2025-04-28 Mon
建物が完成しちゃうと興味がなくなるのは鉄骨マニアだからじゃなく、建設作業員とやらの下手やいい加減、もしくはちゃんとしてるか、施工業者による手抜きなど最もよく解る状況だから。個人的に隣の解体工事では外人部隊のとんでもない作業よって被害を被ったこと書いた。新築を見ていて作業以外でも、どんな木材、どんな部品を使ってるかまで見ていた。
基礎コンクリートの養生と型枠取り外しは最低基準の日数で工事を進めていた。尚、乾かせば良いってもんじゃないため湿潤養生なる言葉がある。挨拶にきた業者に持ってる知識をぶつけたため隣は期間最低、湿潤養生なんてやってない。
自動車運転免許証を取るのに30万円とか投じるが、なぜ何千万円の買い物に何もしないんですか?
俺みたいな うるさい 人がいなくなったから付け込まれるんじゃないんですか? 性善説は死語。
本日、神奈川県川崎市川崎区東扇島26−1ダイワコーポレーション 川崎営業所 解体・新築工事現場で事故が発生、朝に数名が重軽傷、1名が下に転落とだけだったが先ほど1名死亡と報道。
報道にて忖度なのか固有名詞は一切でてこないが、近くの川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)という特長ある建物の方向と報道映像にある隣の建物から事故現場は確定できた。投稿時点でGoogleの地図も衛星写真も古くストリートビューのほうが新しいが半年前。マルハニチロ物流倉庫の南東に増築されてるためニュース映像とストリートビューが一致した。
疑問なのだが既に鉄骨が組まれてるように新築が開始されており、2024年9月のGoogleストリートビューにて建物は全てなくなってるのだが、どこが解体工事現場なのか謎。建設現場では?
その謎は置いといても解体工事(解体じゃなく足場を外す作業も含む)は最強に いい加減 だから近くを通るにして建設現場より恐ろしく感じてきた。誰も信用できない。可能なら遠回り。
| emisaki | 2025-04-28 Mon 12:53 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-04-26 Sat
ちょっと早すぎた。いつも見てるのは「錦鯉が行く!のりのり散歩」。・フジテレビ ぶらぶらサタデー
・(TVerにて)北海道文化放送 発見!タカトシランド
放送日時と系列を調べてみると、
北海道文化放送 毎週金曜19:00-20:00 「発見!タカトシランド」
東海テレビ 19:00-21:54 中日×ヤクルト
関西テレビ 18:09-21:52 阪神×巨人
テレビ西日本 19:00-20:00 華丸・大吉のなんしようと? 20:00-21:58 坂上どうぶつ王国(短縮)
フジテレビ 19:00-21:58 坂上どうぶつ王国3時間SP 大反響!猫目線カメラで知られざる猫の世界に没入体験
仙台放送 19:00-21:58 坂上どうぶつ王国3時間SP 21:52 仙台放送ニュース
新潟総合テレビ 19:00-21:52 坂上どうぶつ王国3時間SP 21:52 NSTこんやのニュース
テレビ新広島 19:00-21:58 坂上どうぶつ王国3時間SP
高知さんさんテレビ 19:00-21:52 坂上どうぶつ王国3時間SP 21:52 プライムニュース&天気
テレビ愛媛 19:00-21:52 坂上どうぶつ王国3時間SP 21:52 EBCニュース・あすの天気
いつもながら思うのが弱い局のほうが東京圏のためフジテレビ問題は痛かっただろうが他局においても構造は同じ。中京(名古屋)、関西(大阪)、福岡だけ独自制作が多い。
ざっと見た感じでは関東だけ孤立?で関東(東京)を除く全国ネットな番組が見当たらない。ようするに異常な忖度によって東京では放送しない番組があった。国益を損なった前静岡県知事の難癖によるリニア妨害は黒幕が某自動車会社ってことで高額な広告費が絡むため全放送局は無視を決め込んだとされる。スポンサーの支配下、地域によって語らないのもテレビ局に虫酸が走る。大阪万博を関西の局は批判しないはず。スポンサー絡みで全局が批判しない。
| emisaki | 2025-04-26 Sat 13:29 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-04-26 Sat
いつになったら、こうした馬鹿な表現をやめるのか? 宣伝しかしないテレビのことだから誰かの金儲けに加担するために言ってるに違いない。それとも本当に馬鹿なのか?オセロゲーム的に休暇とするのは岐阜の未来工業くらいなものである。一般的には有給、もしくは1日くらいなら面倒だから休みにするってこともあるでしょうが今年は4月28日および4月30日・5月1日、5月2日の連続3日の平日と合計4日を自主的に休み、完全週休二日制を条件としたとき11連休を意図的に作り出すことができる。当たり前だが観光、サービス業は書き入れ時。
日本人が外国人観光客みたいに2週間とか旅行するには、いったん退職するしかないのが現実。今の日本人は昔より世界的には働いてないと言われてるのに休暇の構造が下手。「♪24時間 戦えますか…ジャパニーズ、ビジネス マ~ン♪」なんての聴いて育ったから電車が遅れたら旅が破綻する計画を立ててきた。個人的にはそこに計画破綻を救う保険で後が無い計画を立てないようにした。
