2025-07-03 Thu
報道で詐欺に引っかかった人が伝えられてからも証券会社を語るフィッシング詐欺メールは毎日大量にやってくる。今日は「【緊急】電話番号認証の義務化とご本人確認のお願い」って題名の偽メールを何通も送ってきた。もちろん送信元は全て違ったドメイン。本日の一例として詐欺メールに書かれてたウェブサイトへのリンクは、
https://(無関係なドメイン)(英数文字列)@(サブドメイン).523454.cc/(日本を装うドメイン)
どうやら英数文字列の部分が正しくないと本当のS○証券へ移動させるようになってた。探りを入れようにも詐欺師どもが考えた暗号を送信しないと表示させないようになってる。
次々と手口が巧妙化してきてる。探り過程で誰に送ったか詐欺師どもに知られてしまうと引っかかる奴だと思われて詐欺メールが激増するためクリックしないが、メール文中にある通りにアクセスすれば偽の画面が表示され、電話番号だけじゃなく銀行口座やクレジットカード情報まで入力させるのかもしれません。
証券会社にクレジットカード?調査を進めるとS○証券はM井S友カードと関係をもっており積立投資とやらでポイント付与されるとのことだ。お前らがマネーギャンブラーの危険を増やしてんじゃん。
後払いとなるクレジットカードで株とか更にギャンブル性が増して意味がわからないと考えるのは真っ当な考えを持ってる私だからで、デイトレードなんて単なる賭博師どもを投資家なんて呼ぶイカレた奴らは違うのかもしれない。そんな被害者に同情しないが、犯人である犯罪帝国は許せない。
| emisaki | 2025-07-03 Thu 19:05 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △