サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

桑名水郷花火大会をYouTubeで見た
 ライブ配信では会場の状況を映し出してくれた。桑名だが感染対策にて有料席を拡大したとのことでしたが、映ってる場所の密集度を考えると打ち上げ費用の捻出に見える。桑名の場合は観覧の敷地が少ないわけだが、感染対策を重視した他所だと有料席のイスの間がかなり離れていたから。

 一時期、20号が十数発まで増えたが、台風で中止と延期で行けないと思ったらコロナウイルス。縮小開催、コロナ禍で20号8発も上げたと見るべきか。

 いつもながら打ち上げた花火が密集しすぎて変化菊か色変化が他の花火と混ざってしまってた。良いほうでは相変わらず20号でも丸い。撮影されたレンズが超広角で歪んでいるから映ってるのは楕円形なのだが、ギザギザなのも見かけるし、重力もあるから十分に丸い。

続きを読む ≫


 三重テレビの中継も見つけてて、出川哲朗の充電バイクとごちゃごちゃになってたから後で録画されてるのを見直したのだが、俺好みの音楽なしだった。あっちにしてみれば権利関係ってことなるのだろうが、花火で音楽をかなでてくれって意見なので、花火の音を殺す音楽は邪魔だと思ってる。生配信の時は音楽が入っていたのかは不明。

 花火のほうは、やっぱり桑名=NTN。NTN終わると帰る人がいて、大迷惑なのが見てる人の前を平然と横切ること(立入禁止場所さえも侵入)。これが地方症だからこその悪行よ。NTNは最後にしないとダメで、今回は短縮されたからか終わりの部分だった。



【なばなの里 作戦はどうだったのか】

 検索したんだが全く出てこないんだ。過去のは出てきた。今回、有料席が広範囲になっていたため、桑名側の有料席の後ろで密集しているのが映っていたよう対岸なら少しはマシなのか?



【帰路、交通】

 周辺の都市部から多くの観客が行き、自家用車を持たない若年層が多い豊田おいでん花火大会に比べると桑名で電車はラッシュアワーほど混雑しない。初めて見に行ったときは下流で桑名駅への到着が遅くなった。時間が経ちすぎると大勢が集まってくるから狭い駅への入場がもたつくが、近鉄は本数が多いので問題なし。車社会だから道路のほうが大変。

 私がやってきた作戦は短距離にお金を投入することで、混んでる電車を見逃し四日市でも名古屋でも特急に乗ってしまう。コロナ以前の多い観客数でも特急はガラガラ。このようにコロナ禍でこそ生きてくる作戦は用意していたが、東京から桑名まで行けるような状況ではなかった。

 東海道新幹線 名古屋から東京の最終電車が 22:12 ですから当日帰宅を計画した場合、桑名を 21:34 の特急が間に合う最後。2022年は短縮開催だから前の電車に間に合うが、通常開催だと20:45に終わってもカメラ機材の撤収作業をして混雑の河川敷を脱する頃には21時。

 2度目にして学習した私は、帰り道でみんなが進む道に対して“其の手は桑名の焼き蛤”って感じにあえて遠回り、それで前がつかえて進めないってことが全くないため結果的に遅く出発しても大多数を追い越してた。みんなが進む道は家族で子連れが多いため細い道では遅くなる。これは花火が始まる前に巻き込まれて痛感した。

 臨時便を調べてみたが、2度中止になった反動を予測していたのか、いつもより臨時便が多く、下りしかなかったのに上りもあった。富吉までだから名古屋まで行く人には関係なし。

2019年7月29日(日)臨時便 ※土曜から延期
下り 桑名 2142→2203 近鉄四日市
下り 桑名 2208→2227 近鉄四日市

2022年7月30日(土)臨時便
下り 桑名 2107→2133 近鉄四日市
下り 桑名 2142→2203 近鉄四日市
下り 桑名 2206→2225 近鉄四日市
上り 桑名 2102→2125 富吉(桑名から4駅目)

 上記は臨時便だけ書いたもので途中に通常の運行がある。これを見ると四日市から来る人が多いのか? 名古屋市内からはそれほどでもないのか? 思いあたることでは7月最終土曜日は愛知、岐阜、三重で大きな花火大会が複数あり分散してるのかも。

 来年以降の話になるが、朝イチで場所取りをしたとしても一宮七夕の撮影会が消滅してしまって昼間をどうしろって言うのか。また何か祭りでも探さないといけなくなった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-08-01 Mon 21:35 | 花火::情報・計画・考察 |