9月だと5日間休めば9月13~23日の11連休になります。バカめ ©沖田十三
| emisaki | 2025-04-26 Sat 11:50 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-04-26 Sat
2025年4月25日 テレビ東京「所さんの学校で教えてくれないそこんトコロ」「メグ?」 遠い記憶が呼び起こされた。そう言えば先生がメガ(Mega/1,000,000)のことをメグとか言ってたから古い人はメグと言ってたのかもしれない。16歳頃で深く追求しなかった。
笑う奴は馬鹿で、間抜けCMが単位だから固定なのに「ギガ足りない」なんて言って真似してる。
過去よりテレビ番組やCMの馬鹿どもが世間をもっと馬鹿へ向かわせた。トヨタのプリウスPHVのCMだが「充電切れたら」なんて日本語として成立しないことを言わせて若年層を馬鹿へ教育した。
もっと間抜けだったのが映画バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年 昭和60年)の台詞にある「ジゴワット」。聞くところによると「ギガ」を知らなかったため「ジゴ」になってしまったのだと伝えられたが、公式見解までは知らない。日本に入ってから間違うこととアメリカ人が間違えたのを輸入してしまうことがある。
上記に現代表現がある。「チコちゃんに叱られる」で取り扱っていたが「間違えた」ではなく正しい日本語であると「間違いた」であるから謝るなら「間違えました」ではなく「間違いました」。ほか、謝るのは「すみまんせん」であり、「すいません」だと「吸いません」の意味しか無い。
教科書で「フランクリン・ルーズベルト」だったのが今は「フランクリン・ローズベルト」に正されていると紹介されたが、世間では正されるより間違いのほうが大量生産されている。
Mega を メグ と言ってる古い人がいるのも誰か間違いた奴から広まったのでしょうね。
| emisaki | 2025-04-26 Sat 10:34 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-04-25 Fri
2025年4月25日 NHK 首都圏情報ネタドリ! 岐路に立つ「町内会」 未来へのヒントは?当たり前だが独立採算制のため人口の少ない地方のほうが会費が高くなってしまう。新潟県の例では年会費が8000円と高いが、人口比率からしたらこちらの3600円のほうが高いと言えよう。
それだからこそ潤沢が資金があるため、各地での裁判の判決を指摘したように憲法違反をしでかす。当方の町内会では神社の氏子として同調圧力的な募金や町内会費から何十万円も募金していた。
>日本国憲法 第十九条『思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。』
町内会費は何のためにあるのか?政治ではないのであるが、どうしても権力を握る御山の大将が登場してしまうのであり、個人の思想(意志)を無視した行動する。
募金は町内活動とは何の関係もない。募金を町内会費に上乗せした例では違法との判決が出ており、同調圧力な募金方法は違法だと考えてる。
もちろん裁判しないと白黒つかないが町内会の仕事ではないこと確かである。自分たちの町のために会費を払ってるので目的外使用である。
警告文を渡してからも神社の募金に名前と金額を他者にも見えるように書くよう求めてきた私が勝手に下した判決は有罪の執行猶予中であり、繰り返したら「出るところ出るぞ」ってよう証拠固めはしている。
町内会費から募金したのは町内会役員が北陸の出身だったからと個人的、町内会を私物化してるも同然な理由だった。能登半島地震は悲劇であるが、それと町内会費は全くの別問題である。
>日本国憲法 第二十条『信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。』
当方の地域で胡散臭いのは特定の神社の行事や修繕への募金を求めてきて、例えば寺や教会が取り扱われたことは無い上に、名前を記載しなかったら集金に来たし、そもそも氏子と決めつけてるように憲法 第二十条を冒涜している。また募金のはずが1口1000円と定められていた。こっちは憲法第十九条に抵触する。
私の概念は文字通りの「論理と科学」である。科学の名を汚す邪悪な宗教のことではない。また、祖先を敬う心までも拒否するものではない。敵は何であれ徒党を組む未開組織である。
信仰なる言葉が存在している以上、人類は未開のままだ。
テレビ番組では武蔵小杉がマンションだらけになって町内会が解散した件に触れられたが、マンションの中には、もっとやっかいな連中による組織が存在するのである。
公的機関ならば絶対にやらなくなったことを下部組織である町内会では、まだやってるのである。田舎者が大集結したから東京でも当然でありマンション組合なる組織も町内会と同種である。だが地方自治法にある町内会(自治会)に関係しないのではないか?
