サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

湿度 除湿剤 プラスティック製ケースに収納してからの経過記録 (3)
2021年8月21日09:16: カメラ用ケース 湿度69%↑ 衣装用ケース 湿度50%→ 室内78%(冷房)
2021年8月21日09:24: カメラ用ケース 湿度69%→ 衣装用ケース 湿度50%→ 室内65%(除湿)
2021年8月21日18:59: カメラ用ケース 湿度67%↓ 衣装用ケース 湿度50%→ 室内62%(除湿)

 除湿で部屋が無人の状態で湿度は59%だったが、近くで息している間に62%まで上がっていった。この状態にエアコンの除湿で下げると寒くてたまらん。

 シリカゲルを追加購入してこの状況が読めてきた。やはりケース外気との流動を防ぐことが第一。段ボールなPCパーツの入れ物にすれば良いとダメモトで買ったが、結局は防いだのがケースを覆ったポリ袋だった。衣装用ケースは半年は開かないためポリ袋で覆ってクチを縛ったが、カメラ用ケースは開け閉めがあるためポリ袋を被せても縛ってない。その差が明確に出た。

 シリカゲルを入れておけばポリ袋だけで湿度を安定させる効果があったわけだが、開閉を繰り返すとケース外気に左右されてしまうため、密閉は保管時のみ。インスタント コーヒー瓶の中の紙を残すような無意味はことはしない。ジッパー付きの巨大ポリ袋が見当たらなかったため、開閉の手間をどうするか。

 楽でも面ファスナーではスカスカで意味なし。熱で溶かして止めるのは、いちいち切り取ることになる。より良い解決策が見つかるまで大きいゴミ袋を買ったからクチを縛っておくか。

 パッキン付きケースが簡易と書かれてても、それ以上に期待外れらしいから中国販売品に対してやってきたように社会的更生を加えて機能させよう。ただし専用ケースと差額以上にお金を使ったら意味なし。自己融着テープを蓋がしまる部分の周囲に貼り付けてしまおうかと思ってる。ゴムを調達して貼り付けるにしても薄型が見当たらず。自己融着テープも黒だが見栄えは捨てよう。

 先に買ったのより値下がってるから買ってしまったよ。しかしながら色々と注文したが到着日が9月2日って、さらに酷くなってしまった。気長に待とう。

| emisaki | 2021-08-21 Sat 19:01 | 生活::家電・家具・雑貨 |