2020-10-12 Mon
人は優遇を受け続けるとそれを権利だと思いやがるってことが、また証明された。そして最終的に「正確に伝えてない報道」の頭の悪さが露呈した。
GOTOトラベルは助成金ではなく補助金のため予算には上限がある。よって期日内でも予算に達すれば終了する。旅行費用の35%補助にて上限14,000円を、数社の旅行会社が3,500円に下げるとの発表から各報道機関は街頭インタビューに出てる。
そこから放送された世間の声、なんとも自己中だらけの国民になっちまった。不公平って意味がわからん。もし予算が理由なら突然終了でもよかったのだから何が不公平か?
・なぜ、勝手に還元率を変更するのか また事業者が勝手に変更できるのか
・なぜ、変更した還元率が各社同じなのか
・なぜ、予算がなくなったのなら事前に政府と協議しないのか
等々、国策として穴だらけであるが事業体としても稚拙な対応ばかりである。政府に振り回されてる?税金に巣喰ってるくせに何を言うかって言いたくなる。代理店なんて生かす必要なし。直接に仕事をしている側を救うべき。
<追記 2020年10月14日:
やっと真っ当に説明を開始した。「断片の事実は事の真相ではない」…マスゴミと呼ばれ続けるには理由がある。前に思ったが全ての報道が「東スポ」になったので、折り曲がってる見出しを伸ばして見ないと真実が見えない。なぜ最初から正しい情報を伝えないのか?無能と騒がせたいの両方かね? 時刻もデジタル圧縮伸張の遅延で不正確になったから日付だけは信用してあげるよ。>
たまたま見た反日放送局の言うことを真に受けてもしょうがないので、にゃら~んと調べてみると「Go To トラベル クーポン宿泊代金の割引上限金額変更のお知らせ(10月9日)」があった。
ちゃんと読めよな 上限3,500円になったのは 「宿泊代金」 で予約したときだけな。
Yahooトラベルが解りやすい。
「国内宿泊ヤフープランのGo To トラベルクーポン割引上限金額変更のお知らせ」を読め。
「10月10日午前0時より国内宿泊予約のヤフープランについて、Go To トラベルクーポンの割引上限金額を1人1泊あたり3,500円までに変更いたします。なお、ヤフーパック(国内宿泊+航空券)、JTB・るるぶトラベルプランの割引条件は変更ありません。」ということ。
JTBおよびるるぶトラベルを確認したところ変更の記載は見当たらなかった。
宿泊しか予約してない奴らのみ3,500円制限だっつーの。まともな報道も出来ねーのか!
それよりも予め裏で決まっていたかのような3,500円なる値に疑問を持たないのか!?各社で異なる金額にしてしまうと率が高いところに集中するため談合したに決まってるだろ。公金を元手に競争されても困るけどな。そして全旅行会社が上限3,500円に下げたわけじゃない。まだホテル予約だけでもOKなところがある。
あ!そういうことかって記載を見つけた。「1人1泊あたり10,000円以下は最大35%割引となります」 当たり前だろって内容だが、頭を使って読み取れば値段の高い宿に集中した問題を避けるために担当省庁か政治家なんかが裏から手を回した結果じゃないのかね。1万円未満で50%、2万円未満で35%、2万円~5万円未満20%、それ以上なしとか金額でなぜ別けなかったのか。GOTOイートの錬金術と同じで「決めた奴らが馬鹿だから」しか答えがない。
最初から高い宿に泊まれるような奴ら、旅行できるような奴らは、テエメのカネで泊まらせりゃ~いいんだ ボケが。ほかにすべきことがあるのだから経済刺激策とは言わせねぇ。
交通費とセットならば当初のままの補助金上限なのだ。といことで予算切れじゃないだろ?
