの経費償却が実に早かったこと。素材造りに集中すればよかったからな。

 だが、社会に出たての小僧が進んでいても世間は現在でも印刷物の展示なしでは済まない。そこも思い出す。Adobe Illustratorで印刷所で使える書体に合わせて作り、B0サイズで3~4万円。誤植したら大変だからデータ段階で隅から隅まで見渡すが自分だと思い込んで間違ってるのに気づかない場合があるため絶対に他人に検査させるのが重要。こっちは間違わないがテレビ業界でも有名な○○美術が間違えやがって何とか工作作業して直したのを思い出した。トラブルのほうが忘れないから。

 ずっとプリンターが壊れそうなのをヘッド清掃したり、内部で捨てられ貯まるインクを吸い取ったり、駆動部に油をさしたり延命処置をしてきた。

 連続印刷しているのに目詰まり防止とか何枚か印刷したら強制的にインクがやたらと捨てられるため、インクタンク付きのにしたいと思っていたが、コロナ禍で動きがないのが値下がる気配もない。

EW-M873T 65,780円 大容量インクタンク搭載モデル
EP-884AW 36,850円 A4カラーインクジェット複合機(EP-885AW 39,050円 新製品 未発売)

 この差は大きい。インクを補充する手間が差額を越えることはないでしょうから。もっと安いのがあるが、DVD納品が想定されるためレーベル印刷ができない機種は除外。

| emisaki | 2022-10-15 Sat 08:40 | 生活::仕事 |
役立たずのFAQからの脱却話 役立たずは企業が客のことも知らぬ無能だからさ
 日経から役立たずのFAQからの脱却~なんてタイトルの電子メールが届いていたんだが、詳細は個人情報と引き換えだからお断りするが、見るまでもないな。

社会で小僧の頃ながらに何度も言ったのが「先に尋ねてこい」だったから。

 デバッグや校正の仕事がやってきても、もう企画が進行してしまっていたり、ほとんど出来てしまっていたりで修正することができなくなってから依頼される仕事が多かった。

 デバッグはバグを報告するだけなのだが、言われたことだけしてれば良いってもんじゃないため仕様からして駄目って報告したこともある。理解されても固まってしまってるから直せない。

 仕事が来て何それって思ったのが「DVDレコーダーの操作説明のためのDVDビデオ」。その機械を説明するのに、その機械で再生させるであろう物であるし、説明を見ながら操作ができない。こういう間抜けがあらゆる分野にて未だにある。「お前、使ってみろ 馬鹿か」って言いたくなる商品しか作れなくなってしまった。

西暦何年に何が起きたか知っていようが難解方程式を解こうが頭でっかちの馬鹿だらけになった。

| emisaki | 2022-09-05 Mon 09:35 | 生活::仕事 |
学生時代にバイトしてた出版社は相変わらずの体質みたい
そもそも出版社の体質なんて知りませんけどテレビ局の底辺は知ってた。

 その会社は誰かに事業を持ちかけカネも出させ、転んでも自分はケガしないが、そう持ち込ませるだけ凄いことは凄いが、考えるほど事業と詐欺師の区別が付かなかった。当時の小僧では理解できぬ世界だが、ロクでもない世界だってことはわかる。

 ワンマン経営のため当時に聞いたのは社員の労働組合の動きでクビに持ち込まれるだとか、残業は50時間でカット(以降は無報酬)だった。私は時給は安いけどアルバイトだから終電帰りが続いても支払われた。法律上の権利だから労働組合できてましたけど機能してるようには見えず。

 私が知ってる当時から役員以外の社員はすぐ辞める。出版=マスメディア業界と見えるため何も知らない就職希望者は多いから補充は早い。「石の上にも三年」なら凄いっていうか、酷い環境なだけに長めに在籍してると ドM な人に見えてしまう。

 独裁だからロクに経験もない時期から社長の息子がガンガンと昇級してた(調べたら既に社長になってる)。親子で株を占める非公開だからな。昔は知らないが上場したいと思っても東証二部どころかマザーズの条件も満たせる規模じゃないだろ。

 業態は基本的には同じだとしても私がバイトしていた頃と変わってはいる。その方向性は新型コロナウイルスによって打ち砕かれたと言えるが、それ以前から事業は悪化していて従業員数は半減、オフィスも減らしていた。ワンマン経営ってナントカ家具の謀反じゃなく大部分が独裁を引き継ぐ。

某“北”の独裁者のように外界で勉強してもカエルの子はカエルなんですね。

| emisaki | 2022-07-04 Mon 09:07 | 生活::仕事 |
確定申告の申請が完了
10月にワクチン接種会場まで歩いた以来の遠出。

 片道3kmくらいかな。川とか団地とかあるから地図で近そうに見えて遠い。歩くのはいいんだけど、案の定というか川沿いの遊歩道にまで爆走自転車の犯罪者どもがいる。

 脇に車道があるのに通らねぇ。地方症な頭の病人どもは自転車=歩道だからな。人殺しな糞連よりマシだが、こっちが指摘してる奴らも人殺し予備軍。

そうした自覚症状なきクズどもを避けるべく裏道で再建築不可物件を見てきた。

 突き当たりじゃなく通り抜けられるのだが途中だけ幅員が4mを下回る。車道を横方向としたとき→ 凹 こんなふうに途中だけ狭い部分がある。4mの車道に2m接してないと再建築不可になっちまう。だから家屋の幅が全部接してても駄目なのだ。ここで疑問が生まれたのだが、4mになるように20cmくらいを寄付して法的に認められる車道にできないのか?

ボーッと生きてないんで子供並みに疑問だらけよ。大部分は時間がなくて未解決になる。

 今日は暑い。ドラッグストアでカフェラッテを仕入れてきたが、スーパーマーケットよりちょっと安いってだけで124円。108円で買えてた時代はどこへいっちまったのか。

ぐんぐんグルト500mlが特売で75円なのに。ポイントなんて制度はいらねぇーから安くしろよ。

| emisaki | 2022-03-11 Fri 12:03 | 生活::仕事 |