サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

シェアシェアって何!なんでパンダなの?(テレビ局のキャラクター)
NHK愛知放送局 採用期間不明 むねハルくん
中京テレビ 2000年~ チュウキョ~くん
CBCテレビ 採用期間不明 子龍ちゃん(ころんちゃん)/2023年1月1日~ シェアシェア
東海テレビ 1997~2007年 ヤッパくん/2008年~2017年末 わんだほ/2018年1月~ イッチー
名古屋テレビ 2003年~ ウルフィ
テレビ愛知 メリ夫(テレビ愛知エコキャンペーン)/2008年~ といろちゃん

続きを読む ≫


 可愛いほうのlove子姉さん(本家に怒られそうな表現)のInstagram投稿写真に黒い部分が青なパンダが何度か出てくるので調べたらシェアシェアってCBCのキャラクターだった。「子龍ちゃん」は他者の著作物だったため「ひこにゃん」と同じ揉め事の恐れがあったが独自キャラなら問題は起きない。

 「ヤッパくん」は見た目に難ありも長期採用で「わんだほ」で急に可愛くなった。ぬいぐるみを買わなかったのは2700円と高かったから千円台の「チュウキョ~くん」や「ウルフィ」を買ったんだが、そんなウルフィ(20cm)も今や2750円。そこの名前も当時から突っ込んでたんだが古くさい役所のパターンで実際は「ウルフィー」だが表記は「ウルフィ」。
「イッチー」を置いて白い服を着て「真・科学クラブ」って番組を東海テレビでやって欲しい。

 中京テレビは10年ちょい前に笹島交差点にあったChu!SHOPが閉店しネットでのグッズ販売も終わってるみたい。「チュウキョ~くん」のぬいぐるみは新品のままホコリ被ってる。



 東京の放送局で真っ当な自社キャラクターをテレビに三次元登場させてるのはテレビ東京の「ナナナ」だけか? 日本テレビの「なんだろう」は怪物体だから出てこないし、「ズーミン」「チャーミン」は羽鳥慎一と西尾由佳理を元にしちゃったから番組終了と両人退社で使い物にならず土曜日の「サタボー」じゃ無理。各局が集まるイベントに出したのは「そらジロー」。

 TBSの黒豚は東京五輪2020エンブレムでデザイン盗用と同一人物が作ったとかでこっそり隠されて桃豚だけになった。フジテレビは放送局キャラクターは見当たらず青い犬にしても「ガチャピン」にしても番組キャラクター。テレビ朝日はサンリオが作った「ゴーエクスパンダ」もスーパーJチャンネル金曜日の天気予報にしか出てこない。放送してるから「ドラえもん」を利用することもあるが公式キャラが存在しない。

 そこを言い始めると、関西万博のキャラクターがマンガの寄生獣のような不気味だけに大阪のテレビ局のキャラクターもセンスがなく変な奴らだらけだ。知ったときにはもういて今でもいる「おき太くん」は番組キャラで近年に起用されたのはナマズみたいなやつだし、大阪では読売テレビが一番。

 東京は大きめの番組ごとにキャラクターを作るから番組が終われば沈むか消えてしまって公式なオリジナルキャラクターが揃ってない。天気予報で「そらジロー」いるのに「ねこ団長」とか採用したりする。地方局と違って予算があってキャラクター運用できるし必死に宣伝の必要がないのが理由でしょう。



 テレビ局のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)が追っかけ歴の始まりだった。もう10年以上を過ぎちゃったか愛しの八重歯ちゃん一人を除き ゆるキャラ優先のため旅行展示会で「みんなで記念写真撮るから」って電話が入っても無理だと顰蹙を買ったと思う。私としてはエンディングの全キャラ集合を外したら何のために遠方まで行ってるのかわからなくなる。ゆるキャラ専門のイベントなら全員理解者だから問題ないんだが…。

次はいつ見に行けるようになるだろうか。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-12-04 Mon 21:57 | 大衆媒体::テレビ全般 |
日本語 「ギャクて」と「さかて」ふたたび
 以前に鵜呑みにしていた部分があるのはNHK放送文化研究所の投稿で『逆手を音読みすると「ギャクテ」』と書かれてるが、そこは突っ込みどころがあり「て」は訓読みですから音読みなら「ギャクシュ」だ。

