サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ペプシスペシャル到着 (5+1)×4=24本でした

 開封して売れ乗りかもとの不安は払拭した。2021年11月24日に届き、賞味期限は2022年5月1日と5ヶ月以上も残ってる。一般的にPETボトルの炭酸飲料の賞味期限は6ヶ月で、商品の取り扱い方によっては賞味期限内に炭酸が抜けすぎてしまう。
 倉庫型の店舗で激安販売されてたりするが、衣服の投げ売りみたいに扱いが酷いと、飲めたもんじゃなくなってる。炭酸が抜けたコーラのまずさを思い描けばいい。昔にサイダーの賞味期限ギリギリ29円ってのを買ったことがあるのだが、薄甘のまずい砂糖水でゴミになった。だから炭酸飲料には「3分の1ルール」が必須。
ペプシスペシャルは炭酸が効いてても旨いとは言えないってのがオチかな。

| emisaki | 2021-11-25 Thu 11:46 | 生活::食料品 |
南国黒豆焙煎出汁用砂糖水
 粉の砂糖だったんだが液体のパルスイートを買ってみた。お湯だけなら顆粒にしたほうが長持ちするんだが、冷水のコーヒーや紅茶にも使おうとおもった。

カロリーゼロって書いてあるけど、それってサンドイッチマンが言うやつじゃねーの?

 砂糖 小さじ1杯 約12kcal って書いてあり、パルスイートカロリーゼロは小さじ3分の1杯で 0 kcal って書いてある。0 kcal って何? 0 cal だろ。

 そこに罠があるのかもしれない。学生時代に勉強した誤差からすれば記載された数値より桁下は誤差だ。0 cal だと 完全な0 から 0.499...までが誤差の範囲で、まさか 0 kcal って 499.99... cal ?

 ゼロカロリーが 0cal じゃないことは知ってたが、詳細を知らなかったため調べたら「100g当たり5kcal未満」ならゼロと語ることが認められてた。と言うことは、上記の小さじの話から3分の1杯の最大カロリーは、小さじ 5g とすると、5kcal / (100g/5g) / 3 = 0.0833...kcal = 83.33...cal
 ゼロを名乗る基準はコーヒーと絡めると覚えやすい。なぜなら飲料水で「コーヒー」と名乗れるのは100g当たりコーヒー豆を5g以上使ってなければならないから。

 リキッドシュガー(誤称:ガムシロップ)は未開封でも長期保存ができず変色してくる。人工甘味料で小分けではないパルスイートの液体は開封後は3ヶ月以内に使えに加えて冷蔵庫で保管と指示されてるからには長持ちはしない。

 固体(粉末)の塩や砂糖なら賞味期限がないってのは変質しないに加えて濃度が高く細菌類が繁殖しにくいからでしょう。開封してしまえば虫がたかる可能性があるけどね。

疑似牛乳植物性白色油は嫌なので牛乳乾燥粉は森永乳業のクリープ。

| emisaki | 2021-11-18 Thu 10:39 | 生活::食料品 |
体に悪そうなのに特定健康用食品のペプシスペシャルを注文
 食料品のついでにスーパーマーケットで買ってたのだが1本112円で全く値動きがない商品だった。宅配だと6本までしか買えないため、ネット通販にしたら48本(2ケース)で4,860円にポイント144円相当が付いた。いつもならここで2ケースだと送料が1000円くらいかかって駄目だってことになるのだが送料込み。

 この安いパッケージの謎が解った。5本+1本無料の6本袋入りが4つ同梱で1ケース24本になってる。だから20本の値段のため、通常の24本ケースの売価より安くなってる。よって鮮度が落ちてる可能性がでてきた。2ケースだから賞味期限が切れそうだ。通信販売での賞味期限は「ガチャ」的な要素で、特に売れ筋じゃない商品は危険が伴う。5+1本なんて夏場にキャンペーンで売ろうとして作ったやつじゃないのかと。

続きを読む ≫
 amazonでも似た価格だったが飲料水は追加送料が350円かかるため、スーパーマーケットで買うのと同じ値段。スーパーマーケットで売られてるほうが確実に鮮度が高い。

 ポイントなしで考えて単価は101.25円。ポイントありで考えると単価は98.375円。近くのドラッグストアでは売ってないから少しは高くても許容できるのだが安く済んだ。

