2025-07-08 Tue
2025年7月8日 日本テレビ「仰天ニュース カメラ54台設置!謎のルールに住人困惑!渋谷高級マンション」※ テレビでは渋谷という表現のみ。
本題である集合住宅の異様な独裁管理事件の前に番組で伝えられた河相我聞の件も大なり小なりで多く聞く。管理会社を装った警告文の投函だけなら警察どころか管理会社も相手にしてくれないでしょうが、「大勢の他人が目で見えても、脳ではテメエしか存在してない自己中な奴ら」とは交通問題として多数遭遇してきた。
集合住宅なのに、まるで動物のテリトリーに侵入したかのよう、嫌がらせを開始して他の住人を追い出さねば気が済まず暴挙に出る事件もあった。歴史的に集団で暮らしたことがなく老若男女は関係なく、自分の好き勝手に生きられるよう育ってしまうからだと分析してる。
過疎地出身者ほど自覚なき自己中であるよう「お互い様」なんて概念を持ってない。核家族化、少子化を経て奴らが持ってしまった概念は「究極の自己中」だった。
早くも脱線し、都市生活を語るにおいて関連する事項。
自動車のドアをバーンと閉める馬鹿を批判したことがある。本物の都会人なら十軒先まで響くこと最初からやらないが、都市生活不適合者には理解できないわけ。
→ 東京都墨田区 Googleストリートビュー
だいぶキレてる家だが、前の業者がウザい連中っぽいな。だからってテメエも犯罪者ですよ。敷地外に物を置くなボケ! 道路法 第43条 ならびに、道路交通法 第76条に反する犯罪で1年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金。
(※ 街中の警察官は俺より道交法を知らないので、身を守るため知識は強力な武器です)
真っ当ならば誰かを批判するほど自分が綺麗になってゆくものですが自己中だとそうならない。
自分の悪事を棚に上げて他人を責めることはできません。例にした件がそうか知りませんが住民トラブルの中には「自分勝手 対 自分勝手」の争いが多く確認されてる。育った状況がどこでも同じだと思ってやがる奴らが多いわけで、テメエがする迷惑は認識せず、他者がすれば怒り出す。
ここの例ではドアの閉め方を変えればよいから糞野郎呼ばわりできるわけだが、生活音まで文句つけられたら何もできない。集合住宅なら一軒家が建ち並ぶ場所より我慢して暮らさねばならないこと当然であるのに田舎と同じだと思ってる奴らがいる。テメエが昼夜反転してるか、隠居暮らしでずっと家にいるからか知らんが昼間に掃除機を使って何が悪いと思う。夜のほうが迷惑じゃん。
テレビで伝えられた管理会社を装う文章は一見して警告に見えるが単なる「自分勝手」だった。日中の仕事場としか使ってないから退去時に発見した前の住民が受け取っていたってことで、鍵穴にボンドとか生卵投げつけ事件ほどキチ○イではないにしても異様であった。
いろいろと隣人トラブルというか、単なる異常者に引っかかってしまっただけな事件は多数報道されてきたが、過疎地生活者で排他的思想を持って育つと高齢であっても恐るべき自分勝手な行動をする。おお事には感じないかもしれにが、都市部では許しがたい行為として電車で隣に誰も座らせないために物を置きっぱなしにする事件は度々報告され、中には指定席に別人が座ってて、文句を言ったら席を譲って当然だとか、集団生活能力が無い方々は高齢だろうが若年だろうが存在しているのです。
記事では不明瞭な部分までテレビでは描かれていてよかった。
・意見をまとめて進めるのではなく独裁化、異様な縛り …御山の大将(独裁国家)
・マンションより小規模で孤立化して味方が誰もいなければ …村八分な状況
・過激化して異常性に気づけない心理 …スタンフォード監獄実験
秀和レジデンスの件では仲間がいたし大勢が理事会の異常性を問題だと思っていたわけだが、それが田舎の村だったらマジで孤立して全て敵という状況になる。
時代遅れも甚だしい取り決めで成り立っていたが、外部から文明人が引っ越してきて現在概念を語れば標的にされてしまう。このとき今まで平穏だったのに乱されたヅラして怒る先住民側が正義と決めつけることはできない。ようするに多数派が正義とは限らないってこと。
大きな証拠が現実にあり、戦後に東京を支配した自己中な田舎者が多数派を形成し、他人への配慮が欠如、横暴、違反、違法、自分勝手、キリがないが自分は真っ当だヅラしてる。
戦った側からも擁護する発言が出たが、異常な規約の暴挙に出た段階で理事は人間としてアウトでした。よって番組の理事会でも利用されたが、依頼主の言いなりであっても法や取り決めに反することはできない顧問弁護士を突いた戦術が参考になる。
経緯は今回のテレビ番組以外でも伝えられているが、度を超えた異常だった。番組の最後に元理事長のコメントが伝えられたが、何一つとして反省の色がない自己正当化の内容だった。
自分に非がないと思ってる奴が権力を握れば同じ事を繰り返すでしょう。
上記のように本題にしたいのは、多数派は必ずしも正義ではないこと。
庄屋 対 農民とも考えられるからであるが、本件においては住民に集合住宅で暮らす能力があるのかまで判断できず、東京の一般論で語るしかない。そこから過去に他の集合住宅トラブルの話を聞いても、それって都市生活不適合者同士の自己中対決の構図と思ったのが多くある。
雑誌では「渋谷の北朝鮮」というタイトルが付けられてるよう、また私がスタンフォード監獄実験のように狂ったと例にしたように、まるで看守と囚人な集合住宅は完全に狂ってる。トラブルの最中に知ってたら江戸っ子の血が騒いだでしょう。
過疎地出身者と子孫は自分しか考えないが、我々は社会を考えて行動するから害悪には口を挟む。都会をご存じない方々は「おせっかい」と言うから事件事故があっても家から出てこない卑怯者になる。俺らの基準では傍観者ではなく卑怯者となる。
番組の件も表に出てきて戦った人達より問題は、どちら側に立つにせよ委任しかできないような連中は俺が最も嫌う連中である。幸か不幸は江戸っ子の遺伝子を受け継いでしまったから、トラブルには首を突っ込まねば済まない性格なんだよね。たとえ火に油を注ぐことになっても。
自己中、排他的思想の反面、事なかれ主義なのも過疎地出身者の特長だと思ってる。
わたくし事で示せば…
集合住宅は自治会(町内会)に加入しないため一戸建てから集合住宅に換わると町内会員が減ってしまう。加入してるのに加入せよとのチラシが2度も投函されていたのだが、「俺たちから徴収したカネから何十万円も寄付しやがったくせに、何をナメたクチをきくのが、この糞野郎」「寄付しないで町内のために使え!ボケがぁー」って胃酸が出てしまった。
集合住宅ではないため、ゴミ出しも私有地内、前に出したところで公道だから町内会に文句を言う権利もないため脱会したところで何の不利益もない。社会的に考えたら脱退よりも過去の(推定)田舎者のジジイどもを再教育しようと思うのが、おせっかいの江戸っ子の血が騒ぐのだろう。言葉が悪いが、ここで言う おせっかい は社会を正す活動のこと。
生活の締め付けまで独裁を敷くことはできないが、カネの使い方では憲法違反を繰り返している。裁判判例があるように違法行為だとの警告文を送り付けた後にもだ。
チャリカスだらけにつき「自転車運転手は100%犯罪者(必ず何か違反)」って表現してきたが、長年と犯罪行為が常態化してしまうと正しいと思い込んでる。そのように集合住宅の理事(番組では前理事)は常態化と独裁化によって己を見失ってしまってる。
過去に例にしたが、商業施設のキャラクターイベントがあり、基本が撮影禁止と聞いたからこっちはキャラクターだけ撮るのはOKかと事前本部に確認してるのに、偉そうなジジイ警備員に阻止された件があり、他の警備員は理解してて邪魔にならないようにってだけだった。
下っ端で働いてきた奴が高齢化して小さな権力を持たされると自分勝手に異様なほど権力を振るうようになる。「スタンフォード監獄実験」を例にしたように若年でも起こるが「老害」って言われるように高齢者は視野が狭くなるため過激化しやすく異常性に気づかない。
