2021-01-10 Sun
数年前に調査済みのを拡大してみた。電車の駅から徒歩で行けるのは益田岩船だけだが、明日香村は行ってしまえば周辺に多数点在していた。当然ながら、それを見てどうするって疑問は常にある。・益田岩船 奈良県橿原市白橿町8丁目20-1
最寄り:近鉄吉野線 岡寺駅より約1km
→ なら旅ネット > 橿原市 益田岩船
奈良県高市郡明日香村岡
・酒船石
・酒船石遺跡
・亀形石造物
最寄り:近鉄吉野線 岡寺駅より約3km 橿原神宮前駅よりタクシー約1500円。
最寄りバス停:万葉文化館西口よりすぐ 橿原神宮前駅東口より1時間に1本
→ なら旅ネット > 明日香村 酒船石
・亀石 奈良県高市郡明日香村川原108
→ なら旅ネット > 明日香村 亀石
→ 明日香村 > 石造物
・二面石 奈良県高市郡明日香村橘532 橘寺 橘寺拝観料 350円 09:00-17:00
→ なら旅ネット > 橘寺二面石
・猿石 奈良県高市郡明日香村平田
→ なら旅ネット > 明日香村 猿石
※ 交通機関:現時点は新型コロナウイルスに伴う運行にて時刻表と異なる運行に注意
| emisaki | 2021-01-10 Sun 18:32 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-01-08 Fri
【秋篠川の桜並木 (自転車道)】 450m区間、見頃 4月初旬北端: 奈良県奈良市六条町 [ストリートビュー] 近鉄橿原線 西ノ京駅より650m
南端: 奈良県奈良市七条東町1−24 [ストリートビュー] 近鉄橿原線 九条駅より900m
※奈良西の京斑鳩自転車道につき要注意(歩行者通行可)
【秋篠川の桜並木 (住宅街)】 1.2km区間
近鉄奈良線 学園前より1.5km
東端: 奈良県奈良市中山町1146 [ストリートビュー] 目標近隣 グループホームふれあい秋篠
西端: 奈良県奈良市中山町西1丁目755 [ストリートビュー] 目標近隣 コナミスポーツクラブ学園前
北側は車道だが桜の木が植わっている側に遊歩道あり。佐保川と同じ住宅街でも、こちらは中心部ではなく奈良駅から直線距離6km。場所によっては田んぼの脇ってことで規模は小さくとも見た目は良い。
| emisaki | 2021-01-08 Fri 23:06 | 旅・散策::計画・調査 |
2021-01-08 Fri
奈良県の桜 山の吉野、町の佐保川か?名称:佐保川の桜並木 [ストリートビュー2015.4] 区間は5km(途切れている箇所あり)
奈良県奈良市大安寺西1丁目 近鉄奈良線 新大宮(特急以外すべて停車) 南口より徒歩500m
見頃 4月初旬
区間:
北端: 奈良県奈良市法蓮町25 [ストリートビュー] (南端から北東方向 奈良女子大学近く)
南端: 奈良県奈良市杏町194 [ストリートビュー] (北端から南西方向 九条公園の東)
最寄り駅:
北端:近鉄奈良線 近鉄奈良 900m/JR大和路線 奈良 1.1km
南端:近鉄橿原線 九条 1.1~1.2km/JR大和路線 郡山 東口1.9km 西口2.1km
近鉄奈良駅・JR奈良駅よりバス 杏中町(からももなかまち)行き 杏中町バス停から1km
近鉄奈良駅・JR奈良駅よりバス イオンモール大和郡山行き 杏南町バス停から800m
近鉄奈良駅・JR奈良駅よりバス 国道横田行き 国道杏バス停から750m
奈良・近鉄奈良 すべて停車
郡山 各駅停車、直通快速、区間快速、快速 停車
九条 各駅停車のみ停車 およそ20分に1本
最寄りの名所:
平城宮跡、東大寺、正倉院、奈良公園、春日大社、鹿せんべい飛ばし大会会場 若草山、などなど。
前方後円墳は地上から見ても意味ないと思うぞ
投稿を探ってゆくと、市街地のため車道沿いの場所であると特に休日は観覧客の路上駐車多しで迷惑との記載を発見。河川敷もない土手沿いに木があるため車道から見ることになる。または対岸の車道。投稿を裏付けるようGoogleストリートビューで見てもわかるが、車両全てを完全に歩道に乗り上げて駐車している奴らが写っていた。
更に佐保川の脇にて関西特有の車両不法投棄も発見。関西圏にて住宅街なのに、ちょっとした影に不法投棄されてるのは過去にイヤってほど見てきた。歴史の長さを語る奴らはどこも大差ない道徳(モラル)を得ることができない。街中5キロ、車道、町工場(汚くされてる)、観覧に耐える場所は少なく見える。Googleストリートビューで吟味してから行く場所を定めるべき。
有名であるが吉野山のほうへ行くべきだろう。
| emisaki | 2021-01-08 Fri 23:01 | 旅・散策::計画・調査 |
TOP PAGE △