サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

頭でっかちが作り出すジャパングリッシュが迷惑
 ゴー トゥー トラベルが文法すらできてないなら、やっと始まるゴー トゥー イートのほうが更に酷い。そして、どこの馬鹿が言い出したのか テイクアウト に イートイン、どっちも英語じゃない。

 外国人に日本語の意味を尋ねられて答えに困ること多々あるでしょう。「こんど」と「つぎ」、「ちょっと」と「少し」、こんな感じを説明できずして、おいそれと外国語をカタカナ読みして日本語にしようなんてほうが頭が悪い。

続きを読む ≫
 ずっと前から英語圏で「憎悪を伴う復讐」の意味でしか使ってるの聞いたことがないのに裏も取らずに馬鹿の一つ覚えのようリベンジと言う。間違えそうな理由も予想できるが、ならば間違えるなと言いたくなる。F*CKが絡む複数の言い方、revulsion、animosity、hatred、balefulness など個々の意味の違いと使いどころを理解しないとダメだろう。英語は日本語の何倍も汚い言葉が存在するのでまるで意味合いが異なる雪辱と復讐が英和辞書で同義語に感じる。多くの辞書が感情説明を伴わず単文で説明するから間違う。

 勉強すれば never give up と don't give up は使いどころが違うことわかるのだが日本人の大多数は前者しか知らない。同様に don't worry と don't mind でも日本人の多くは「don't mind → お前が失敗しようが俺は知らない(俺は気にしない)」と失礼な使い方をする。

こんな迷惑を生み出した悪の根源は誰なのか? 勉強する側として真実を知ると腹が立つ。

 辞書じゃなく場面に応じた用例にて調べると リターンマッチ、リターンゲームなる従来からある英語を逸脱して リベンジマッチ なる英語も使われるようになったが日本人が使うような甘ちゃんな場面では使われていなかった。アメフトだの格闘技だと血を見るような場面。ボクシングの映画「サウスポー」の場面にあったが、やっぱり日本の連中が気安く使うようなところではなかった。例えばK-1ファイターが負けてリベンジと言うなら良いが、単なる「やり直し/再挑戦」でリベンジと言うのは大間違いであること変わりはない。

過去の辞書に掲載されてないように世界のどこでも新しい言葉が作り出されるのだろうか?

 双方の言葉に熟知している方々に説明して欲しいのだが、日本にて過剰に「死闘」なんて使ったりするわけだから比喩表現を鵜呑みにしてはいけないだろう。正しい事を言って欲しいだけ。

 官僚が考え出すことやマスメディアが発信すること間違えだらけって、いつからこうなった? 一般的に疑わないし確認もせず報道されることやマスメディアから発信されることは鵜呑みにされるのだから訳の解らない言葉を使ってはならない! 日本人のくせに日本語すらできず意味をねじまけてきた。

鵜呑みにできたらどんなに楽か。でもそうすると赤っ恥をかくんだよ 間違ってばかりだから。
恥をかかない時が多いのは日本中が大馬鹿で間違えに気づかないからさ。世界的な恥晒し。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-09-08 Tue 19:03 | 大衆媒体::テレビ全般 |