異様すぎたのにテレビ的には黙殺されていた秀和 幡ヶ谷レジデンスで起きた住民組合理事の独裁による狂ったルール。こんなおいしいネタをテレビが取り扱わないから収入源であるスポンサーに関与してるって思った。テレビの邪悪なところはスポンサーの悪事にはダンマリになり、責める人のほうをテレビ業界から干してしまうから反吐が出る。週刊誌報道では「渋谷の北朝鮮」と揶揄されたと伝えていた。
(※秀和幡ヶ谷レジデンスの件は2018~2022年に起きたことで今は暴君は去り、信じがたいルールは消えたと報道)
→ ウーバー禁止、救急隊入れず…マンションを「ヤバい規則」で縛っていた管理組合にNOと言った住民たちの闘い
異常なのは住民組織だけじゃない。裏に反社会的勢力が多い不動産関連にて新築物件でも住民の意向なしに最初から決まってる管理会社が独裁を強いて住民を縛って高い管理費をせしめ、ロクな仕事もしてない奴らに大多数は当たり前のように支払い続けてる無限ATMな奴隷状態。楯突く人が現れると反社の顔を現すから恐怖支配されてる。相手が相手だけに闇のまま。
高めの町内会費のみならず、高額な加入金を請求するところもあるが、役所がそれを無視しているなら異常事態である。「噂の!東京マガジン」なんかでも話題になったが、異様だから町内会に加入しなかったり脱退したらゴミ捨て場を使わせないなんて社会性を持たぬ田舎者の常套手段である村八分。
田舎ほど地区独裁者が誕生してしまうのは社会が無く自己中が育つ環境であることと、役所の仕事を役所がしないで任せているのが悪い。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-04-25 Fri 19:42 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-04-25 Fri
育ちが悪い自分を正当化しようとするな!害人を見て自分が真っ当だと思うな!悪党でいるのがそんなに楽なら、とっととヒトを名乗るのやめてくれ悪魔よ。
イヤホン、スマホ使って運転なんてキチ○イにしかできない。増える前に叩き潰さなかった警察、政治が悪いが、所詮は定める側も田舎者だらけで集団生活能力がなく大事故が起きても理解できない。いままでも世間の批判から体裁上で動くだけであった。
→ 週刊女性PRIME > 警察庁が発表する自転車違反が罰金化、'26年施行の道路交通法に募る疑問と批判「歩道通行で6000円」
実に自己中育ちな田舎者だらけを示す反応が示されていた。俺に逆ギレして言い放ってきた奴らと同じ発言。どう育つと自分の行動が正しくて、無茶な取り締まりをするという理論になるのか?
なぜ直接的な田舎者という言葉を使って罵るのかだが、「目、耳、振動、空気感、相手の表情など全て」を拾って走行しないと危険であり、行っても100%ではないからだ。よって耳を塞いだり、見ないなんて社会的に正しい概念を有してない害人だからだ。
ずっと「犯罪者」だったのお前ら自転車運転手のほうだぜ。
【さすべえ(自転車に傘を固定するためのもの)で傘さしながらは違反になる?】…昔から違反だ
車両(車体)ではなく取り付けられた物のため貨物の積載に関する規定に違反していたり、安全運転義務違反など複数の罪状。器具が販売されていると反論するのが馬鹿すぎる。
脅したり人を刺して捕まってナイフ販売されてるからと反論するようなもので、販売自体は禁止されておらず不正に使用した時点で犯罪となる。人殺すから自動車の販売は禁止ですか?
例えば駐輪が違反とならない場所で停車中に使用するなら違反にならない。運転中だから違反になるのだ。どうして頭の回らない奴らが増えてしまったのか?だから野蛮が増えてきたわけか。
【小さい子どもも車道ですかね?】…過去は何びとも歩道走行できず、サツを含む全員が違法状態
子供が車道は強要されてない。 歩道で何をしても良いと思ってることが問題。
改悪すぎて現在では「13歳未満、70歳以上」は道路標識に関係なく歩道を通行することができる。ここで問題は「歩道を爆走する馬鹿」であり、人が歩いてる歩道は徐行が義務である。
この点は周知が徹底されておらず「走っても良い」って一部だけを拾って歩道を爆走するクソガキと暴走老人だらけ。徐行を守ってるかと思うと高齢で身体的に早く進めないだけの有様。
それ以外の年齢な健常者は一定の条件が成立しなければ歩道を走行する権利が生じない。例えば車道に自動車がほとんど走ってない状況で歩道を通行する権利は無い。
クソガキだけじゃなく、暴走老人、ママチャリ暴走族、カルガモ爆走とクズだらけな実情。
【すべての道路に自転車専用レーンをつけろ/子連れの歩道走行を認めろな意見】
これらが実に地方症の自己中を示している。自転車(軽車両)の走行が権利だと思ってやがるからであり、だからこそ犯罪も大勢で正当化しようとする育ちが悪い奴らで埋め尽くされてきた。
狭い歩道でベル(警笛)を慣らされ怒ったとき、「じゃあ、どこ走るんだ」って逆ギレしてきやがった南方系顔ヤンキーのことを書いたことがあるが、車道に決まってる。それが嫌なら歩行者の通行妨害になるから下車して歩道で自転車を押して歩け。
法律のみならず道徳すら守れない無秩序な奴らに自転車運転どころか社会に属する資格も無い!
| emisaki | 2025-04-25 Fri 09:12 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
2025-04-24 Thu
「自転車の違反が来年から罰金になります」…こうした言い方は、おかしい。近年のテレビ報道でよくある。今は良いと誤解される伝え方。スマホにたくさん流れてくる広告や記事と同じで気を引くのが最優先。例えるなら日付以外は誤報と揶揄される新聞の見出しレベル。
嘘とは言い切れないが実に汚い伝え方で誤解を招く報道の手口となってきた。なぜなら2026年3月31日までに違反して検挙されれば「赤切符」で裁判所に出頭、罰則が下れば前科者となる。そして今でも懲役刑に罰金刑もあるから来年から罰金ってわけじゃない。罰金刑を下しやすくなるだけ。
罰金で逃れるなんて、むしろ軽くなってしまうのだ。赤切符と罰則までの簡素化を望む。
クソガキを見逃すから大きな犯罪者が誕生する。16歳未満の違反は保護者に刑罰を課すこと。
私が青切符に反対してるのはクズどもがカネで解決できるから。「強制社会奉仕活動」「市中引き回しの刑」「個人情報を晒す」など生活上の不利益を被る刑罰が必須である。
現在は自覚無き者を含み汚い手口で儲けた連中が資産により二極化が進んでいるが、カネでも学力でもなく人間性によって区別するのが理想の社会である。その先にあるべきは個人資産など無く社会主義のよう堕落させない世界。
妨害運転ならば野獣にお似合い「市中引き回しの上、打ち首、獄門」がいい
あ、野獣だから猟友会に駆除してもらうのかな?
赤切符処理の簡略化ができないならば罰金を「累進制」にしろって訴えてきた。仮に年収1億円なら罰金は9千万円とかね。また、企業体として起こした場合には企業規模に応じて懲罰的罰則を課す。こうしない限り平等ではない。現在の固定罰金こそ不平等なのだ。
道徳は長い期間で腐り、集団を知らぬ連中ほど「赤信号、みんなで渡れば怖くない」を実力行使。集団社会が無く育つと他人の存在を遺伝子レベルで理解してない御山の大将だらけ。
本当の社会を形成した子孫から見れば熊が住宅地(東京)に出てきて暴れてるも同じ事態。
イヤホン、傘さし運転とか野獣でしかない。違反がどうこう以前に、たとえば赤信号は止まってますヅラして青になったら歩道を爆走する糞野郎のなんと多いことでしょう。まとめてクタバレ!
野獣どもが消えて人口が少なくなっても人間として優良な日本社会を心よりお待ちしております。
#改正案の刑罰が甘すぎる #グレートリセット #東京都500万人削減計画 #東京でベコ飼うだぁ~
| emisaki | 2025-04-24 Thu 18:09 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △