2021-01-16 Sat


ちょっと待てよ DORA いるじゃん?? わかった 元祖「ソロ」歌手デビューね。
フジテレビの八木亜希子、有賀さつき、河野景子を真似して日本テレビは米森麻美、永井美奈子、藪本雅子をグループにした。
それから数年後に産後の米森麻美の死亡理由は公表されず、続いて大杉君枝、山本真純と、相次ぐアナウンサーから産後の自殺を出しているためお祓いものであり触れられないところがありそうだ。
山本真純は生で見たことがある。イタリアから持ってきた神戸ルミナリエを更に真似して同じイタリア人に頼んで丸ノ内もイルミネーションやったから小僧は暇なので見学に行ったら夕方のニュースの中継をしていた。会社が終わってないはずの時刻でも、ものすごい人で埋め尽くされていたのを思い出した。ゲゲ、21年前なの! ゲゲゲ、中古で買ったCD [93]って1993年かよ!
| emisaki | 2021-01-16 Sat 07:44 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-15 Fri
「あらいーな」 放送時刻が 06:12~06:22 あたりへ15分ほど早まった。きのうの早起きが幸いして、今日も早起きになったおかげで生で見てたから解った。
普通は変わるとしても時期の変わり目だから1月15日から変わるとは思わなかった。
月~金で2時間半なんて録画してられないので時間を絞り込んでる。
1番組で10個くらい予約を消費してるが、ぼーっとしてると関係ないところを録画してる。
| emisaki | 2021-01-15 Fri 06:55 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-14 Thu
暴れん坊将軍III 第29話「阿呆と呼ばれた名称軍」 1988年 初回放送(Wikipediaでは第30話となってるため何らかの理由で欠番があるのかも)
相棒が終わってそのままどこかで寝てたもんだから、とんでもない時間に起きたよ。放送途中に起きてからボーっとしてたら、め組の縁側シーン。近代のブタの蚊取り線香の台座がぁぁぁ 大チョンボを発見。目が覚めました。
それでは証拠の資料を提示。暴れん坊将軍に設定されてる徳川吉宗は1684~1751年(将軍在職 1716-1745年)とあった。それでは除虫菊は殺虫効果が発見されて各国に伝わり始めたのが1800年、金鳥の歴史によると除虫菊の種が日本に届いたのが1886年(明治19年)、蚊取り線香が発売されたのは1890年(明治23年)であり江戸時代に蚊取り線香はなかった。
それだけでも十分だが、それなりの知識をお持ちの方々なら知ってる当初の蚊取り線香は棒状のもので、ブタの蚊取り線香の台座(入れ物)には入らない。使える時間が短いとの苦情から開発を進めて渦巻型蚊取り線香が発売されたのは1902年(明治35年)でした。
→ 金鳥 > 金鳥のあゆみ 創業~明治時代
| emisaki | 2021-01-14 Thu 04:42 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-13 Wed
何度事件を起こしても雇用体系の改善が見られず知らぬ顔を決め込む黒船企業。真っ当な宅配業には雇用されない連中が集まってしまう。「テレビは宣伝しかしない」の名言のごとく裏から手を回しての宣伝か?そのお金があったら手下の「犯罪者」をなんとかすべきでしょう。語弊がないよう「犯罪者」って部分は、そいつに限らず日本中のほぼ100%の自転車運転手が捕まらないだけで違法=犯罪まみれ。
テレビ取材映像は現行犯の証拠でもある。歩行者往来妨害、通行義務違反(歩道走行)、速度超過。世間のありとあらゆる奴らがその犯罪。確証がないが無灯火の疑惑もあり。コロナ以前から出くわすことがあったわけだが、問題は、悪名高き宅配業のの奴らは危険運転極まりないってこと。首都高の走行の映像も流れたが、昨年末、自動車と衝突や人とぶつかって逃走も報道されたばかり。そのまんま東(東国原英夫)もウォーキング中に後ろから衝突されたとワイドショーで語った。
高齢者層、若年層で別の異常性を噴出させているわけだが、今の事件の数々は私が青年の頃には聞いたことがない。かつては乱雑とした社会から交通事故が起きていたと思うが、現代はどう考えても「頭がご不自由な方々」が引き起こしている。
<追記: 昼も夕方も同じ映像流していた>
