サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

猛威を振るい続ける地方症:心が汚い奴に綺麗な写真は撮れない
幸手権現堂桜堤で起きてる悲惨な状況が報道された。無残にも踏み荒らされていた。
県営権現堂公園公園だより 2022年4月4、5、6日

花を撮影する奴が花を踏みつぶす…人間として終わってるだろ。性根から腐ってる。

 写真の2015年の時点では私が「馬鹿メラマン」を報告しており、歩道より一段下がった場所まで降りて菜の花がはえてる中に三脚の足を突っ込んでるジジイまでいたわけだ。
 最も踏み込んでいる奴に向かって周囲に聞こえるように注意してもシカト。ほかに踏み込んでる奴らもやめようともしない。頭のご不自由な方々。
 印を付けたように写真の中にも数人の踏み込んでいる糞野郎が見える。柵がないとか関係ない。もしかして地方症の論理では柵がなければ侵入可なのか?

 特定の連中は誰も見てなければ粗大ゴミを捨てても良いと思ってるのが多いし、違法だとも認識できず大勢がやってれば悪事も正義だと思ってしまうような育ちの悪さだからな。

 近年に増えた傾向として若年の女性グループが自撮りやお互いを撮り合うために菜の花畑の中に入ることが問題にされてた。だからここで示した縁への踏み込みじゃなく、もっと中まで踏み込んで菜の花を踏み倒してしまうのである。

 「インスタ映え」なる言葉と同時に見られるようになった倫理感の欠如であるが、突然と始まったことじゃなく最初から道徳がないから平然とやってしまう。

 大きな枠組みでは地方症なのだが、ビックリマンチョコを買ってシールだけで菓子を捨てた世代が年齢を重ね、インスタ映えにて写真を撮ったら飲み食いせず去る奴らが出た流れだ。

 以前、フォトコンテストの入選作品に「それどこで撮影したのか!?」ってのがあった。よく知ってる場所であり、写真を見れば広角、標準、望遠レンズ程度の見分けはつくわけで、明らかに通常では入れない場所に踏み込んで撮影してる。表面上、結果だけで選んでしまう側にも問題がある。

 こっちは何十年と怒ってるのだから自覚症状がなくイカレた連中が理解するはずもない。問題は悪化の一途であること。あおり運転の報道も収まらない。いつまでキチ○イを育てるつもりか? クズからクズが生まれるのは必然であり、親、曾祖父、お前らに自覚症状がないのだからな。

 「知らない」とは言い訳にもならん最大の罪。誰も失態はあるだろう。しかし大勢の人と関わって道徳を得なかった連中は普通はやらないって悪事を平然とやりすぎるのだ。

 「入るな」って看板は、どういう場所に掲げられてるのだろうか?別で例にすると「とびだすな」「ゴミを捨てるな」等は社会を理解してない自己中が住む場所にほどあるのだ。

| emisaki | 2022-04-06 Wed 22:43 | 生活::集団生活 |
水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(1)
やっぱり修繕費(工事費)は高すぎた。 誰かの参考になればと思い記載する。
勉強する時間、そして相手と長く話せないと俺の口車に乗せて力量を探る得意技が使えない。

 たびたび地震があるにしても2021年12月に行われた隣の解体工事が水漏れの引き金になったことは疑う余地がない。ずっと20立方メートル前後(2ヶ月)だったのが検針員が気づくほど36立法になったのだからな。

 もし吹き出していたら早急に修繕工事を依頼したが、それほどの漏れではなかったため後回し。修繕できたのが先週のため今回は40立方メートルだが漏れが増したわけではない。

 水圧で破裂したら大変だとは思ったが最大の恐怖は最大震度6強、東京では震度4の地震だった。だが、それに比べたら解体工事のほうが振動が強く続いてた。

続きを読む ≫


 たまたま外で作業中に検針員の人が来て、「工事代金ぼったくられた感じだ」と話した。感じってのは排水の詰まりで社会問題になってるボッタクリとまで言えないからだが、私がネット検索しまくって見つけた相場の倍。個人的にはそれでもボッタクリだと感じてる。

 もっと掘ったら料金が高くなるような事を言われたのだが、見つけた他社の料金表ではメートル単位で示されていたため料金に違いはないのだよ。もっとカネを取る気だったのかと思うと頼んじゃいけない業者だった。