<追記:
午後の報道によると、最初に定めた予算があるのに一部しか分配していないかららしいが、だったら打ち切りだろ。そうすれば政府も慌てる。3500円は俺が勘ぐった意図が絡んでると考えたほうが自然だ。所得税率と同じで金持ちのほうがケチでもカネを払ってやる必要はないのだから、文中に書いたように料金で還元率を変えればよかった。
>
補助金を下げたのが不公平とか言う阿呆は相手にする必要なし。貰うに疑問を持たず、貰えなくなると言われたらブツブツ言い出す程度の低い国民。不公平言うなら、なぜ旅行に補助金かだろ。そのほうが利権的に胡散臭いのだから。
最初から不公平なのに、東京は除外され遅れてて平等じゃないだとか東京の人は使えなかっただのコロナが収束したかのような口ぶりの頭のご不自由なコメンテーターに呆れる。
10万円給付のときからだが後でいくら税金をふんだれると思ってるんだろうな。これはだな 犯罪に例えるなら「押し貸し」も同然だろ。借金大国なのに税金をバラ撒かれて済むはずがない。「倍返し」どころの騒ぎじゃないぞコロナ騒ぎは。どうしてこうも目先のことしか考えられないバカ国民に成り下がってしまったのか。情けない。
→ 一休.com
→ 近畿日本ツーリスト
→ JTB
→ じゃらん
→ 日本旅行
→ Yahooトラベル
→ ゆこゆこ
→ 楽天トラベル
(抜粋 50音順)
≪ 続きを隠す
ちゃんと読めよな 上限3,500円になったのは 「宿泊代金」 で予約したときだけな。
Yahooトラベルが解りやすい。
「国内宿泊ヤフープランのGo To トラベルクーポン割引上限金額変更のお知らせ」を読め。
「10月10日午前0時より国内宿泊予約のヤフープランについて、Go To トラベルクーポンの割引上限金額を1人1泊あたり3,500円までに変更いたします。なお、ヤフーパック(国内宿泊+航空券)、JTB・るるぶトラベルプランの割引条件は変更ありません。」ということ。
JTBおよびるるぶトラベルを確認したところ変更の記載は見当たらなかった。
宿泊しか予約してない奴らのみ3,500円制限だっつーの。まともな報道も出来ねーのか!
それよりも予め裏で決まっていたかのような3,500円なる値に疑問を持たないのか!?各社で異なる金額にしてしまうと率が高いところに集中するため談合したに決まってるだろ。公金を元手に競争されても困るけどな。そして全旅行会社が上限3,500円に下げたわけじゃない。まだホテル予約だけでもOKなところがある。
あ!そういうことかって記載を見つけた。「1人1泊あたり10,000円以下は最大35%割引となります」 当たり前だろって内容だが、頭を使って読み取れば値段の高い宿に集中した問題を避けるために担当省庁か政治家なんかが裏から手を回した結果じゃないのかね。1万円未満で50%、2万円未満で35%、2万円~5万円未満20%、それ以上なしとか金額でなぜ別けなかったのか。GOTOイートの錬金術と同じで「決めた奴らが馬鹿だから」しか答えがない。
最初から高い宿に泊まれるような奴ら、旅行できるような奴らは、テエメのカネで泊まらせりゃ~いいんだ ボケが。ほかにすべきことがあるのだから経済刺激策とは言わせねぇ。
交通費とセットならば当初のままの補助金上限なのだ。といことで予算切れじゃないだろ?
<追記:
午後の報道によると、最初に定めた予算があるのに一部しか分配していないかららしいが、だったら打ち切りだろ。そうすれば政府も慌てる。3500円は俺が勘ぐった意図が絡んでると考えたほうが自然だ。所得税率と同じで金持ちのほうがケチでもカネを払ってやる必要はないのだから、文中に書いたように料金で還元率を変えればよかった。
>
補助金を下げたのが不公平とか言う阿呆は相手にする必要なし。貰うに疑問を持たず、貰えなくなると言われたらブツブツ言い出す程度の低い国民。不公平言うなら、なぜ旅行に補助金かだろ。そのほうが利権的に胡散臭いのだから。
最初から不公平なのに、東京は除外され遅れてて平等じゃないだとか東京の人は使えなかっただのコロナが収束したかのような口ぶりの頭のご不自由なコメンテーターに呆れる。
10万円給付のときからだが後でいくら税金をふんだれると思ってるんだろうな。これはだな 犯罪に例えるなら「押し貸し」も同然だろ。借金大国なのに税金をバラ撒かれて済むはずがない。「倍返し」どころの騒ぎじゃないぞコロナ騒ぎは。どうしてこうも目先のことしか考えられないバカ国民に成り下がってしまったのか。情けない。
→ 一休.com
→ 近畿日本ツーリスト
→ JTB
→ じゃらん
→ 日本旅行
→ Yahooトラベル
→ ゆこゆこ
→ 楽天トラベル
(抜粋 50音順)
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-10-12 Mon 07:25 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-10-10 Sat
土曜 23:24-23:30 をちょこっとだけ調べてみたら、CBC 番組宣伝 (中部日本放送)
SBS SBSお天気ガイド (静岡放送)
MBS 和心百景~砂を究める! (毎日放送)
HBC HBC天気予報 (北海道放送)
SBC 土曜夜天気予報 (信越放送)
MRO 天気予報 (北陸放送)
TUT 天気予報 (富山チューリップテレビ)
「新井恵理那のWeatherニュースキャスター」は関東ローカル(TBSのみ)のようだ。