 柔道の技で使われてるのは音読みしているのではなく重箱読み(音訓混在)をしやがったってことだが、そこに疑問を持たず「ギャクて」を肯定してしまうのではなく、音訓ならば「さかて」なのか「ギャクシュ」なのかで議論すべきではなかろうか。そして「ギャクて」は音読みじゃなく重箱読みだとはっきりさせるべき。

清水寺「セイスイジ」か「きよみずでら」なのかと同じ。「きよみずジ」にはならないが基本。

| emisaki | 2023-12-04 Mon 17:43 | 大衆媒体::テレビ全般 |
競馬番組 微々たる視聴率を上げる人
“負け人 堕落券” は買わないが見てしまう。長年と続いている番組で見ないときも理由がある。

津島亜由子 (セントフォース/競馬大王 BSフジ)
柳沼淳子 (セントフォース/DREAM競馬 関西テレビ)
西島まどか (当時の所属不明/BSフジ競馬中継)
成嶋早穂 (セントフォース/東京シティ競馬)
植田萌子 (テレビ東京/ウイニング競馬 テレビ東京)
鷲見玲奈 (テレビ東京/ウイニング競馬 テレビ東京)
堤礼実 (フジテレビ/みんなのKEIBA フジテレビ)
皆藤愛子 (セントフォース/BSイレブン競馬中継 BS11)
冨田有紀 (テレビ東京/ウイニング競馬 テレビ東京)
※ 上記に書いてないには理由がある

 学生時代から結構な年月が経つけど専門用語なんて聞いても右から左へ受け流し続けてきたから未だに何ハロンとか言われても何のことなのかも知らず外国語を聞いてるかのようになる。
 気になることもあり、倍率が異なるのに同じ金額を投入する意味がわからない。株式投資ならリスクを無視して同じ金額を投入するなんて阿呆のすることだから。

| emisaki | 2023-12-02 Sat 15:39 | 大衆媒体::テレビ全般 |
最近気になるテレビ出演者の発言…「むりくり」なる方言
 問題は「むりくり」なる方言がない地域出身のくせに言う奴が増えたこと。もちろん以前からテレビで言ってる奴がいたことは知ってたが今はテレビCMでも言いやがる。

 小さい頃、福岡に連れて行かれたとき遊園地のCMを見て何を言ってるのか全く解らなかったため記憶に残ったが、大人になってから熊本県にある三井グリーンランド(当時名称)であったことが判明。理解不能だからCMで何をしゃべってたか文字にはできない。

 「くまモン(熊本県)」や「ぐりぶー(鹿児島県)」の歌にも方言があって説明されないと全く解らない。その場合はどちらも最後だけに強烈が方言がきてるだけで大部分は共通語か軽い方言にて理解でき宣伝として問題ない。くまモンはイベントで付き人が説明するから「あとぜき」の意味がわかるのだが、「おじゃったもんせ」は調べるまで解らなかった。

 この情報時代でも大多数が「井の中の蛙」であるため「秘密のケンミンSHOW」を見ていて「そこだけの話」と言われてびっくりしてる。そのように方言であることの認識すらないのかもしれない。

続きを読む ≫
 私がよく見ている番組では有吉弘行が「むりくり」と言うのだが、それにつられてかマツコデラックスまで言ってた。信頼度は不明だが日本語俗語辞書によると北海道から青森で言われていたと書かれているから広島県の有吉にも千葉県のマツコには関係ないはず。そんなふうですから近年になるまで「むりくり」なんて聞いたこともなかった。

 「無理矢理」の方言であったため、「こんばんみ」や「とうちゃこ」なんて方言でもない存在しない言葉のごり押しに比べたら他愛もないことだが共通語なら無理矢理を使え。

 ネット時代に腐ってもテレビでありから間違いすら短期間で正当化されてしまうのが恐ろしい。テレビ制作の頭がご不自由な方々は「笑わせる」と「笑われる」を勘違いしたことだ。そして学がなく見ると「笑われる」こともなく正しいと思ってしまう。

 テレビは教育機関として放送免許を受けて始まったが問題を起こしても免許停止を受けることなく国民資産の電波周波数を独占。番組制作やジャーナリストには免許すら必要無い。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-21 Tue 21:33 | 大衆媒体::テレビ全般 |
踊るさんま御殿 東京23区外で育った有名人SPに見る典型
2023年11月21日 日本テレビ 踊る!さんま御殿!!
「東京23区外が激突!ウエンツ武蔵野24区!?竹内涼真の妹弟大暴れ」

 番組では「八王子にて東京に戻る」と言うと「ここも東京だけど」と怒るという例が示されていたが、そこは「東京」と言ったときの認識が「東京都」ではないからだ。

東京都ならば日本橋から約1700kmも彼方な沖ノ鳥島でも約1000km彼方の母島でも東京都。

 現代に東京に住んだだけなエセ都会人だと「東京=東京都23区内」ってことらしいが、明治初期や江戸時代から代々と住み続けてる人では「東京=江戸の町」であるため東京都23区と呼ぶ行政区内に住んでいようが江戸の外なら「東京へ行って来る」と言うことがある。新宿も品川も隣の宿場町であって江戸ではない。

続きを読む ≫
 東京都だからって奥多摩と日本橋が同じであるはずがないのだから怒るのは劣等感の表れ。番組中で「田無」が出てきたが、田無市も知らなければ荒川が人造だってことも知らない。そこは知識の話ではなく集団生活能力の無さの比喩表現である。

 救いと言えば大都会の再開発にて第何波ドーナツ化現象によって今は元来の「江戸」と呼ばれる地区が道の歩き方も知らない連中に埋め尽くされた。新参者と言えば栃木を裏切って世田谷だっぺ。

 ですから戦後直後な移民者だとしても最近タワマンに移り住んだ大都会の田舎者より東京都23区外周辺のほうが少しは古くから都市を形成した住民と言えよう。

 うちの婆ちゃんに言わせたら目黒、渋谷どころか世田谷なんて畑や野っ原でしかない。新宿新都心なんてビルを建てるまで広大な淀橋浄水場だったのは大昔の話ではない。

 報道番組でドライブレコーダーが捉えた交通違反の映像が流されるが、自己中育ちで御山の大将に落ちぶれた奴らの無謀運転からあおり運転は連日のように伝えられるほど多く発生してきた。

 微々たる本物の集団生活者から「道の歩き方も知らねぇ奴ら」と言われないようにすることだ。そういう奴らは他人の真似して正しいと思うわけだが、お前らが真似している他人とはお前らと同類の無秩序な奴だから負の連鎖的に狂った。

大型施設が建とうともタワーマンションが建とうとも「自覚なき邪悪なる者」だらけじゃないか!

 ですからテレビ番組での論点が間違ってる。間違った劣等感と優越感の争い(マウントの取り合い)をしてるような奴らに週刊誌や我々のような個人発信を批判する資格は無い。

 ほんの断片だけで田舎の人はいい人だって言う無知にも程があるテレビ番組もやめていただきたい。正真正銘の社会性で張り合ったらいかがでしょうか。桁違いを知るはずさ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-21 Tue 20:46 | 大衆媒体::テレビ全般 |
再放送を見て ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第15弾 和歌山・高野口~潮岬
2023年11月14日 BSテレ東「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第15弾 和歌山・高野口~潮岬」

気になった部分だけ探ってみた。

 本放送はテレビ東京 2020年12月26日のため廃線もあるし運行時刻も変わっていた。放送時点で私が「逆方向へ行きやがった」とテレビを見ながら騒いでいたのが熟知していた南紀にて奈良交通バス八木新宮線で五條から新宮じゃなく大和八木へ向かったからだ。

 そして廃線になった十津川線が2020年9月30日までは運行されていたため選択肢があったかもしれないがテレビ東京は撮影日と放送日の間隔が短いため撮影時点で廃線していたか?