 田舎の業者ならありそうだが、まさか競合他社が多い東京で、そんな連中が生きてるとは思わないじゃん。後悔だが、装備も能力も高い大きな業者のほうが安上がりだよ。

 検針員も立場上でハッキリは言えないのだろうが、どうにも修理費は高い感じだと受け取れた。水道局が関わらないとしながら紹介する業者も信用してはいけなかった。

例え許される範疇であっても相場としては「倍額」だったのだからな。

 訴えられる可能性に恐怖しなければ業者を公表したいくらい。ジジイが生きてたら大変なことになってただろうな。周辺がマル暴レベルだったから。



 コロナ禍じゃなければ業者まで乗り込んで行って聞き取り調査するのだが自宅籠城が災いした。面倒だから規模が小さい業者は依頼しないほうがよい。

 大きい会社のほうが経験も多いし機材もある。その中から選んだほうがよい。会社の維持費がかかるから高いと思いがちだが規模が大きくなるに従い競争してるためボッタクリはできない。

 排水溝が詰まったり、水道管が破れて吹き出したりするから焦って広告が入ってた訳の解らない業者に電話してぼったくられてしまうわけだから、うちの場合は調べる時間があった。ところが同時にガス給湯器が壊れるって不運が重なったのも余裕をなくした。急に50万円も消えちゃったからなぁ。

 どこが漏れてるか解らない。漏水調査機を使わない(所有してない?)段階でお断りだったんだ。調べればわかるんだ。だから、どこが漏れてるか不明にして見積できない=言い値にも問題がある。総額のみ、見積書を出せる能力がないのだ。今になって考えれば、その節が感じられた。能力がないから正確に見積もれず利益が削られるって「無能の自業自得」じゃん。反対に俺は ぼったくられたわけか!?

 これは水道局または国民生活センターにでも苦情を入れる事案。世間一般がどうであるかも知らず、ずっとこんないい加減な仕事をしてきたんだろうが、ここで路頭に迷っていただいたほうが世の中のためである。




 工事が終わって支払ってから判明しても後の祭りだが、「トイレのタンクは同じなんだから(注水量を変えても)節水にならない」なんて馬鹿なことを先に聞いてたら絶対に頼まない。こんな知識もないってことだからさ。公共工事の水道屋じゃねーんだからトイレが関係ないはずないだろ。説明してやる。

・(大)にすると、くさりで繋がれた半球状の弁が上に引っ張られ開く
・弁の中にあった配管から便器に水が流れ出す
・ここで弁は水中に浮いた状態になってる
・水が流れきり水深が浅くなると弁が閉じる
・弁が閉じたら注水されてる水圧によって閉まったままになる

 ようするに便器に流れまくって水深が浅くならないと弁は閉じないのだ。だから「排水中の注水は全てが無駄」。こんなこともわからんか! ちなみに(小)の場合は弁が開ききるまで開かない。

 排水したら吸引されてしまうのではなく、むしろ排水によって押さえていたのが減り弁の浮力が勝って水中で浮遊する。タンクから排水しきるまで弁を押さえておく必要がない。排水して水がなくなることで大気圧および重力が強くなって閉じるわけだな。50年くらい前からあって今でも基本的な構造は変わってないんじゃないか。最新機種の中身は知りませんけど。

 注水が開始されるのはタンクの水に浮いてる(フロート)が排水によって沈み下に傾くからで、またタンクに水が貯まってフロートが浮けば注水が止まる。

 ですからタンクへ注水量を減らす欠点は、注水時間がかかり、タンクの上に手洗いが付いている場合は水量が減るだけで問題なく節水につながる。

 昨年、ゴム製の弁、注水弁になってるフロートなど老朽化すると正常に開閉せず水漏れが起きることがあるため事前に交換したわけだ。蛇口じゃないから微妙に流れ続けてると気づけない。


 湯船に残り湯がある。そこで栓を抜いたと同時に新しいお湯を入れてみる。湯船の大きさは同じだからって損してないわけ? 流れきる前に貯めてるじゃん。トイレは湯船と違って排水するまで注水を待てない。だから注水量を落としかないわけで、これが節水じゃないなんて、ただの馬鹿だろ。業者(プロ)の言うことじゃない。

 上記に加えて節水コマを知らない。また、俺が絞めてた止水栓を勝手に全開にした。客に確認もせずに勝手にそうであるべきだと思ってる。繰り返すがプロの仕事じゃない。


 努力しなければならないのにしないから考えを巡らす人達に負ける。そして客を素人だと見下したらオシマイだ。俗に言う「シャッター通り商店街」は組織力で負けるってのもあるが、それ以前に店主の能力がなさすぎるから負けただけ。有名な商店街のよう能力と組織力があれば存続してる。落ちぶれた所に客は寄りつかないのが当たり前。バレないから生き残れ、被害者と呼ぶべき人達に寄生して生きてるだけなら詐欺師を批難する資格も無い。お前も相場からしたらボッタクリじゃねーか!


