サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

転売ヤーが高額にしてるがアパレルの放出にて価値はゴミから再スタートだ
 別に営業妨害ではない。どこぞではいくらで販売など情報交流の場があればな。フリマ、オークション業界は高値で売れた方が手数料で儲かるから高額転売を止める気がない。コンサートチケットや新型コロナウイルスで品薄になった商品のよう社会問題になって法律が作られないと動かないと見えてきた。

 今年の棚卸しは一般に放出するほどの数がないらしく小売店を通じてのみ流されてるようだ。だからセットで5千円と値を付けてる店もあれば、関係先から入手したのか4万5千円なんてボッタクリ価格を付けて個人出品してる奴もいる。卸値はタダ当然であろう。一般売りするときも9割引だから。

 業界の異常性からファストファッションなんて出てきたわけだから従来のアパレル製品の定価なんて無意味。定価10万円だからって4万5千円の値付けは世間知らずもいいところ。下手すると割引で普通に買うことができる。

 航空業界で客を見下した隠語にエコノミークラスの客を指す「カーゴの客」ってのがあるらしいがファーストクラスの客の料金だけで儲かるからで、アパレル業界も一定数が定価同然の高値で買ってくれれば残りはどうでも良いって業界だから半額じゃなく9割引なんてのが溢れてる。お中元、お歳暮品の解体販売も元が高すぎるから2~3割引なんて安いとは思えない。
 衣料品は処理代がかかるよりタダ当然でもいいから引き取り手を探すくらいだから 99% OFFなもってけドロボーと末端でゴミになるのを防ぐ販売店さえ成り立ってきた。
 製品なら型落ち(旧式)や食品なら賞味期限切れが迫ってる商品を扱う「半値屋(仮名)」に客が群がってくれたら大儲けできるくらい仕入れ額は低い。

 詐欺と同じで引っかかる奴がいるからゴミ同然で手に入れたのを高値出品する奴が絶えない。ネット上でのフリーマーケットは事情を飲み込めてる業者出品のほうが劇的に安い。

| emisaki | 2023-12-17 Sun 14:20 | 生活::衣料 |
記録:衣類圧縮袋に入れた温湿度計の値 2023年7月31日 部屋は湿気ってる
東京最高気温 36度 晴れ~曇り / 投稿時点の室外ベランダ 31度、室内 28度 74%

・NCボックス#13 ↑63% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年6月14日 55%]
・衣料袋1番 ↓37% A型シリカゲル 100g (水玉、線、黄緑 夏3) [前回2023年6月14日61%]
・衣料袋2番 ↓60% A型シリカゲル 100g (水色 上下 夏1) [前回2023年6月14日 63%]
・衣料袋3番 ↓45% A型シリカゲル 200g (桃紺格子 上下 冬1) [前回2023年6月14日 52%]
・衣料袋4番 ↓29% A型シリカゲル 200g (桃紺格子 上下 冬1) [前回2023年6月14日 60%]
・衣料袋5番 ↑68% シリカゲルなし (黒色上下 冬1) [前回2023年6月14日 64%]
・衣料袋6番 ↑55% A型シリカゲル 250g (朱色 冬2) [前回2023年6月14日 37%]
・衣料袋7番 ↓49% A型シリカゲル 200g (水色と桃色 夏2) [前回2023年6月14日 55%]
・衣料袋8番 ↓42% A型シリカゲル 200g (赤茶と紺色 冬2) [前回2023年6月14日 53%]

 入れてあったB型シリカゲルが限界に達したため準備してあったA型シリカゲルに入れ替えを行った。ただし足りないため6番は交換できず29%まで下がってから上昇し続けてる。

 NCボックスと5番は実験用にシリカゲルを入れてない。この上下動によって外気と連動している状況証拠とする。NCボックスは蓋してポリ袋を被せてあるだけだから密閉度は低い。

 B型シリカゲルは再生作業中。湿り気を示すシールが薄いピンク(吸湿)から白まで戻したが水色(放湿状態)にしないと再度使用するわけにはいかない。また炎天下に置く。

カメラ用品だと空気中だが、繊維は湿気を含んでいるためシリカゲル100gでは少ない。

| emisaki | 2023-07-31 Mon 17:36 | 生活::衣料 |
上回られてばかりで久しぶりにヤフオクで落札する
 「未知の敵には最大の戦力を持ってして挑む」基本概念から負けたときは競らずに逃げるのが得策。3年以上籠もって着る服もなくなっていたし、足が治ってから日曜大工するにも作業着として古着が欲しかった。前に大きなゴミ袋に穴を開けて被ったら作業にとんでもなく支障が出たためすぐやめた。ペンキとか付いてもよい作業着だが、ワークマンとかで新品を買うまでもない。