集合住宅で独裁者を権力から引きずり下ろして逆ギレの裁判を仕掛けられても返り討ちにするくらい準備しておく必要がある。私が好きな手段を例えるならば銃撃してくる奴に核爆弾を落せるくらいの準備。絶対に負けないよう固めてから戦う。我がバイブル的に言えば「戦術レベルでの勝利よりも戦略レベルでの勝利」、戦う前に勝ってなきゃ。
ただし知り合いとの論争でその戦法を使うと友達を失う。昔に後悔して潰して去るより、悪くなくても自分が悪者になって去ったほうがいいと思うようになった。間違いをわからせたところで後味悪いんだから自分にとってよくない。
そんなことで、恐ろしいのは集団生活の何たるかも知らない奴らが多数派を構成して自己中心的な行動、取り決めを正当化することである。
そういう奴らには東京の生活にて既に前科がたくさんある。過疎地生活者が集団で襲ってきて不道徳を正当化してしまった件は数え切れない。奴らは数のチカラで自分が真っ当だと思ってる。
番組の件に戻れば、スタンフォード監獄実験で悲劇の結果を生んでしまったように理事長として権力を持ち、徐々に狂い始め、行き過ぎて己の異常性に気づけなくなった。
だからって過疎地生活者に多く見られる自己中を許していては真っ当な社会は形成できないのも事実である。以前に中身なんてどうでもいいと取り上げたのが「ブラック校則」であり、それはガキのうちに自己中へ転ぶのを止める教育の一環である。ルールを守らせることが大事なので中身なんてどうでもいい。
集合住宅なのだし、共有部以外の自己所有地ならば好き勝手してよいとなったら収拾が付かなくなってしまう。まかり通されてきて気違い沙汰だと思うルールはベランダの手すりに布団など干しては駄目。高層ビルで落ちたら危険ならわかるが直下が道路でもない建物でも駄目だらけ。理由は景観が悪いからって、開いた口がふさがらない。
不良外人の前に都市生活不適合者の日本人の阿呆どもを敵にしてきた。「道の歩き方も、列の並び方も知らない連中」と批判してきたこと、もうそろそろ理解したらどうかと思う。
あ~あ、放送されながら書いてたから文にまとまりがない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-08 Tue 23:03 | 旅・散策::旅の記録 |
2025-07-08 Tue
第79回 伊東按針祭 海の花火大会 2025年8月10日 20:00~21:00・東京→伊東 臨時特急 4,600円~
伊東按針祭花火大会 1号 1500→1646
伊東按針祭花火大会 3号 1625→1822
・伊東→東京 臨時特急 4,600円~
伊東按針祭花火大会 2号 2131→2328
伊東按針祭花火大会 4号 2216→2406
かつては特急ではなかったがJR東日本の収益化から特急になってしまった。また、私がよく行ってた頃と運行時刻が変わり、帰宅が難しくなってる。宿泊も厳しいこと言うまでもない。
伊東 2106→[在来線]→2129 熱海 2140→[在来線]→2326 東京 ※間に合わない
伊東 2139→[在来線]→2202 熱海 2209→[在来線]→2346 東京
伊東 2139→[在来線]→2202 熱海 2202→[新幹線]→2248 東京 ※熱海で同時刻となり乗れない
伊東 2205→[在来線]→2228 熱海 2235→[在来線]→0007 品川 0012→0026 東京(池袋行き)
伊東 2205→[在来線]→2228 熱海 2239→[新幹線(最終)]→2324 東京
東京~熱海~伊東 新幹線利用 片道 [指定]4,800円、[自由]4,070円。JR東日本の臨時特急は熱海で乗り換えが不要になり、帰りのラッシュアワーを避ける利点だけ。伊東~熱海はパニック状態だが在来線、新幹線自由席共に座れなかった経験がないが今はどうかな?
10年くらい前までは伊東駅2111~2112発の在来線があり私が見てきた場所から事情通な道を急がば回れと向かえば大混雑する前に辿り着けた。2106発では終了前に帰らねば無理。
このところ、行くにも帰るにも熱海での乗り継ぎが非常に悪くなってるし、伊豆急行との接続も悪くなってるため伊東より南へ行っても厳しくなった。熱海~伊東も伊豆急であるほうがよい。
会社員も夏休み時期の宿泊なんてシャレにならないわけだし、伊豆でカネを使えるはずが特急や新幹線で失ってしまうわけです。過去の行動を思い出すと、午前中に出発、伊豆高原など回ったのちに伊東駅に戻り、場所を確保してから町を周遊して観覧場所へ向かった。十何年か前に酷暑で日差しが強くて昼間から伊豆高原から城ヶ崎海岸まで歩き回ったから花火の前に汗だくで後悔したことあった。
20年くらい前か、新潟県 長岡花火を日帰りしようと考えたとき、最短でも2kmあり大行列に巻き込まれたら新幹線に乗れないと思ってたら、いつしか帰る手段によって列が分けられていた。
伊東では「なぎさ公園」で観覧したら駅まで通常でも15分かかるから21時31分発なんて危険なわけです。初めて行く場所だと失敗して大行列に巻き込まれてきたが、伊東駅は特急乗車の人を分けて入れてくれるのでしょうか? それがあれば特急も価値が出てくる。
≪ 続きを隠す
伊東 2139→[在来線]→2202 熱海 2209→[在来線]→2346 東京
伊東 2139→[在来線]→2202 熱海 2202→[新幹線]→2248 東京 ※熱海で同時刻となり乗れない
伊東 2205→[在来線]→2228 熱海 2235→[在来線]→0007 品川 0012→0026 東京(池袋行き)
伊東 2205→[在来線]→2228 熱海 2239→[新幹線(最終)]→2324 東京
東京~熱海~伊東 新幹線利用 片道 [指定]4,800円、[自由]4,070円。JR東日本の臨時特急は熱海で乗り換えが不要になり、帰りのラッシュアワーを避ける利点だけ。伊東~熱海はパニック状態だが在来線、新幹線自由席共に座れなかった経験がないが今はどうかな?
10年くらい前までは伊東駅2111~2112発の在来線があり私が見てきた場所から事情通な道を急がば回れと向かえば大混雑する前に辿り着けた。2106発では終了前に帰らねば無理。
このところ、行くにも帰るにも熱海での乗り継ぎが非常に悪くなってるし、伊豆急行との接続も悪くなってるため伊東より南へ行っても厳しくなった。熱海~伊東も伊豆急であるほうがよい。
会社員も夏休み時期の宿泊なんてシャレにならないわけだし、伊豆でカネを使えるはずが特急や新幹線で失ってしまうわけです。過去の行動を思い出すと、午前中に出発、伊豆高原など回ったのちに伊東駅に戻り、場所を確保してから町を周遊して観覧場所へ向かった。十何年か前に酷暑で日差しが強くて昼間から伊豆高原から城ヶ崎海岸まで歩き回ったから花火の前に汗だくで後悔したことあった。
20年くらい前か、新潟県 長岡花火を日帰りしようと考えたとき、最短でも2kmあり大行列に巻き込まれたら新幹線に乗れないと思ってたら、いつしか帰る手段によって列が分けられていた。
伊東では「なぎさ公園」で観覧したら駅まで通常でも15分かかるから21時31分発なんて危険なわけです。初めて行く場所だと失敗して大行列に巻き込まれてきたが、伊東駅は特急乗車の人を分けて入れてくれるのでしょうか? それがあれば特急も価値が出てくる。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-08 Tue 12:47 | 花火::情報・計画・考察 |
2025-07-08 Tue
暑すぎて倒れそうだから昼飯さえ出歩けないのに怒らせることを仕掛けてくるよな。芸能人ではないが知名度がある方が私を知りもしないのにフォローしてきたり、メッセージを送ってくるはずがないため偽アカウントだと即座に判断できる。