 東京の都市部の安売りドラッグストアだと500ml程度の清涼飲料水は税抜きで税込み106~108円だが、名古屋や大阪に行くと売れ筋商品は税込みで95~98円で売られてる。名古屋でスギ薬局に入ると大きい店舗ではズラーッと冷蔵庫が並んでてホテルに入る前に立ち寄ってた。


 某夫婦の件でテレビに取り上げられてるから普通の人も知っただろうが、給与と物価は釣り合ってると思う。給与が高いっても40平米の賃貸が55万円、ラーメンだって税金にチップを加えて3000円。買い物でも和食マーケットで日本なら450円程度のカレーライス弁当が1300円以上だった。
 日本は給与が上がらないなんて言ってるが、それは欧米の真似事な悪党経営者が激増して社員に分配せず富を独占する経営者、会社は株主の物なんて言う奴らなどの成れの果てでは?給与が高いと言われるスイスもだが飲食の物価は恐ろしく高い。問題の本質は国外差にあると思うが、悪いことばかりでもなく、それが多くの面で日本製造へ回帰させる。
 外国への憧れの時期もあったが、世界を俯瞰して見れば見るほど幻想でしかない。パリ、ニューヨークなど観光地で住むところじゃない。隣の芝生は青いって間違った見立てをするからいけない。商品の値段を世界的に考えてしまうと、日本は当たり前の良さに溺れて文句を言ってるだけなのだとわかる。


 大きいボトルのほうが得と言うのは強く働かない。1470mlが8本入りケースは送料を考えると490mlあたり約90円になった。安くても炭酸が抜けたら意味がない。

 過去に小分けにする作戦は試したが、夏場のような消費量が激しい時期じゃないと時間経過で抜けてしまう。容器を潰して気体を減らす作戦は圧力で元に戻り、すると一気に低圧へと転ぶため抜けが激しくなる間抜けな方法だった。容器を潰すなら物理的に押さえておく必要がある。万力みたいな潰す器具を取り付けて冷蔵庫に入れるのかと思うと、やっぱり間抜けだ。

 昔からある抜けを抑える栓も手動式で面倒くさく手動式。炭酸を封入する機械を買うくらいなら新しいのに替えたほうが安上がりと既に算出済み。

 買うタイミングってよりも販売店によって売価が大きく違う。中でも安売りである大きめの倉庫型の店舗は直販をしていただければ経費を下げられるのに、出店料の高いところにしか店を出してないのが残念だ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-11-18 Thu 10:39 | 生活::食料品 |
食品:日清ラ王 濃厚味噌 一部販売店で値下がり & 大人が失う味覚を知れ
 日清の直販サイトで公式のアウトレット販売(※1)があるのだが、そこに出てくるのはメジャー商品なら予測より売れなかったからだろうが、あとは売れない味だから出てくる。例えば劇辛とかナントカ味とかって具合。高級タイプのカップラーメンが出てきても担々麺とかで醤油や味噌が出てくるのは滅多になく、すぐに売り切れで買えたことがない。

 そんな中、在庫型大規模通信販売店を巡回していたところ、日清ラ王 濃厚味噌がロハコで1箱(12個入り)2177円だった。あわててamazonにアクセスしたところ2178円。背脂醤油は2731円と通常価格。毎日はチェックしてないから、いつ値下がったか不明。

 「ラ王 麻辣担々」も安売りされてる。「辛豚ラ王」は直販のアウトレットよりamazonのほうが700円くらい安い捨て値な状態。amazonは売価が変動するため、この話は投稿時点しか通用しない。もっと販売店を見渡すと劇辛系は一部の客だから在庫してしまうと短期的に売りさばけないから売価の落差が激しい。

 背脂醤油は以前に買ったが、名称の通りだが思ったより背脂がきつすぎて以降は買ってない。濃厚味噌についても問題があり、それはラー油がドバドバ入ってること。それは油ってことで浮いてくれるため投入前に流し捨ててしまう。残りはキッチンペーパーで吸い取る。個人的に何のソバだろと入ってる意味がわからない生ネギはフリーズドライ状態で取り除く(※2)

 これは、どこかの大問屋が在庫してたのが賞味期限がやばくなって大手の販売店に流したのだろうかね。日清も「賞味期限 2022年1月21日」までのを3割引の2,086円で売った(既に終了)。

 ロハコは「賞味期限まで残り60日以上」としているため「3分の1ルール」とやらからすると通常6ヶ月のため最終段階ってことになる。同じ商品だと過程すると、あと1週間で普通には売れない。法律上は問題ないが賞味期限が残り少ないのを告知せず箱売りすれば評判を落とす。残り60日を切らないうちに売り切れば元値になり、残ればアウトレットという名の処分品に落ちる。こうなると賭け、待つべきか買うべきか。

続きを読む ≫


(※1)
 製造業者だから本来に近い意味でアウトレットだね。日本人の悪いお家芸で知りもしないくせにアウトレット販売の意味をねじ曲げてディスカウントの替わりに使ってるからな。

 本当なら企業ってより工場から出たものを言ってたけど日本だと自営以外なら経営者が工場での余剰品販売を認めてないとそうした販売が出来ない。信玄餅の工場に併設の店で規格外商品を詰め放題やっていたり、割れ煎餅とかキズ物とか作ってる場所で安売りしてるからアウトレットだろ。上記の販売もディスカウントかクリアランスセール=在庫処分と言うのが正しいのでは?

日本人は、いつになったら日本語じゃないのまで言葉をもてあそぶのを止めてくれるのやら。



(※2)
全国の有名店にも言いたいし問いたいが、なぜ丹精込めたソバ(ラーメン)に生ネギを入れるのか?
同じ問いがパセリとか色々でてくるが、真似の連鎖だけで理由なんて答えられる奴はいるのか?

 セブンイレブンで限定発売の一風堂の「赤丸新味 博多とんこつ」だが、以前は別だったのに、スープの粉にネギを封入しやがってから買ってない。高値のカップラーメンなのに更に値上がってコストダウンもやらかした。

 スープの粉と一緒だから「吹き飛ばす」作戦ができない。「かやく」って一式になってるとネギは軽いから吹き飛ばし作戦ができるのだ。一緒に飛ぶ何かあってもあきらめてきた。

 これ、大多数が大人になる過程で一部の味覚を失うから理解されない。あの「クソまずいビール」を旨いって飲んでる人達とは解り合えない。俗に言う「大人の味」ってのは味覚を失った結果。

 子供の言うことも聞いたほうが旨いもの作れるんだぜ。選り好みじゃなくマジでまずいんだから。子供が嫌いで有名ならセロリやピーマン等だってマズイんだから嫌いは当たり前。大人は味がわからず食感のみで「薬味」なんぞ投入してるんだろ。ちなみにネギ類は煮込んだり焼いたりすると苦味成分は分解される。中華料理みたい短時間調理ではマズイままだ。

 そうした連中を客にしてる居酒屋は平気でクソまずい低品質な野菜を出すのだ。セブンイレブンで売ってる野菜スティックは高いだけあってレベルは高い(だが最近の質は落ちてる)。そこらのスーパーマーケットじゃ、あの苦味がほとんどない大根なんて売ってない。味がわからない奴が食えてるにすぎず、そうした連中が客である以上は農家さんも気合いを入れて作らない。だって、ピーマンなんて生産者の都合で早熟を収獲してる。緑のトマトを喰えってのと同じだから不味くて当然よ。

 この流れでだが、ポテトサラダに、セロリとか、ナマ同然の玉葱が入ってる意味がわからない。ポテトサラダの味を台無しにしているだけ。なぜ、あの苦味がわからないのか!? 苦味以外にセロリには臭み、玉葱には辛みもある。味覚を失ってるんだから解らなくてもいいけど、確かにそうなのだ。子供には論破する知識がないため、分からず屋の親に単なる好き嫌い扱いされ強制的に喰わそうとしてくる。大人は自分が歩んだ道さえも忘れる。
 前から怒ってるが、ハンバーグやメンチカツに玉葱を入れる場合には「プロ」なら飴色になるまで炒めてから入れる。みじん切りにしてまで形が残ってるなんぞ素人の手抜き料理である。

 今まで通常の食費を削ってまで高い果物を買ってきたが、「傷もの、さび入り、味は同じ」なんてのに騙された。味は同じじゃない! さびが入ってるほうが甘いなんてのも間違ってたから二度と買ってない。一人の客はたいしたことないだろうが、こっちにしてみれば高値で勝負して負けはシャレになりません。直販所で買うわけでもないし卸売り業で味見して買えるわけでもない。通信販売では賭けには出られない。