 今は八木新宮線のほかは十津川村の人が五條市の南奈良総合医療センターへ通院するための広域通院ラインとして1往復が存在するのみ。しかし八木新宮線だけで十分だった。

続きを読む ≫
当時 高野口駅前 0905→バス→0945 橋本駅前
当時 橋本駅前 1026→バス→1034 門前
当時 門前 1034→徒歩5.8km→五條町

 2020年12月時点でコミュニティーバスの運行時刻がわかりませんが、下記のように別路線に乗車していれば「門前」より先の「真土万葉の里」まで乗れば五條まで徒歩1km以上も減らせた。

 和歌山県橋本市と奈良県五條市の県境には新興住宅地があり、そこまでコミュニティーバスが走っており徒歩2km程度で済むかと思いきや、朝と夕方(夜)だけで日中は全く走ってない。

現在 高野口駅前 0845→バス→0925 橋本駅前 ※西部線 始発0845 月~土曜
現在 橋本駅前 0949→バス→1000 真土万葉の里 ※東部線 月~土曜運行
現在 真土万葉の里 1007→徒歩4.9km→1115頃 五條バスセンター
現在 五條バスセンター 1304→バス→1824 新宮駅(奈良交通バス八木新宮線)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス)

チェックポイントに順番がないなら熊野本宮大社に寄れる

現在 五條バスセンター 1304→バス→1658 本宮大社前 (奈良交通バス)
現在 本宮大社前 1730→バス→1829 新宮駅 (熊野御坊南海バス ※速玉大社前 1825着)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス ※速玉大社前 1834発)

 熊野市駅から松阪駅も長距離の路線バスが存在しているのを知っていたため、紀北町から賢島じゃなく松阪市、伊勢市まで行ってしまっても1日早いから後が楽。那智勝浦町から串本町の路線が悲劇的だから長距離の歩きの体力は最後に使うべきだった。

調査しているからじゃなく地図を見るだけでも集落の大小から路線の有無は推測できる。

 というわけで現時点で調べ直しても、橋本市から東へ東へと向かって長距離な徒歩など時間を使ったのは調査力において間抜けであった。なぜなら尋ねるときの言葉で行き先を狭めてしまってるから。最初は大雑把に尋ねておけば大胆なルートがでてくるかも。

 私も体験しているが「秘密のケンミンSHOW」にて田舎の人はほとんど歩かないは事実で自家用車に溺れてしまったから。よって固定概念から1~2kmじゃなく5~6kmくらい歩くなんて考えもしないから教える前に排除しちゃう。

 放送でカットになってる可能性もありますが太川陽介なら食らいつく尋ね方をしてない。3アウトでクビになるまで同じミスを繰り返していたからね。

そういえばローカル路線バス乗り継ぎの旅 女子版ってどうなりました?

 パイロット版は腐ってたから「Z」のほうがマシだって書いたけど、出演者の選び方は相当に難しく男女では思考が違う傾向が高いためローカル路線バス乗り継ぎ旅は女性出演者だけで行うのは向いてない。温泉だの食べ物だの言うのは他の番組に、いくらでもあるって理解が必要。トイレなら仕方がないけど、御飯は抜いても進む「そこにバスがあるから」って人じゃないと。

 事務所の圧力や忖度なくてもやってくれる人が必要。スピンオフ番組を見ていて太川陽介氏が「老いたな」と思ってきたくらいですから高島礼子さんでももう年齢を重ねすぎてるのでしょうか?

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-14 Tue 23:10 | 大衆媒体::テレビ全般 |
誰の差し金か!?NHKまで埼玉@埼玉県民の日
 民放が扱うのは映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』が2023年11月23日公開だから宣伝目的が見え見えであるが、なぜNHKまでもが埼玉県(県民の日)を取り扱ったのか?

 私の場合はご当地キャラのイベント、割引、公立学校が休校にてディズニーランド集結報道から埼玉県民の日を知ることとなったが特に恩恵はない。

 東京都(都民の日)と違って多くの場合に県民の証明書が必要、または必要か不要か不明確。東京都の場合は割引じゃなく入園無料なら「人が多すぎて いちいち確認してられるかー」って理由かと思うが、東京の周辺でも似たようなものではないか。

 賢い民間企業は誰でも来てもらったほうが得だと考えているため居住地は問わないが、民間でも儲けに繋がらない商売だと県民の証明書を求めてる。

だいぶ汚くなったため鞄に付ける ふっかちゃん の小さいぬいぐるみを買い換えたい。

| emisaki | 2023-11-14 Tue 00:09 | 大衆媒体::テレビ全般 |