サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

乗り換える必要があるなら同じバス会社
 5月に降りる駅を間違えて武蔵境駅まで小型のバスだが3年ぶりに乗ったが、それっきりで都営バスだと4年は乗ってない。竜宮城から戻った浦島太郎状態だから路線バスの変更を知るまで手が回らない。旅行のための調査で毎年のように廃線や減便されてるのは見てきたが灯台下暗しか。

 東武だとか京成も路線バスを運行しており少しだけ都内にも入ってくる。それで京成バスの亀有~東京スカイツリータウン~浅草寿町、新小岩東北広場~押上~浅草寿町なんて路線はコロナ前の2019年に土休日のみの運行になって平日は廃止。

 今なら錦糸町で乗り換え。バスから地下鉄への乗り換えは運賃と歩行距離の両面で損。錦糸町から東京スカイツリーまで何度も歩いてる奴が何を言うかだが、買い物して多くの荷物を持ってれば別。押上駅から錦糸町駅と南北の道路(四ツ目通り)は歩道が狭い上にチャリカスと呼ばれる自覚なき犯罪者(警察官を含む)が徐行義務を守らず走行して危険だから平行に走る路地を歩いたほうが安全。

 東京だと地方並みの利用者しかいない路線はすぐに廃止される。代替路線がいくらでもあるのが救いだが、幹線道路しか通らない=通れないため大勢がいる住宅街だとバス停まで数百メートルなんて普通だから高齢者は困る。乗りたい方向が逆だとバス停が幹線道路の反対側となり横断歩道まで離れてると都会の交通システムを理解してない連中が違法横断して事故が起きる。
 人数からしたら都市部の住宅街ほど小型車でのコミュニティーバスが必要なのに、実際に走ってるのは観光地やビジネス街を抱える区域だけ。

 バス特が廃止になったのは知ってるが、乗り継ぎ割引はどうなったのかと思って調べてみたらバス特と同時に終わってた。そうなると少し遠回りすることになっても都営バス一日乗車券(500円)で往復したほうが確実に安くなった。帰りに買い物などで歩いて1本で帰れることになっても3回乗ればお得だから。

 23区内は凄く路線が多いから気づかぬところで変更がありそう。路線図を見てると頭が痛くなってるし、数が多くて拡大しないと識別できないし、拡大したらスクロールしないと終点を見失う。
 スマートフォンは便利かもしれないがパソコンより画面が小さいため紙のみんくるガイドは役に立つ。なぜなら「面」で見えるからで電子的な乗り換え案内は決められた「線」でしか見えない。

| emisaki | 2023-11-30 Thu 23:21 | 交通::バス |