サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

コピペ行政、静岡県も始める
 静岡新聞の地域欄ばっかり見てるので見落としてしまったが、6月5日「静岡県内1泊最大5千円割引 静岡県、県民対象に観光対策費活用」なるニュースが出てた。

 これと同様のニュース、既に何カ所で見てきた。場所によって細かいところは違うが、ほとんど同じ内容で金額も5千円。「Go To キャンペーン」開始までの間隙を埋める。デジャブじゃなく熱海市でも聞いた話だった。すると熱海市の住民は市と県の両方の補助を受けられるのかい?すげー得だ。

 しかし数千円すら出したくないかもしれない。自分に替えてみれば、近くのホテルが千円って言われても行かないもん。同じ地域なら家のほうがいい。いつもは食えないメシが食えると考えれば旅館ならいいかもね。そうなると使うか使わないかの計算式は外部の客とは異なってくる。

 もっと良いことがあった。地元の人って地元の宿になんか泊まるはずがないのに、あれこれ言うので、知ったかぶりじゃなく本当に泊まってきやがれ~という点では良いかもしれない。経験上、飲食店についても地元の人に聞くべき店と観光客に聞いたほうが確かな店がある。

伊東は数軒が市民を無料招待するみたいです。

 温泉に関しては最近、老人たちの話から残念なことを聞きました。意外にも温泉に入ることドクターストップがかかってる人が複数いた。高温以外に状態によって成分で駄目なんだとさ。だから売ってる「温泉の素」を使うのも駄目なんだと。少数派でしょうけどね。

静岡新聞静岡県内1泊最大5千円割引 静岡県、県民対象に観光対策費活用 2020.6.4

| emisaki | 2020-06-08 Mon 12:53 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
宿泊キャンセル客に特産品との報道@伊東
→ SBS動画ニュース(静岡県内) > 「また伊東に来てね」宿泊キャンセル客に特産品送る(静岡)

 伊東もがんばってることは確かなのだが、私は既に複数の観光地で新型コロナウイルスに伴う宿泊キャンセルや延期した客に対して割引券を送付とのニュースを1ヶ月前には聞いていた。要請に応じて休業のため入っていた予約を取り消してもらったからではなくコロナ禍で自主的にキャンセルされた場合でもだ。日本経済新聞に載ったくらいの話。

続きを読む ≫
 休業となって土産物の行き先がなくなったなる内情なら良いのだが、その輸送コストを考えると宿泊割引(クーポン)では、なぜ駄目だったのだろうか?特産品では好まれるかは不透明で、来訪を望むならクーポンのほうが良い。熱海の件でも書いてきたよう伊豆が真似事だらけは十分に承知しているが、日本全国的に、やることなすこと遅すぎる。

 さて、山形県など時期的にサクランボだが、この状況でサクランボ狩り観光バスが来ないなんて当たり前を語り、加工品か通信販売を模索って行動が遅すぎ。こんなことが日本中で起きてる。給付金が遅いなんて言える立場にない。日本人のノロマは慎重ではなく恐怖心だと思う。だから勝負に出る以前の話。

 石橋を叩いて渡るなら即座にできる。ところが日本人の多くは調べる以前に渡れるだろうかってボーっと眺めたまま立ち尽くし土石流に飲み込まれ自滅するようなもの。

 予算の内容なんて知るよしもない概要から政府の「Go To キャンペーン」なんて腐ってることわかっていたんだ。案の定、止まった。そんなの期待しないこと。バイキング形式はやめざるを得ないし個別盛りも食堂で密度が高まっては無意味、旅館なら食事の部屋への配膳が見直されるだろうから部屋風呂とか、その手の施設のほうが多少値段が高くてもビジネスチャンスは高まる。


ついでに、伊東市民病院不適正医師公表って事件が公表されただけで誰かは公表しないんだ?対処が異動って日本中で過去より繰り返されてきたが各地を渡り歩かれ知る人ぞ知る恐怖がある。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-06-05 Fri 22:00 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
湘南は海水浴場は開設しない 伊豆は下田を除き開設 ※変更あり
 生放送の報道番組で神奈川県の黒岩知事は業種じゃなく対策次第だと言ってたが、、海岸ではその対策が不可能なのである。来る人間自体を制限しなければならず、失礼ながら統計的に書かせてもらうと湘南海岸に来るような人にモラルがないのが多数派。現に緊急事態宣言中からサーフィンをやってる人達の密集具合が各局の江ノ島の天気カメラに捉えられていた。違法じゃないのと不道徳かは別問題だから。

 神奈川県が海水浴場を開設しないから懸念されるのが、本物の馬鹿野郎どもは海水浴場として開設など関係なく湘南海岸へ行き、少々マシな人達は開設されている近隣へ向かう。本当に真っ当な人だけが高密度になる場所へは行かないことにする。

 ようするに東伊豆に危険の可能性が高まる。その入口となるのが熱海である。下田市も市長が交代となれば方針転換する可能性は残されているが準備が間に合いそうもない。平年ならば劇的に危ないという感じはしないが、湘南から流れた客が押し寄せた場合にはどうなるか?