既に短パンのケツにはペンキがついてるし、シャツは破けてる。

 二束三文のも欲しかったのだが普通の服のセリにも参加してしまったため1万3千円になってしまった。微々たる救いは最大1000円のクーポン。サイズ違いが15,700円で落札されていたことを考えると少しは安かった。作業用に関しては拘りがないし他に欲してる人もいなかったため捨て値で買える。

 男女の見分けが付かない衣服に捨て値があったとしても元が女性用だと大男からしたら子供用サイズ。男性用の捨て値が見つかっても送料が高く意味なしだったりした。結局、自分が着古したのを作業用にするのが一番だし、やっぱり素直にワークマンとかで買ったほうがいいのかな。

 店で見かけるにしても大量消費の女性だと服も靴も安いバーゲンセールなんてしょちゅうだが、男性用だと古着かファストファッションに逃げるしかない。しかも体がデカイから売れ残り特価も期待できない。こういうときに思い出すが、学生時代にテニスウェアのズボンが既製品だと短かすぎだから1ヶ月半待ちの特注だった。ダックスフントやマンチカンにはないキリンさんの悩み。

 4月末に心が折れた墓だが雑草を越えて藪みたいになってたのを根こそぎ取ってもらい砂利を撒いてもらっただけで7万円にもなり、周囲の石材の接着が剥がれているとの指摘も、これ以上の出費は無理のため作業しに行かないといけない。

 家の床の張り替えは徐々に工具を買い足している状態も、コロナ禍より糞連のウクライナ侵略で木材が高騰して市販では狙ってた板1枚4300円が今は6800円、複数枚に他の木材も必要なため何万円にもなるが工具代金を入れても依頼するより安い。後悔先に立たずだが工具があれば波板ポリカの切断も楽になってた。このあたりの作業でシャツがひっかかたりで破けてる。

| emisaki | 2023-06-20 Tue 19:14 | 生活::衣料 |
記録:衣類圧縮袋に入れた温湿度計の値 2023年6月14日 じめじめだねぇ
室外ベランダ 28度 / 室内 27度 72% 一時雨~曇り

・NCボックス#13 ↑55% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年6月12日 53%]
・衣料袋1番 ↑61% B型シリカゲル 100g (黒ボーダー 春夏2) [前回2023年6月12日60%]
・衣料袋2番 ↑63% B型シリカゲル 100g (水色 上下 夏) [前回2023年6月12日 68%]
・衣料袋3番 ↓52% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月12日 55%]
・衣料袋4番 ↑60% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月12日 58%]
・衣料袋5番 →64% シリカゲルなし (赤系ワンピース 冬2) [前回2023年6月12日 64%]
・衣料袋6番 ↑37% A型シリカゲル 250g (式典用上下 冬1) [前回2023年6月12日 35%]
・衣料袋7番 ↑55% B型シリカゲル 100g (ワンピース 夏3) [前回2023年6月12日 54%]
・衣料袋8番 ↑53% B型シリカゲル 100g (ワンピース 冬3) [前回2023年6月12日 52%]

 雨が降ってる最中よりも、やんでから晴れたほうが湿る。染み込む時間経過や晴れることによって地面の湿気が上がってくるからか?

 衣料袋の中だが湿度が上がってから下がってるほうが危険だと思ってる。私の妄想にすぎないが、シリカゲルの吸湿は限界に達した表示になっており、生地が湿気を吸い始めたから湿度計の数値が上がったのではないか。保管するにして湿度60%は高すぎでしょ。

 追加注文したA型シリカゲル、結局は追加で買ってしまった4個セットの湿度計も本日届く予定。自分の服も入れたいため継続した記録としては今回で終了。

 先に東和産業の衣料袋「ハンガーに掛けたまま吊して圧縮」は追加購入しているが、長さがショートとロング型の2種類ありスーツ(背広)はショートで入るのだがフックが付いた袋の内部に更にハンガーを引っかけるため通常より長くなってしまう。

 ショート型で背広がギリギリ。ロング型にロングコートを入れると下が折れ曲がる。ロング型は小さいクローゼットには入らない。昭和建築にウォークインクローゼットなんてあるわけない。

 地球と戦うような馬鹿なまねはしない。隔離しなかったら吸湿剤なんて焼け石に水。エアコンから出続ける水を見ろ。それが吸湿剤で防げるわけねぇーだろ。トリブルが増えちゃったかギズモに水やって増えて埋まっちゃったくらい吸湿剤が必要だわ。私は騙されない。

| emisaki | 2023-06-14 Wed 16:26 | 生活::衣料 |
記録:衣類圧縮袋に入れた温湿度計の値 2023年6月12日 雨
室外ベランダ 23度 / 室内 27度 67%

・NCボックス#13 ↑53% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年6月3日 50%]
・衣料圧縮袋1番 ↑60% B型シリカゲル 100g (黒ボーダー 春夏2) [前回2023年6月3日 58%]
・衣料圧縮袋2番 ↑68% B型シリカゲル 100g (水色 上下 夏) [前回2023年6月3日 59%]
・衣料圧縮袋3番 ↓55% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月3日 58%]
・衣料圧縮袋4番 ↑58% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月3日 55%]
・衣料圧縮袋5番 ↑64% シリカゲルなし (赤系ワンピース 冬2) [前回2023年6月3日 63%]
・衣料圧縮袋6番 ↑35% A型シリカゲル 250g (式典用上下 冬1) [前回2023年6月3日 34%]
・衣料圧縮袋7番 →54% B型シリカゲル 100g (ワンピース 夏3) [前回2023年6月3日 54%]
・衣料圧縮袋8番 →52% B型シリカゲル 100g (ワンピース 冬3) [前回2023年6月3日 52%]

 B型は再生作業で取り出し、A型を投入して40%くらいまで下がったら取り出す。作ったのは1個100g程度のため実験で使った半分以下だから10%下げるのが精一杯かな?

 B型シリカゲルが高価なためA型シリカゲルを1Kg追加注文中。不織布マスクを利用した入れ物も6個作ったから手慣れたもん。針と糸で縫ったのに比べたら生地用の両面テープは楽。

 自宅籠城がよく解るのも3年半前に買った1箱50個が余ってる。冷感マスクで買ったのは試しに1個使って息苦しすぎて残りは全てあるが形状から入れ物には転用できない。

シリカゲルの再生作業、足が痛くて暇だからっても雨で湿度が高いからできない。

| emisaki | 2023-06-12 Mon 16:58 | 生活::衣料 |
記録:衣類圧縮袋に入れた温湿度計の値 2023年6月3日 台風、大雨
2023年6月3日12時、室内 温度26.5度 湿度68%(タニタ アナログ湿度計)

・NCボックス#13 ↑50% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年5月28日 48%]
・衣料圧縮袋1番 ↑58% B型シリカゲル 100g (黒ボーダー 春夏2) [前回2023年5月28日 57%]
・衣料圧縮袋2番 ↑59% B型シリカゲル 100g (水色 上下 夏) [前回2023年5月28日 57%]
・衣料圧縮袋3番 ↑58% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年5月28日 56%]
・衣料圧縮袋4番 ↑55% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年5月28日 54%]
・衣料圧縮袋5番 ↑63% シリカゲルなし (赤系ワンピース 冬2) [前回2023年5月28日 58%]
・衣料圧縮袋6番 ↑34% A型シリカゲル 250g (式典用上下 冬1) [前回2023年5月28日 29%]
・衣料圧縮袋7番 ↑54% B型シリカゲル 100g (ワンピース 夏3) [前回2023年5月28日 51%]
・衣料圧縮袋8番 ↑52% B型シリカゲル 100g (ワンピース 冬3) [前回2023年5月28日 49%]

続きを読む ≫
 A型シリカゲルは前回から吸湿能力は限界を迎えてるが、既に低すぎるためこのままで問題なし。B型シリカゲルは全て再生しないと梅雨から先の夏場は戦えない。

 夏場のエアコンからどれだけ水が出てるのかを考えれば地球と戦っても無駄。除湿器ならまだしも除湿剤なんて話にならない。密閉(密封)にて安定化を図るしかない。

 圧縮袋でも外気に比例して湿度が上下するのだからタンス、クローゼットの扉なんて湿気を防ぐには役に立たない。木製よりプラスティックの箱のほうが防げるが蓋の隙間から入って出ていかないのもプラスティック製。圧縮袋だって分子レベルでは穴だらけだが、そこより桁違いに開閉部から出入りしてる。それでも外気にさらすよりは密閉性が高いためシリカゲルで補助。

 密閉できないところで使うにして吸湿量からしたら使い捨てだろうとも水溶液になって貯まる塩化カルシウムの除湿剤のほうがマシだとの結論は過去に出してる。シリカゲルのほうが即効性があるため帰ってきたら靴の中に入れるが吸湿量から早く限界に達するため早めに取り出して再生作業。

 敷き詰めるほど入れなければ効果はない。そのあたり通信販売会社の「手口」として奴らは販売してるのに見合ってない大量に使って効果を謳い売り込みを行うから恐ろしいのだ。

 何年も戦ってきてシリカゲル等の吸湿剤は天日干しなんかじゃ放湿できない。なぜなら暑くても日本は湿度が高いからで以下にならない。だから電子レンジとヘアードライヤーなんだ。

