サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

JA通信販売、JAタウンには書けないコメント
2019年末から2020年3月の果物購入履歴から

・JAてんどうフーズ 秀品サンふじりんご 5Kg JAタウン 4200円送料込み

 天童の通信販売はJA本体へ取り次ぎがないぶん300~400円安い。ただし商品によって申込期限が短すぎるため、事実上の「予約購入」ってことになり届いて現物を確認したら期限を過ぎて注文できない。

 当初の予約すら間に合わなかったため、12月中旬、追加発注の1月とJAタウンを利用した。ようするに自前は予約販売のみで、あとは全て出荷してしまうってことだろう。予約以外は出荷先から買うしかない。

続きを読む ≫
・JA山口 下関越冬甘熟みかん「ひとめぼれ」4Kg JAタウン 4940円+〒220円

 これに関しては1度買ってからやみつきになってる。スーパーマーケットや果物屋で一袋10個くらいの1000円で買って当たりかハズレに賭けるくらいなら確実なので全然高いとは思わない。予約でも早期に売り切れる。某ネット通販では通常の小売店が出品してるので 7700円+〒900円だった。

 普通のみかんの旨いやつだ。紅まどんなみたいにみずみずしさはないがコストパーフォーマンスは高い。ゼリーみたいって言う「紅まどんな」や「せとか」は高級の高値のを買わないと後悔するからで、下関越冬甘熟みかんはハズレがほとんどなく、小さく1個100円程度になるが容量比では安い。


 現在、「JAおちいまばり せとか(秀 L・2L)約5kg JAタウン 4500円+〒790円」と「青森のサンふじ 10Kg 8650円+〒500円」を待ってる状態で、3月10日以降に発送とのこと。JAおちいまばりネット通販は真っ当に機能していない。他で入手できるのが売ってない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-08 Sun 22:12 | 生活::店舗・流通 |
アポロ濃とろ苺
アポロ濃とろ苺 44g×6箱 2100円@350
ぎゅっと濃いアポロ 40g×10箱 1271円@127

 50周年品で限定生産のため入手できないと思い、先に「ぎゅっと濃いアポロ」を注文したのだが、後になって「アポロ濃とろ苺」も購入できた。明治製菓のウェブサイトで賞味期限が製造より9ヶ月とわかり、届いた商品の賞味期限は2020年6月で2019年9月頃の製造で終了だとすると問屋も束で流してしまうのが普通だからあきらめてたんだ。


続きを読む ≫
 ぎゅっと濃いアポロは普通のと売価は大きく違わない。アポロ濃とろ苺は3倍は高いだけのことはあり、少し酸味のある苺ソースがものすごく美味しいんだが、値段的と賞味期限から買い占めたくても無理だ。

 限定でもそれなりに生産する市販品だからこそのコストパーフォーマンスで、デパートで仕入れるとなると本物の苺の回りにチョコが塗られてて1粒500円になりかねない。もう少し安いってことではフリーズドライのが入ってる奴があるんだが、あれは本来は水分を供給してやらなきゃ戻らないわけだが、舐め続けるものでもないので旨いとは思えなかった。要冷蔵製品をフリーズドライにして常温流通と手を抜いたのが大失敗なんだよ。

 デパ地下で見るマスカットの回りに砂糖がまぶしているやつだと6箱じゃなく6粒で2千円はする。バラ売りを買ったことあるが日本橋三越で1粒300円以上した「源吉兆庵」。桃1個まるごとの加工品もあるんだよね…じゅるる(よだれ)。でも懐が凍り付く。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-08 Sun 22:08 | 生活::食品 一般 |
ポツンと一軒家は毎度密かに問題を示してくれる
 ポツンの前のナニコレ珍百景といい、田舎は自然環境として最良であるが、人間教育上で「最悪」の環境であることを何度も示してくれるのだが、親馬鹿という言葉があるように親および子がまるで気づいてない。

 人口密度の関係から遠距離の人を知っていながら薄っぺらの関係ってのも自制心が育つ関係性にないからである。そこに一石を投じると某村で起きたよう時代錯誤にも「村八分」が起きる。自己中で普通に育った連中なりのルールは法律すら守らない。

続きを読む ≫
 こんなことだから、ヘッドホンステレオで音楽聴きながら歩くとか運転中なら犯罪や、スマートフォン画面を見ながら前を見ないで歩くよう奴らをクソヤローどもと罵りたくなるのである。「何が悪いんですか」ヅラってほど頭の病気に育てられた。都会という大勢の他人がいる場では、そんなことをすること自体が人間終わってる証拠。

こんな欠陥に育てる環境のどこが子育て環境に良いのか?

 都会に出てきてすれば即座に事件が発覚するだけで、そもそも田舎にいる段階から下衆の行為なのである。毎日犯罪でも誰もいなければ犯罪として表面化しない。例えば接触事故を起こせば被害が出るが、被害者が出ず警察がいなければ犯罪が成立しない。

番組でも軽トラで猛スピードは何度も登場 (標識なくても制限速度は法律で決まってる)

 本日の放送でもあった。「近所トラブルがない」…いやいや、近所トラブルを起こすような奴らが既に欠陥人間なのである。なのに自己中を許して育てるとは親として失格となる。それがわかってないから環境が良いと、とんでもない誤解をする。番組に出てる林修自身がそこ全く気づいてないからね。

 コロナどころかエボラと例えたよう流入が止められなかった東京、そして田舎では「都会人め!」と言う奴が多いのだが、それは都会にやってきて秩序をブチ壊しやがった「テメエらの子孫だ!」と声を大にして言いたい。

 だからこそ国家まるごと田舎で好き勝手やって育ってきた奴らが日本にやって来て問題を起こすのである。こっちから見れば、どっちもどっちってほど違わないことに気づくべき。

日本の道徳の原点、無人販売所の存続が怪しくなってる(泥棒多発)

 それなりに販売するところは鍵付きロッカーに変わってる。「誰にも見られてない」…これが悪に転ぶきっかけであり、立入禁止だの不法投棄禁止なる看板がやたらと多いのは田舎である。某国人が引き起こす問題と変わらない。

 子育てに良い環境とは多様な人間と関係する場所であるが、そもそも欠陥に育った親が都会で子育てをしても無知に有能なガキが育てられるはずがありません。過去には田舎でもそれなりの集落と大家族が救っていた。こうした負の連鎖が都会の秩序、広くは日本の秩序を落としたのであった。

ヤンキー(不良)になってないからっても、都会に来ればちっとも良い子なんかじゃない。
勘違いするな。気づかないのは都会がクズどもで埋め尽くされたからにすぎないのだから。
江戸で培った秩序を返せ!!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-08 Sun 21:29 | 大衆媒体::テレビ全般 |