 熱海サンビーチの場合は夏となれば平時から混雑しているため更に危険。伊豆半島を南へ次は長浜海水浴場、伊東市の宇佐美、伊東オレンジビーチ。そこから事情通だけが知る小さな浜が少々、海水浴なんてできない溶岩の崖地帯が続き、熱川、今井浜まで飛ぶため南伊豆になるほど客数は減るが、どうなることやら。

<追記 2020年6月12日: 下田市も海水浴場を開設すると発表。河津町は今井浜のみ。>

| emisaki | 2020-06-02 Tue 19:31 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
Yahooみんなの意見より 新型コロナ収束後
新型コロナ収束後、楽しみたいレジャーは? →1位 国内旅行、2位 外食、3位 映画・ライブ鑑賞
Go To キャンペーンを利用して旅行したいと思う? →いいえ 53.9% はい 33.9% 他12.2%
(出典: Yahooみんなの意見 2020年6月2日08時時点)

 これは政府が行う「Go To キャンペーン」が腐ってることを意味しているのではないのか!? 希望していることに関係しているのに約54%が NO を突きつけているのだから。事業費およそ1.7兆円のうち運営事務の委託費の上限が3,095億円と野党に指摘されていたが野党じゃなくたって異常に見えてる。野党の無能さは以前からあったことに気づかないこと。

 以前より旅行については旅行代理店を通さねばならない点に噛み付いてきた。条件を提示して領収書にて申請する方法、キャッシュレス還元を延期して観光出費の還元率を高めたりする方が役所が大好きな公平性が高まる。それをしたくない天下りなんてあるのだろうか?ほんとうのところは役所が手を抜きたい、丸投げしたいだけとも思えるが、それにしては委託費が異常に高すぎるのだ。もっと安く新たな事務処理雇用を生み出せる規模。委託費が異常すぎる件は、持続化給付金の事業にて実態が見えない会社を通し電通へ再委託されたと報道。<追記: 非難が高まり電通の爆破予告事件まで起きた>

 従来より旅行代理店を使う人はそのままだろうが、使わない人達まで旅行代理店を使えってのは えこひいき に変わってしまうのである。過去にも旅行対策はあったが、俺の怒りは連中のくだらねぇプランに乗っからないといけないってことだった。旅行代理店だから先に決めた計画で費用が決定しないと割引が得られない。

 「Go To キャンペーン」は概要だけで詳細まではわからず。いつも手を抜きすぎるから差別が起こるんじゃん。おやクソ仕事だもんね。そのくせ間抜けだから給付金でも自分たちの仕事を増やす。

 いまどき旅館に泊まるだけで旅行代理店なんて使いますか? 自家用車なら電車の予約も関係ないんだし、公共交通だけど俺みたいに天候などで臨機応変にコースを変える旅プロだって大勢いますよ。なんで旅行代理店が儲けるため、まとめ買いしてバラ売りという制約に乗っからないといけないわけ? それとも旅行代理店は当日に現地で予約が取れるなら何時の電車に乗ってもよい臨機応変プランを提供していただけますか?

「Go To キャンペーン」に乗るための代償が大きいと大勢が感じてるんじゃないの?

| emisaki | 2020-06-02 Tue 08:30 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
お友達経営で町を食い物にした悪から救った立役者が迷惑だとさ
 経営学修士取得か知らんが客の心理も知らん外野がホテルの代弁をSNS上でしていた。東京モンの市長が余計なことしやがったってさ。休業をなかば命令したって。

そこからは危険を無視してでも集客したい経営者の間抜けヅラしか見えないんだがな。

 強制力があるわけねぇーじゃん。強制力あったら東京では銀玉転がし場なんて叩き潰してた。止められないから恐れた住民が出動することになったし、自粛警察なんて暴挙や犯罪に転んじゃう奴らが出た。

もちろん強制されてないのに、ここまでやった方々には敬服する。
それだから逆の奴らに世間が反発するのは当たり前。

続きを読む ≫
 町民を守るため例えれば「火事になる可能性が高くなったから火を使わないでください、火を寄せ付けないでください。対策はできているんですか?できなければ今は休業していただきたい」と当たり前のことを言ったら営業妨害だってほざいてるようにしか聞こえない。まとめて数百人の事業者だろと数万人の住民を守るのは役所として当たり前なんだがな。そんなこともわからない?

 政府が悪いのはわかってる。マジで止める気がなかったんだから。市町村のほうは守ろうとした。そこで要請ではなく休業を半ば命令した?役所なら書面等を出すはずなので命令した証拠を提示していただきたい。そうすれば矛先を変えますから。

命令できずとも大勢を守るために休業を迫るのは役所の仕事として当たり前。
しかも緊急事態宣言が出ていたんだ!
政府や市町村が原因ではなくウイルスという国難ですから



 関東の客で潤ってきたとのたまうなら緊急事態宣言を無視して出回る迷惑な奴らを客にするってことになるが、旅行したくても今は留まって耐えてる多数派の客を敵に回すようなことして生き残れるわけねぇーんだよ!東京都周辺で緊急事態宣言が継続中であるのに、間抜けヅラの客を呼ぼうって悪評しか付かない。

銀玉転がし場に集まるような頭のご不自由な方だけで商売しようってのか?

 それで客は埋まりますかね。39県で緊急事態宣言を解除したら解除してない地域で「馬鹿に阿呆の舞い踊り」だって予想した通りになり鎌倉から西湘バイパスまで大渋滞、自動車内に留まれば人間の「蜜」は避けたかもしれんが街中や海岸では「密」状態となった。そんなクズを客にして潤い続けられますか。

今は無知な世間ほど危機から脱したかのよう思い込んでしまっている。
だから「馬鹿に阿呆の舞い踊り」と表現してきた。今から冬の恐怖が見える。



 どうやら要求は「明日の幸せより目の前の銭」のようだ。ではこちらから屁理屈な反論を用意してあげよう…「くたばったら明日の幸せもない」である。だが、その行為の結末はガン患者が延命処置と痛みから逃れるため「モルヒネ」を打ち続けるも同じ。それでよろしければ用意してあげた屁理屈でもよかろう。ただし、その先に待っているのは「死」だということおわかりか?打つべきは「抗がん剤」なんだよな。

用意したのを利用して屁理屈ではない事を…「死んでしまったら明日の幸せもない!」

 俺が激怒するのは奴らは生存のための経済ではなく単なる娯楽だってこと。人間として生存するのを助けたとしても事業を守るに値するのだろうか?経済破綻じゃなく日本沈没でしょ。

「守るのは命」



 経営学修士ねぇ、ロクな答えを用意できない断片しか見ないで語るか。金の亡者を語るのが学士なんだろうか? もし感染者を出したら、そのホテルだけじゃなく町として終わるんだぜ。○×ホテル名よりも有名な地名のほうが表面に出る。そんなことが経済学として正しいんかい?

何も考えずに一人の経営者の代弁はできても町全体や観光客の心理はまるでわかってない。

 強引に営業したいホテルの経営が危機に対処できてきたのか、それとも単なる自転車操業だから文句しか言えないのか検証するほうが先ではなかろうか。条件が揃わなければ正しい反応ができない。

現状の言い分だけでわかるのは、
「その程度の奴らに完璧なコロナ対策して客を呼ぶようなことが出来るとは到底思えない」



 台風の高波被害のとき実際にホテルに宿泊した人達からは某ホテルの対応に不満が続出した。世間の大勢が批判を読んでなくてラッキーだと思ってるようなら経営者失格で、天災だったとしても料金を支払う宿泊客として正当な要求、不備となった事に対処できないホテルだったこと違いはない。

 法的には契約不履行かもしれません。私が知ってるホテルなら末端の従業員でもそんな対応は絶対にない。それは従業員に権限が与えられているから裁量で対応できる。たとえば旧館が使えなくなったが旧館の客だから新館は使わせないなんてことする?真っ当なサービス業ならしないだろ。原因が天災だろうとも不備に対して好待遇になっても提供するのが筋ではなかろうか。

 そうした駄目な構造、経営教育や従業員を育てられない経営者が古くさいワンマン経営に感じられた。無神経な人は気づかないんだろうけど、時代遅れ経営が残りすぎてるところが大問題。調査に乗り出した10年前から臭ってきたことだ。

要請無視の宿が、不要不急の外出無視の客を相手に将来的にも商売をし続けることができるのか?