ふっかちゃんは大好きでも、ネギは大嫌いなんだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-11-12 Fri 22:32 | 生活::食料品 |
日清麺職人 醤油 在庫が残ってて気づかなかった変更
「8月上旬順次リニューアル発売」とある。

・メンマ → 減量したと思う
・なると → 花形かまぼこ

 「うれしい 全粒粉 入り」と言われても、全粒粉が良いって誰が決めたんだ!各所でやってるが違和感ありすぎ。口当たりが悪い。ローリングストックだから後で気づくわけだが「麺づくり」と間違いたかも。


| emisaki | 2021-10-16 Sat 11:51 | 生活::食料品 |
おでん作るにも大根に苦戦
 鍋を持って行けば割引どころか、近くのコンビニは おでん をやってない。袋詰めか、容器入りなら売ってるが、それじゃ意味ない。セブンイレブンの袋詰め、丸くて小さい容器入りは店頭で作ってるのと味が別物で、おとといきやがれだ。袋詰めな紀文のおでんを買ってあるが作ったほうが旨い。別に薩摩揚げを練って揚げて作ってるわけじゃないんだし。
 大根を見れば当たり前だが完全な円柱型をしてるわけじゃないので輪切りにすると台形になってしまう。販売店なら加工してるとしか思えないが、太さの違いをクッキーの型抜きみたいなので円柱にしたら無駄でしょ。

 面取りしたってそれ以上に変形してるんだから意味ないんじゃないかと。そりゃあ検索してますよ。でも、俺が聞きたいことが当たり前のように飛ばされ、全く見つからなかった。クックパッドとかもさ、「それ以前の問題」ってのをやってくれないかい。「その行程を省くんじゃねーよ」ってな。「それなら料理番組と同じだろ」ってのばっかり出てくるんですけど。俺の調べ方が悪いのか。

 なにも売り物じゃないだから大根が円柱である必要もないだろって思えてきた。味がしみれば良いわけで、味が悪くなると言われたら別だが半円とか薄切りとか喰えば同じと千切りって訳にもいかないけど。厚みのあるイチョウ切りにしてやったぜ。薄くしたら おでん汁 になってしまう。薄くていいなら豚汁用って加工品を買って使うさ。おでんにニンジンが入ってるのは見たことないが。

 卵は最初から諦め、できてるの買う。ナルトのくせに倍化の術を持ってるにしても値段が高いの懲りて買わない。カレーライスとかと同じで、しばらく同じのを食べないとコスパが悪いのが難。

| emisaki | 2021-10-09 Sat 16:22 | 生活::食料品 |
小さい長方形のが4個組のチーズ
4個組のカマンベール入りチーズが劇的にまずくなった。カマンベールの味が薄くて塩辛い。

 賞味期限は2022年3月1日 届いて速攻で冷蔵庫で保管しているし、買った直後と、後日に別のパッケージのを食べても違わなかった。同時に買ってるから製造ロットは同じ。

 一般論では亜鉛の欠乏だが、コロナ禍にてDHCのマルチビタミンを服用するようになったし、普通のチーズの味は何のこともないし、別の食べ物も特に変わりがない。

 昔からある円形(円弧×6)のも販売しなくなって、売っていたのは円形でもマジな雪印メグミルク北海道100カマンベール、 明治 北海道十勝カマンベール、西友オリジナル みなさまのお墨付き 生クリーム入り とろけるカマンベールだった。

 検索したら一時的だったのか4個組のカマンベール入りチーズの販売も復活してたが、ここで実験する気がなく買う気が起きない。「入り」じゃないマジなのを買ってみよう。

 元から私の感覚器官が鋭いことは解ってる。同じ値段だからと買った鉄分入りはチーズとしてまずい、いわゆる鉄の味から最初から買わなくなってる。

 コロナなら味が解らなくなるとしか伝わってないし、何らかの原因で特定の成分に敏感になることだって可能性は残るが、同社の他の製品はいつもの通りってのが引っかかる。

| emisaki | 2021-09-22 Wed 22:28 | 生活::食料品 |