| emisaki | 2021-01-13 Wed 08:51 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-12 Tue
2021年1月10日23:59 日本テレビ「月曜から夜ふかし」いつもながら街頭インタビューにて本物の都会人は誰一人として出てこない。行政上、住民票が東京都にあるだけだろう。今の撮影ではなかろうが、成金のほぼ悪党が住み着いただけで野っ原だった山の手、お高くもとまれない下北沢も世田谷区だから数年前に「路上喫煙禁止」であり、それより前の撮影だとしても東京都迷惑防止条例違反、火気だけに通常の法律でも取り締まれるとヤク中のみなさんに言ってやりたい。
この番組、内容はまじめに批判する価値もなく、東京近郊を舞台に田舎者が田舎者を馬鹿にしているだけ、理由もないのにマウント取った気分になってるだけだから歴史的な都会人からみると、まるでご存じない方々を相手にしても意味がない。
2021年1月5日テレビ東京『ありえへん∞世界「東京人VS神奈川人(秘)衝撃生態大調査」3時間SP』
芸能人が醜い言い争いをしていたが、それは住民がどうであったか近代史をご存じないのに現時点に持ち込んで話すから。私は長らく目黒区と世田谷区にて仕事していたが、古くからの庶民は親しめたが成金たちの横暴には嫌気が差してばかりだった。無自覚でしょうし金持ちの生活が迷惑を抑えることもあり、金持ちの生活が迷惑をも生んでた。下町に移民してきた奴らは単なる迷惑者だけどね。
私は東京の近代歴史くらいは勉強してるし、自分の短い歴史で語っても東京の山の手のほうが田舎だから家が作れたってことくらい知ってる。ぶつくさ抜かしてた奴は新宿副都心が淀橋浄水場だったの知らんだろ。周辺も隙間だらけだった。東京都心部が舞台になってる映画「007は二度死ぬ」を見ればよい。いかに東京があまり何もなくて平和だったか。その後、誰が発展という名で誤魔化した破壊を繰り返し、無秩序で大迷惑な人間たちが寄って集ってきたのか!?
絶滅危惧種である江戸っ子の末裔にはカネを積んでもなれないわけで、田舎者同士が東京を舞台にマウントを取り合っているだけの惨めな番組だと、いつ気づくのか?
テレビ番組を通じて低次元の争いをすることではない。すべきことは、俺たちから「地方症な究極の自己中どもめ」と罵られない社会的な道徳を持つ人間になることだ。
| emisaki | 2021-01-12 Tue 22:17 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-12 Tue
エヌビディアって書かれると違和感がありすぎる。読みはそうなのだが、ずっと nVidia nVIDIA NVIDIA なる表記しかしてこなかったからね。
コンピューター雑誌、ネット記事で「エヌビディア」なんてカタカナ表記を見たことがない。
ようするに株価上昇にて金の亡者のハイエナが寄ってたかってきたからでしょう。
今やCPUよりカネも喰うし、電気も喰うGPU。
そういえばまだ買ってない。雑誌の評価記事を待ってたら売り切れてしまって年越した。
評価された商品、在庫ないままだから年末にハードディスクだけ買っただけ。
nVIDIA GeForce RTX 3060 Ti じゃなく下位機種でもいいんですけど、まだ売ってない。
ビデオエンコードしなければCPU内蔵GPUで事足りてる俺。
| emisaki | 2021-01-12 Tue 07:55 | マスメディア::テレビ全般 |
2021-01-11 Mon
2021年1月11日放送 TBS「クイズTHE違和感 チーム対抗SP」今回は面白かった。過去の写真 スヌーピーは自分が知ってるビーグル犬と違うから政治家の幼少期かと思った。迷ってマクドナルドにしたらケンタかよとか。
コンピューターのバグは知ってたからなぁ。そこで1問思いついたのが「迷惑メールのことをなぜスパム(SPAM)と呼ぶ」のか。面白くなくなると自分でクイズを作りたくなるのか。
中田あすみが浮気発見じゃなくマルサになってた。あと、裁判の違和感は警察ドラマの非現実と同じだよな。日本はとにかく弁護士が裁判をせずに済ますかに念頭を置いてるのも儲けからだと思うし、依頼側の負担も大きすぎるからスラップ訴訟なる悪徳行為がある。番組と関係ないんだが、もっとお安く裁判ができるようにして欲しいもの。弁護士の料金が高すぎる。
このあとの謎解き番組のほうが気になる。
| emisaki | 2021-01-11 Mon 20:57 | マスメディア::テレビ全般 |
TOP PAGE △