 どこのホテルから出た陰口か知らんが表で言え。もう少しマシな反応をいただけないと「観光客」として感情的にしか応じられません。それとも、これを機に渦巻いている政治的策略なのだろうか? 再度お友達経営を狙うなら次こそ本当に夕張市(財政破綻)の二の舞だぜ。

 財政をボロボロにしやがったくせに、奴らの中には過去に町(市)ごと牛耳ってきたことが忘れられない奴らが多く残ってるよう感じてきた。

 前に要望した。自身が客でもあり東京で仕事してきた別荘族の移民者が市政(議会)を乗っ取れと。話してればわかるが別荘族のほうがよっぽど事態を理解してる人たちでした。結局、客の需要に応じた経営もできない連中が文句言ってるのではなかろうか?

居抜き物件だらけになるのが証明している。居抜きで経営できるなら前の経営者が無能。


 ホテルにはホテルの都合があろうが、客にも客の都合がある。全責任付きで営業させてやればいいと思う。客が行くも行かないも勝手だから。勝手ではなく自由という責任を伴って考える人達なら今はまだ動かないから。それで潰れるなら役所の責任は問われないし、責任を取りたくない役所が大好きな選択肢じゃない。



この長文を要約すると、
たいそうな肩書きを持ってるなら事態の把握は当然、もっとマシなことが言えんのかってことだよ!

私は江戸っ子なので暴言じゃなくてもクチは悪い。確実な暴言とは新聞沙汰のS市の爺のことでしょ。




 一般論として、新型コロナウイルスでは死んだ人からは何も聞けないが軽傷者と呼ばれる部類の入院患者が症状のつらさと恐怖から感染しちゃだめだと語っている。

 例えば放射線の場合は無知な人が原発事故まで無いと思い込んでいただけで地球・宇宙に満ちあふれていたが、新型コロナウイルスの場合は存在していなかったし、新型インフルエンザより劇的な感染力と死者数な事実を認めたくないわけだよな。

 ようするに世界的危機に対しても無一文になってしまっても出直そうって、いや、出直してやるって勢いの連中が、経済、経済って語る奴らの中にはいなくなった。自分が発病して苦しみの中に落ちない限り理解しないでしょうし、“地方症”のほうを発病している大勢の方々は集団社会として他人様(ひとさま)のことを考える事が欠如してますからね。

 日本人に自殺者が多いのも自分勝手が多いからで、死ななくても良いのに無一文から出直そうって根性のある奴がいなくなったから。助けてとも言わずに身勝手に命を絶つ。従業員を救うためなん聖人級の経営者は昭和で消え去ってる。

今はロクでもない経営者ほど、

  「泥沼にはまっているのに金塊をポケットに詰め込んで逃げようとしてる」

のではないか!?それを偉そうに経営学なんて言ってるようにしか聞こえんのだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-05-18 Mon 23:25 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
2020年3月の日本人客数@日本観光振興協会より
日本観光振興協会によると2020年3月の日本人宿泊客数は、たったのマイナス41.8%。
3月中、延べ2242万人も宿泊があった。宿泊データだから日帰り旅行は何倍にもなると思う。

外国人客として、2月はマイナス41.3%、3月はマイナス85.9%と激減してる。
緊急事態宣言が出る4月はまだ発表されていない。

続きを読む ≫


 緊急事態宣言なんて出る一ヶ月前から危なかった。そして二ヶ月も前から怪しかった。3月中まで「馬鹿に阿呆の舞い踊り」と表現したように「自粛だから命令じゃない」と言い放つ人間のクズどもの身勝手もあり急速に感染者が増えた。「3月末がピーク、4月は減ってきた」なんて緊急事態宣言を出したんだから当たり前だ。

 観光客からは一端が見えるだけで世の中の阿呆どもが「これはヤバイぞ」って感じになった2月下旬から素直に引っ込んでてくれれば、こんなことにはならなかった。「たったの」と表現したのは逆側の6割の行動を抑制しなかった連中によって被害が拡大した可能性もあるわけで、そいつらが日本中の経済活動を潰した一味。経済活動を続けたことが多くの企業や商店を潰すことになったのに、潰れるから営業させろってことになったのは政治責任。

 感染者がゼロとはならないだろうが、緊急事態宣言を出す羽目になったのも要請を無視し続けた連中がいたためだ。そうした連中は緊急事態宣言中すら関係がなかった。守る人と守らないクズがハッキリした。

