サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

今夏2回目の花火、どうやら“密”、告知されなかった20号
まだまだ安易に出歩く状況ではありませんから他者の投稿写真を元に語る。

 2020年8月18日、新型コロナウイルス感染拡大の中止にして今夏2度目の花火大会が開催されたが8月18日の投稿写真から親水公園の「蜜」状態は避けてなかった。8月5日の1回目同様にサンビーチの観覧客は他者と離れているが、親水公園は警備員がいながら密集状態であり隙間があるのは通路。

 2メートルごとに貼ってあるシールは機能しているが2名以上いる場所は距離が保てないし、前方の階段部分は隙間なく並んで座ってるも同然。別グループと思われる人との間だけ少し間があるだけで距離を保ってない。しかもマスクをしてない人が複数いる。

 階段部分には 1メートルも離れず何十人もが座ってる。テレビで天気カメラに江ノ島の海岸が映り「蜜だね」って言われてた距離からしたら高密度と言える無頓着ぶり。屋外だからって安全とは呼べないほど近い距離に座ってる状態は「正しく怖がる」にして認めがたい状態である。私が怖いのはウイルスよりもロクでもない人間のほうだからさ。だから行かない。

 宿泊者向けの観覧場所は親水公園 第2と第3工区とのことだが、第1工区を含み親水公園の階段が最も高密度に見える。横ばかりか前後の距離も近い。宿泊者から感染者を出して困るのは誰かな?
(第何工区: 東京寄りから川を挟んだ区域分けで第1~第3。名称も付いてるが解りにくい)

 スーパーコンピューターによるジョギング時のシミュレーションにて風下または後続者に降りかかる状態が示されていたり、空調があっても前後の座席で感染が確認されたことから屋外だからって安全ではない。長い時間になるため、もっと離れさせるべきだ。

続きを読む ≫


<全国的にある問題>

 観覧客は、市内や近隣客が多いと思われ、私が真っ当と思う部類はこの時期に旅行には行かないであろう。そこから想定される通り、各所で呆れてきた “地方症” の症状が炸裂していた。他人が見えない人達の典型的なのだが、平面なのに椅子を持ち込んで座る奴、後ろに大勢の人が来るのに前で立つ奴とお約束の奇病である。

 待っている間に足が疲れるので椅子に座るのはアリだが、開催(観覧)中はナシだろ。有料で全員同じイスが置いてあるなら別だがな。言ってわかるようなら最初からやってない。言ったところで理解できないからやるのだ。こっちからすると、なぜ理解できないのかわからないから奇病と称する。

 救いになるかわからんが、もっと田舎のほうが酷く、後ろから跳び蹴りしてやりたいほど頭が痛くなる状況に出くわす。一番前に陣取りながら普通の高さの椅子を置く阿呆もいるのだ。伊東で開始寸前に来やがって、しかも目線の方向の前に三脚立てて自分も立ってた馬鹿がいたくらいで、これらは日本の大勢が持ってる「他人の存在が全く見えない」 おそらく遺伝性の頭の病気なのだ。

 都市部も地方症を患ってる人で埋め尽くされてきたのだが、そこそこ経験を積んできてると従うようになるもので熱海も平時なら外部の観光客で埋め尽くされるため今回のようにまで酷い状況を見ることはなかった。

こんな時期にカラオケしに行くやつがぞろぞろ出たんだろ。
そろそろわかろうや、田舎の人間が嫌ってる都会人の実態が、いったい誰なのかを。




<もし業者に委託してるなら残念なライブ配信>

 俺も画面に収まらないって何度も騒いでいるから他人のことは言えないんだが、それは値段が高くて機材を買い直すお金がないから。業務で撮影しているなら引きが足りない。

 だから20号って言われて超広角レンズがないから山の中腹まで行ったら遠くなりすぎたってこともある。熱海には近場で下がれる場所がない。可能性があるのは誰かの家か宿。

 昔と違って今はTBCもFSもいらない。一般人だって買える値段のスイッチャー。ブラックマジックデザインなら、たった4万円でフルHDの4系統スイッチングにDVEまで咬ませる。

 7~12万円ならライブ配信用にハードウェアエンコーダーを内蔵したのが買えるから中低層のYouTuberでも使える。20~30年前なら一軒家が買える値段が、小型ビデオカメラ1台分くらいの値段でできてしまう。このあたりも知ってたから、1カメだし熱海の花火を解ってなかったから、投げやりに「GoProとiPhoneで誰か職員がやれば安く済むだろ」と書いたわけ。

ATEM Mini Pro / Pro ISOPro ISO 仕様




<20号玉> (尺貫法は法律で禁止され、逃れるために号数にした 10号が1尺。個人的に単位を使うのは問題ない)

 動画の終わり間際に小さい音で入ってる会場アナウンスを聞いて 「えぇ! 20号」 だって、いつも20号の打ち上げは8月の最終じゃん。過去には海面まで燃えたままの状態で落ちたことあるが打ち上げの高さは確保してきたようだ。高さが変わってなかったから燃焼時間か?

 熱海で打ち上げの初回に比べたらマシだが未だに いびつな形。特に内側の星が酷い。わざとのはずがない。わざと汚いって思わせるはずがない。その割には外側の星の いびつさは緩和されてる。
※ 別角度の動画を入手したところ、四角い形に光っていた

 ご存じ球の体積の公式は3分の4πr3で30号玉は20号の3.375倍、40号は20号の8倍と乗数倍に作るのが難しくなるが、各所の20、30号や片貝の40号のほうがよっぽど丸いんですけど…まだまだ だな。

YouTube熱海市役所公式チャンネル
【ノーカット完全版】熱海海上花火大会2020.08.18最新 15分で5000発が大迫力 
【ノーカット完全版】熱海海上花火大会 15分で5000発が大迫力 2020/08/05

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-08-19 Wed 21:56 | 熱海::考察・批評 |