 吸湿剤を痛めない方法として「真空凍結乾燥」だが値段が高すぎて買えない。ドライフルーツを作る機械とかドライフラワーの機械は1万円で販売されてるのだが用途が違って効果が不透明。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-06-03 Sat 12:16 | 生活::衣料 |
記録:衣類圧縮袋に入れた温湿度計の値 2023年5月28日
2023年5月28日16時、室内 温度27.8度 湿度61%(タニタ アナログ湿度計)

・NCボックス#13 ↑48% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年4月19日 40%]
・衣料圧縮袋1番 ↑57% B型シリカゲル 100g (黒ボーダー 春夏2) [前回2023年4月19日 54%]
・衣料圧縮袋2番 ↑57% B型シリカゲル 100g (水色 上下 夏) [前回2023年4月19日 51%]
・衣料圧縮袋3番 ↑56% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年4月19日 49%]
・衣料圧縮袋4番 ↑54% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年4月19日 53%]
・衣料圧縮袋5番 ↑58% シリカゲルなし (赤系ワンピース 冬2) [前回2023年4月19日 53%]
・衣料圧縮袋6番 ↑29% A型シリカゲル 250g (式典用上下 冬1) [前回2023年4月19日 27%]
・衣料圧縮袋7番 ↑51% B型シリカゲル 100g (ワンピース 夏3) [前回2023年4月19日 48%]
・衣料圧縮袋8番 ↑49% B型シリカゲル 100g (ワンピース 冬3) [前回2023年4月19日 48%]

 2年以上の計測記録からも圧縮袋は外気に同調しての上下が認められるため密閉性は完璧ではない。入れなかったらもっと酷く1年を通し湿りと乾燥を繰り返すことになる。

続きを読む ≫


【B型シリカゲルに続きA型のテストも完了】

 気象状況に合わせ全て上昇傾向。前日は晴天、本日は曇りで湿度上がってるが体感的に湿っぽい感じはしない。シリカゲルAの試験を終了。だいたい吸収能力は解った。

 仕事からのクセでここまでやっても仕事じゃないんで更に湿度計を買う無駄遣いはできない。不織布マスクをシリカゲルA型の入れ物として利用したのは透けて見える青い粒が吸湿すると赤に変化してゆくだけで判断した。

 吸湿量は質量にて上限が決まってるため軽いほうが当たり前だが吸湿量が少ない。吸湿してしまった印しで粒が赤いほうへ変色するが量が多いほうは変色率が小さい。

 B型は低湿度で緩やかになるがA型は吸い続けるのに止まって少し上昇に転じたから湿度計があるほうでテストしたA型シリカゲルは吸湿限界に達してしまったと思われる。



 これからの季節、湿度が上がってしまったり密閉袋を開けてから入れ直すときに上がりすぎた湿度を下げる分だけA型を入れ、以後をB型と交換する方法。

 または40%くらいに下がったのを見計らってA型シリカゲルを取り出す。密閉袋のため微々たる流入があったとして何ヶ月かは維持するのではないか。

 長期間のテストでシリカゲルを使わずテストしてるのが外気に左右されてることも判明して、当然ながら密閉袋のほうが変化量が少ない。上がりすぎたのを吸わせてから取り出して放湿の再生作業をして使い回しができる。何日かのタイムラグは問題にならない。



吸湿剤は密閉袋あってこそで地球と戦っても無駄。

 今年も通信販売会社が除湿用品の宣伝を開始したのだが、奴らが何も語らないのは吸い続けるわけがないってこと。そして私が実験してきたことで高湿である日本の夏では天日干ししたところでシリカゲルは利用価値があるまで放湿しない。結局、A型でもB型でも電子レンジとヘアードライヤーを利用するしかない。

 電子レンジに入らない製品に使われていたとしても大気の湿度に戻せるだけであろう。勘違いするのは一般的な繊維だと吸湿し続けて室内より湿度が上がってしまうから。その室内の湿度では高すぎるから考えてきた。通販会社の口車に乗る前に理解して買わなきゃだめ。



 塩化カルシウムを利用した水溶液として水分が貯まる吸湿剤を使っていて押し入れとか閉鎖したかに見える空間では入り込みまくり、いくら吸湿してもきりがない。

 押し入れに800ml貯められる大型のを4個も入れてみたのだが、1個しか入れなくても同じように貯まるんだよね。4個使ったら布団が湿ってないかと言うとそうでもない。

 だから地球と戦っても意味ないし、布団だとして押し入れのを使ってないのに天日干しするのは布団って結構な重さのため大変である。体験と実験から湿度を安定させる気なら密閉袋だと思った。密閉に意味があるため布団圧縮袋だからって圧縮しなくてもいいが湿気を含んでいる空気は少ないほうが良い。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-05-28 Sun 16:12 | 生活::衣料 |