 各種業者側も自分を守るために休業したのはほとんどない。それより「明日の幸せより目の前のゼニ」だった。大多数は要請されたから従い、緊急事態宣言に従っただけ。戦後は国家存亡じゃなく単なる自己中だらけになった。だから危機的状況下も、生存に関与しない自己中な業種がクラウドファンディングを使い、そこへ自己中な野郎が寄付をする有様。

 幸いにも私は代々と集団を形成した中で育てられたため、井の中の蛙ではなく大海を考えるようになってる。観光に大金を投じてきたが、観光業には悪いが今はまだ動く時期ではない。それに「馬鹿に阿呆の舞い踊り」と表現した頭のご不自由な方々より桁違いに慎重だから。

 ホテル、旅館だって感染者を出したら一時休業ではなく廃業となるだろう。最悪でも典型的な手口の名前を変えて再出発。ホテルなど企業側の対策を信じてないのではなく、客のほうを全く信用できない。
 当たり前だろ。こっちは春節に危機を感じ2月から逃げ回ってたんだから。政府の対応が遅いと非難できるような国民じゃない。報道の街頭インタビューでも密集しておきながら身勝手な行動の言い訳しか聞いたことがない。


 我がバイブルより、基本戦略「未知の敵へは最大の戦力で挑む」。それに伴う今回の対処は自己中心的であるが意味合いとしては違う。なぜなら所謂「自己中」とは他人への迷惑を省みずに身勝手な行動をすることだから。自己完結において自分(家族)を守ることは当たり前。

 1月30日に熱海旅行して「これは中国人でヤバイぞ」と感じ、現時点で最後に電車に乗った日となったよう自主的なロックダウンをして外出は食料品の調達のみとなったが、俺より一ヶ月後でも同じことを全員がやってくれれば事態は収拾したであろう。適切な用語を知らなかったため2月時点で「戒厳令」という言葉を使ったのである。戒厳令に伴う外出禁止令、2月からそれができたら4月に桜を見に行く余裕くらいあった。2月から要求していた俺の場合は結果論ではない。

微々たる可能性で大勢が集まらない秘境の桜を調べたのに無駄に終わってしまった。
馬鹿に阿呆だけ始末してくれるウイルスはないものかと暴言を吐きたくなる。


 収拾が付かないうちから「復興割引」の予算が批判されたが、大手旅行会社を通さないと利用できないなる虫酸が走る行為は絶対にやめて欲しい。あらゆる旅行に適用できるようにすべきである。難しい?面倒くさい? お役所ってアペノマス検品に買い直すよりカネかけるような阿呆だもんな。無能でも馬鹿じゃないんだから集まれば何か考えられるだろ。

これだから観光業界も自分たちで頭を使うしかないよな。


 平行して調べてきたよう新型インフルエンザの封じ込めは成功した。新型コロナウイルスの対策が功を奏したからで今まで感染しての死者は不摂生が理由だったと言える。日本人でこれだから不摂生きわまりない外国人が死ぬのも当然だった。

悲観的で頭に来るが、
 × with Coronavirus
 ○ without Coronavirus
じゃねーのかよ!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-05-15 Fri 22:14 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
エレベーターでがっかりに加え回廊?完全に終わった熊本城
せっかく地震から修復してるのに怒りを覚えた。エレベーター付けるだけで駄目なのに。

 だから文化財にバリアフリーもへったくりもねぇー。世界遺産 富士山に登頂できないからってエスカレーター付けろと同然の狂いぶり。古文書にフリガナ書き込んだも同然の破壊行為。暴挙としか思えない。どこぞの国で復元と称して婆さんが書いちゃった下手なキリストの絵みたいなもんさ。

 残念ながら熊本城は当方の行くべき城リストから削除となりました。このような文化財の破壊行為、残念で、極大の馬鹿です。大阪城は先に粗大ゴミと化した。真っ当な人は激怒している。

 アミューズメント施設だと思ってる奴らだけが見に行く。ならば浦安のシンデレラ城をお勧めします。熱海城でもいいよ。エレベーター付けたかったら三井グリーンランドにでも作ってもらえ。
熊本城をいじるな!

黙ってとんでもない作りにさせた市民は馬鹿なの?反対運動が聞こえないのがおかしい。
よーし、もういっかいHAARPのスイッチ入れてもらうか。

 名古屋は木造で建て替えるならば絶対にやるなよ。阿呆どもが騒いでも完全無視。問うけど、アミューズメント施設なのか文化財の復元なのか?後者ならばどうするかは決まっている。通称バリアフリー法なんて関係がない。

熊本城の改悪は本当に、本当に悲しい。

| emisaki | 2020-04-25 Sat 07:33 | 旅・散策と行事::考察・批評 |