よく見れば微妙にアカウントの英数文字が違う。
更に公開してるから即座にフォローしたのが本物なのに、「このアカウントは非公開です」なわけないだろ。同名を名乗り、本物から画像を盗み、本物に似せた明らかに詐欺師のアカウントだが複数見つかった。
本物を見れば 「なりすましアカウントにご注意下さい」 と書かれてるため認識してる。
本物の投稿にてコメントを付けるだけじゃなく、「いいね」ボタンを押しただけでも悪意ある奴らに知られてしまう。そこを足がかりにして(推定)詐欺や嘘を広めようと画策するのでしょうが、明らかな偽アカウントを放置する運営側も無責任。
アカウントのプロフィール画像を比べ、次に投稿画像を比べることで偽アカウントが存在することは簡単に識別することができる。
一般的にテレビに出るくらい有名な方々は「フォロー中の人数 << フォロワーの数」と大幅にフォロワーのほうが多い大小関係が成り立つため偽アカウントは関係性がおかしい。
先日、テレビ番組でウエンツ瑛士が語ったが、有名人は審査ののちに認定してくれるのだが、それが待てど暮らせど認定してくれないので認定マークはカネで買え、その支払いをやめたから認定マークは消えたのだとか。有名人でも付いてない人が多く、地方の気象予報士に付いてる人がいた理由もうなずけた。よって本物の証拠として完璧ではなかった。
詐欺師からフォローされて放置したり、ましてやフォローバックしてしまうと騙すメッセージが送られてくるわけだよね。フィッシング詐欺メールなんて機械的に比べると、現状ではAIを悪用しようとも自動化は無理な詐欺だが、そのうち可能になれば恐ろしい事態を招く。
個人情報保護の逆で誰か確定させねば投稿もコメントも付けられないようにしなければ防げない。
| emisaki | 2025-07-08 Tue 12:36 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-07-08 Tue

営業してたカフェの客が当人が卒業してないと語ってるのを聞いたと報道したたし、どの報道に出てくる人も大学を除籍を知らないはずがないと語ってるように無実がない時点で怪文書と罵った時点で自滅してた。
辞職して出直し選挙に出馬するならば兵庫県みたいに伊東市の有権者に、どれだけお馬鹿さんが残ってるかが私の興味対象となった。
それにしても、たいへん有能な弁護士を雇っておられますね。各種報道ワイドショーに出演の弁護士から総ツッコミだらけが続いてます。弁護士選びが重要だと教えてくれてありがとう。
懇談会みたいな場所に集まってた人でわかってるが、ここまで来ても支持する奴が複数いたからね。また当選したら兵庫県と同じ構図になり、狂った市民だらけな町とのレッテルを貼られる。
支持者がゼロにはならないでしょうが、当初に謝って出直し選挙すれば学歴は問わないとして再当選できたかもしれないが、今となっては嘘に嘘を重ねて恥の上塗りを露呈したのですから学歴の問題じゃなく人間としてアウトと判断し、真っ当な人ならもう投票しない。
もしかすると、これで事故物件ばかり集めてる某政党に勧誘されるかもね。
胡散臭い疑惑が出てた。公職選挙法違反で訴えたのが建設業者!? それって前の市長が進めようとした新図書館の建設業者ですかね?
報道機関は俺たちにはできないことができるくせに調べもしないからマスゴミって言われるんだよ。俺たちの斜め上を行く仕事しなさい。ここも突け!
前市長も出馬するならば圧倒的に勝つ方法がある。それは新図書館とやらを撤回すること。そうすると建設業者の票を失うことにはなるが、争点が変わるため票が減るより増える票のほうが多くなるとしか思えない。でも田舎政治が地元企業と手を切るとは到底思えません。図書館を作るとしても全国に恥をさらしたのですから千票くらいは動くでしょう。
政治家は小便か大便で肥やしになってもお花畑は無いと例えたのが的を射てるとの例がまた増えた。
先頭へ △