水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(2)
水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(3)

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-04-06 Wed 22:31 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
山手線10円値上げくらいでブツブツぬかすな
ずっと前から決まってるホームドア設置を理由にしてるのは批判逃れだな。

 30年以上も固定電話の区域内通話料金が3分10円だったを潰したのは携帯電話時代の到来だった。ちなみに現時点 区域内通話 56秒 10円。コロナ禍における減収は公表される乗客数データにも疑う余地がない。旅費に多くを投じていた私が全く動いてないのだから個人的にも文句を言う資格は無い。

 小田急電鉄、東京急行、京王電鉄、東京メトロも実に安い。日本中が見えてるからで東京近郊しか知らないと単なる値上げに見える。確かに輸送量の多さや地域限定で効率が良いわけでJRのようにローカル線を抱えてない。東武鉄道の運賃が高いのは広域でローカル線を抱えてるからだろう。

 西武鉄道だってハゲタカファンドなる金の亡者から言われた秩父線を廃止したら儲けは増えるが、そうしたら八高線か東武東上線から秩父鉄道まわりになって秩父は孤立する。そっちの利用者が増えるのではなく共倒れする。日本人および公共交通事業者がすることではないのだが、JRは やっちまうから止めるためにも値上げは必要だろう。

 都心部の鉄道運賃が安く感じるから全国的にありがちな料金でも北総線が高いなどと宣う連中が出てくる。それは先に千葉ニュータウン等が失敗してて沿線人口も増えなかった。

 つくばエクスプレスは事業で成功した。つくばエクスプレスだって都心部で比較すると運賃は高い。秋葉原~北千住は東京メトロなら200円、JRなら170円だが、つくばエクスプレスだと300円。消滅した成田新幹線を利用した北総線との違いは大半が既に街があって不便だったところに通したってことだろう。

 旧来の私鉄を監視するならともかくJRの値上げは別段おかしく感じない。どこぞを廃線にされたほうが恐ろしいわ。集団移民で廃村にするなら別ですけど。

 地下鉄だって名古屋や大阪に行っただけで「なんじゃコレ」って運賃になる。だから名古屋でも大阪でも1日乗車券を買うのが定番になっていた。

 小田急 新宿~小田原 82.5km 快速・急行90~100分 900円、伊豆急 伊東~伊豆急下田 45.7km 60~65分 1650円。キロ単価は10.90円:36.10円。3倍速いどころか3倍高い。全国的に地方路線なら普通にある料金。付加価値である自家用車は減税じゃなく増税されるべきだし、公衆電話を維持するため月に2~3円取られてるならば地方交通を守るため目的税な事業税が必要。

| emisaki | 2022-04-06 Wed 17:02 | 交通::鉄道(運行・乗車券) |
ガムシロップなる恐ろしい名称からガムが消えてた
 気温が上がったため、コンビニにてアイスコーヒーを買った。コーヒー党に嫌がられる飲み方しかできないため子供レベルの砂糖液の投入が必要。そこで手に取るとシロップとしか書いてない。

 義務教育で古くさい英語を勉強させられた側としては変わってきてることを知るのは面倒だが、意味が拡大しており日本人が思ってるのと同じ意味であった。英国で調べたが米国だと更に広域のことが書かれていた(What is syrup? で検索)

syrup : a sweet liquid made from sugar and water, often used in cans of fruit.
砂糖と水から作られる甘い液体で、よく果物の缶詰に使われる。
any thick sweet liquid made with sugar, used especially as a sauce.
砂糖で作った甘い液体で、特にソースとして使われます。
出典:Oxford Learner's Dictionaries

 しかしながらガムシロップとは言わない。砂糖液 リキッドシュガーである。間違ってるのを英文表記は実に恥ずかしい。ミートソースが「肉 meat」じゃなく「会う meet」になってた店を思い出す。
 モヤモヤさまぁ~ず が放送開始された頃に BAR を BER って書いてある店に遭遇してたような。酒場のバーの語源も木製のカウンターテーブルのようだから「棒」の意味が先なんですかね?

 商品名でカタカナなら仕方がないが、英文でガムシロップとかコーヒーフレッシュとか書くのは誤解するため禁止にしていただきたいものだな。ただでさえ日本人は意味をねじ曲げるのだから。

これが確かめもしない日本人の仕業よ。憎悪も抱いてないのにリベンジとか言う馬鹿だもん。

| emisaki | 2022-04-06 Wed 12:19 | 生活::店舗・流通 |