関東の天気予報しかやってなかったからね。
| emisaki | 2020-10-10 Sat 23:36 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-10-09 Fri
TWENTY-FOUR を見たことがあるなら当然知ってるが、主人公ジャック・バウアーは国を揺るがす犯人を追い詰めるなら、あらゆる手段を使う。CTU内において対テロリストに対して認められてる拷問でさえ日本で放送に組み込むとは到底思えない。そうなると緊迫感、事の重大さにおいて下がりまくってしまう。変な鉄球で殺人をする一人のサイコパスを追うドラマではないのだ。現実社会、日本の警察は被害者より体裁が第一 人質に危害が加わる前に射殺の選択肢もない
本家を見たら「茶番劇」に見えるだろう。私が学生時代に夕方の再放送を見て「茶番劇」だと思ったのが「西部警察」で、当時から情報を得ていたから拳銃の使い方も知らないし、メインタイトルにあるようド派手は空想の域。中でも銃身を短くしたショットガンでビルの上から狙撃には「周囲の人ごと殺す気か」って大笑いだった。刀狩りから終戦後、日本人の平和ボケの無知が疑問を持たせなかったんだろうね。
書物や雑誌でしか情報が得られなかった当時と違い現代は甘くない。
あおり運転にチャリカス、日本の基準では人間のクズだが世界の犯罪者と比べれば日本は幸せなんて間違った比較をする考え方はしたくないもの。ドラマの内容を日本に合わせたら、そりゃ~駄作の極致になる。過去よりあったパクリの日本版を見ればわかることだ。
たとえば宇宙戦艦ヤマトの爆煙が宇宙空間なのに風に流されるかのようなびき、ガンダムが加速度を無視して加減速を行うなど大笑いになる。宇宙で音は伝わらないとまで言う気はないが、下げられないハードルってものがあるわけ。いったいどこまで平和ボケすれば楽しめるのだろうか。
放送はどこ? ジャック・バウアーは自分をも犠牲にして敵から守る「真の愛国者」である。
| emisaki | 2020-10-09 Fri 08:26 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-10-08 Thu
だ・か・ら~ あんな立地条件は家賃1割減どころの騒ぎじゃないって書いたのに~自主的にロックダウンする前だけど元の店舗だった歌舞伎座の前さ、改築とか建て替えとかするのかと思ったら何も変わってなくて別の店になってた。更新で値上げを打診されたのだろうが同時期に他の階の店も変わってる。「ぐんまちゃん家」は値上げを蹴って移転したなら大失態。俺がビルの経営者だったら役所関係なら安全だからそのまま居て欲しいが強欲だったんだろうね。
そして移転先は知ってる人しか通らない道の裏 東京都中央区銀座7丁目10-5 [ストリートビュー]
もしかして東京は、どこでも人が溢れかえってるとでも思ってた? 今の場所は目的を持った人しか行かない。
銀座にやってくる素人客は裏通りには入らない。ですから人口密度が劇的に違う。本物の都会人だからこそ「道の歩き方も知らねぇ連中」にイライラするため晴海通りなんて歩くくらいなら裏通りや地下道を進む。おまけに今やチャリカスどもが晴海や豊洲から越境してきやがるので歩道も危険に違法駐輪と、俺の過去の歴史上では“有り得ない”銀座に変えられてる。そんな奴らが客となる可能性は微々たるものだ。
東京交通会館によるドミナント戦略は客としても楽であり、ついでに別の店にも入ってしまう。以前の「ぐんまちゃん家」なら近くに「いわて銀河プラザ」があった。今の「ぐんまちゃん家」の近くには何もないと言っても過言ではない。銀座SIXに近いなんて地方の距離感覚で決められても困るわけで隣じゃないんだから何の意味もない。どうせなら新橋まで行ったら「香川・愛媛せとうち旬彩館」があったし新橋で働く群馬県人が店に行くかもしれない。
群馬県の売りが何であるのかと移転場所を間違えた自滅でしかない。撤退すべきでしょうね。何も群馬県だけじゃない。静岡県も何の意味があるのか全然わかりません。だから静岡県でも伊豆は独自に出店しているが、そうすると有力な場所に店を構えることができないジレンマに陥るのだ。
| emisaki | 2020-10-08 Thu 21:43 | 大衆媒体::新聞 雑誌系 |
2020-10-08 Thu
筋が通っているなら様々な考えがあるのは当然である。それを独裁者のように決めるのでは話が違う。一度 政治家にしてしまうと奴らの決めたこと全てを肯定されたものだと自己陶酔した政治家も多い。だったら存在すべきじゃない連中を堂々と排除すべきである。誰にでもイイ顔をしたがるのは無責任な奴でしかない。社会を構成、運営してゆくことにおいて異なる考えが生じても最終的には決めなくてはならない。物事を俯瞰して見る能力が欠如した人が多くなったからには議論の場を減らしてはならない。
しかしながら反社会的とも呼べる反日活動家がのたまうのは異論とも表現の自由でもないことが多々ある。徹底排除されるべき存在なのだ。反社会的勢力ばかり締め付けた結果、外国人犯罪の増加と反日活動家がのさばり我々の生活を脅かした。我々が食い物にされてる侵略は徹底排除しなければならないのに、差別という「言いがかり」を気にしてタブー視した結末が今なのではないか。
社会を揺るがす反日思想の奴らは日本人だろうと日本から失せろとハッキリさせるべきである。
そのように説明してやったらいかがだろうか。 なんのことかな、これは?
| emisaki | 2020-10-08 Thu 19:57 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-10-08 Thu
ずっと指摘してきたクズだらけになった日本人。次々と証明される事件が起こる。そして、堂々とテレビ取材に答えられるほど恥知らずで頭がご不自由。いつまで性善説なる死語を引っ張るのか? 悪党を基本に考えるのが必須。起きたことに対して、感情の薄い作家…制度上可能なら問題ないなら仕方ないような発言をした。ようするに制度を決めた奴らに責任があるってことだな。 東大王…彼の発言を解りやすく例えれば「鍵を閉めてなく泥棒に入られたら鍵を閉め忘れたほうが悪い」と聞こえた。それは新型コロナウイルス蔓延による緊急事態宣言にて「自粛であって強制じゃない」と言い放ったクソガキどもと同じ狂った概念である。
1号か2号か知らないが取り込んで利用しろか。不道徳のクソガキどもを取り込まなくても対策はできます。思考停止したジジババが決めてるのが悪いが、何事にも共通している税金を人々のお金だと思えなくなった連中だからこうなるの。下っ端連中が何も言えないような、お役所の体質も問題。
某番組の質が落ちすぎたとは既に批評したが、番組刷新とまでもならなかったが、元々、トランプのポーカーに例えれば手札は日本で言うブタって状態だったのだから総取り替えしか方法がないのにテコ入れしかしなかった。
天才ならいいが、ほぼ全員が秀才なのだ。各方面にて「人間としてすべき教育を経ず」に勉学のにいそしんだからこそ得られた肩書き。社会勉強をしてこなかった部類の人達が社会を語れるはずがない。学業を得た彼らは欠落した人間教育を幼稚園からやり直すことである。そこが欠如した人間になるから、金の亡者となって富を得ようとも自己中な社会迷惑ばかりが生み出される。
人間教育の次に学業がある。三つ子の魂百まで、幼少期養育を失敗したらオシマイ。
GOTOイートの錬金術は人間のクズを見事に検出してくれましたが、GOTOトラベルなどと共に間抜けな方式を定めた官僚、国家公務員たちの、かなり重症な馬鹿ぶりを知ることができました。このように学業一辺倒で育てられると大多数が人間として欠陥となってしまうのですよ。
コンピューターや資料で代用できることは二の次でよろしい。実社会を無視した手を繋いでゴールも異常だが、受験戦争も異常だったよ。教育と人間の評価方法を変えるべき。
| emisaki | 2020-10-08 Thu 09:14 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-10-07 Wed
過去に昔を扱った番組にて静止画では見たことがある タンスにゴンのCM。先日、美川憲一が売れた理由として比較的綺麗な動画で放送された「もっと端っこ歩きなさいよ」
伝説のCMとなっていた。 よかった時代じゃなく、無頓着が今の無秩序を生んだ。
歩道・車両通行止めなら「通行区分違反」、「歩行者往来妨害」
通行可なら「徐行義務の違反」、「安全運転義務違反」の現行犯なCMだった。
世間にチャリカスを増やしたであろう。
あれは大麻事件のように教訓として教育素材とすべき映像なのだ。
私が産まれた頃はスケコマシだった人のチャリンコ番組も相当叩かれたと思うよ。
だって当初は歩道を突っ走ってたじゃん(当時は完全に違法) 今はほとんどなくなった
毛無山から増毛を見てる場合じゃないぞ (カネを強制的に取られるので、たまに監視してるのだ)
ヤク(たばご)やってるから肺胞が次々と死んで息切れするんだよ。
| emisaki | 2020-10-07 Wed 19:51 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △