サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防犯 SNS 偽アカウントがフォローしてくる 速攻ブロック
暑すぎて倒れそうだから昼飯さえ出歩けないのに怒らせることを仕掛けてくるよな。

 芸能人ではないが知名度がある方が私を知りもしないのにフォローしてきたり、メッセージを送ってくるはずがないため偽アカウントだと即座に判断できる。

よく見れば微妙にアカウントの英数文字が違う。

 更に公開してるから即座にフォローしたのが本物なのに、「このアカウントは非公開です」なわけないだろ。同名を名乗り、本物から画像を盗み、本物に似せた明らかに詐欺師のアカウントだが複数見つかった。

本物を見れば 「なりすましアカウントにご注意下さい」 と書かれてるため認識してる。

 本物の投稿にてコメントを付けるだけじゃなく、「いいね」ボタンを押しただけでも悪意ある奴らに知られてしまう。そこを足がかりにして(推定)詐欺や嘘を広めようと画策するのでしょうが、明らかな偽アカウントを放置する運営側も無責任。

 アカウントのプロフィール画像を比べ、次に投稿画像を比べることで偽アカウントが存在することは簡単に識別することができる。

 一般的にテレビに出るくらい有名な方々は「フォロー中の人数 << フォロワーの数」と大幅にフォロワーのほうが多い大小関係が成り立つため偽アカウントは関係性がおかしい。

 先日、テレビ番組でウエンツ瑛士が語ったが、有名人は審査ののちに認定してくれるのだが、それが待てど暮らせど認定してくれないので認定マークはカネで買え、その支払いをやめたから認定マークは消えたのだとか。有名人でも付いてない人が多く、地方の気象予報士に付いてる人がいた理由もうなずけた。よって本物の証拠として完璧ではなかった。

 詐欺師からフォローされて放置したり、ましてやフォローバックしてしまうと騙すメッセージが送られてくるわけだよね。フィッシング詐欺メールなんて機械的に比べると、現状ではAIを悪用しようとも自動化は無理な詐欺だが、そのうち可能になれば恐ろしい事態を招く。

個人情報保護の逆で誰か確定させねば投稿もコメントも付けられないようにしなければ防げない。

| emisaki | 2025-07-08 Tue 12:36 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |