2025-07-08 Tue


営業してたカフェの客が当人が卒業してないと語ってるのを聞いたと報道したたし、どの報道に出てくる人も大学を除籍を知らないはずがないと語ってるように無実がない時点で怪文書と罵った時点で自滅してた。
辞職して出直し選挙に出馬するならば兵庫県みたいに伊東市の有権者に、どれだけお馬鹿さんが残ってるかが私の興味対象となった。
それにしても、たいへん有能な弁護士を雇っておられますね。各種報道ワイドショーに出演の弁護士から総ツッコミだらけが続いてます。弁護士選びが重要だと教えてくれてありがとう。
懇談会みたいな場所に集まってた人でわかってるが、ここまで来ても支持する奴が複数いたからね。また当選したら兵庫県と同じ構図になり、狂った市民だらけな町とのレッテルを貼られる。
支持者がゼロにはならないでしょうが、当初に謝って出直し選挙すれば学歴は問わないとして再当選できたかもしれないが、今となっては嘘に嘘を重ねて恥の上塗りを露呈したのですから学歴の問題じゃなく人間としてアウトと判断し、真っ当な人ならもう投票しない。
もしかすると、これで事故物件ばかり集めてる某政党に勧誘されるかもね。
胡散臭い疑惑が出てた。公職選挙法違反で訴えたのが建設業者!? それって前の市長が進めようとした新図書館の建設業者ですかね?俺たちにはできないことができるくせに調べもしないからマスゴミって言われるんだよ。俺たちの斜め上を行く仕事しなさい。
前市長も出馬するならば圧倒的に勝つ方法がある。それは新図書館とやらを撤回すること。そうすると建設業者の票を失うことにはなるが、争点が変わるため票が減るより増える票のほうが多くなるとしか思えない。でも田舎政治が地元企業と手を切るとは到底思えません。図書館を作るとしても全国に恥をさらしたのですから千票くらいは動くでしょう。
政治家は小便か大便で肥やしになってもお花畑は無いと例えたのが的を射てるとの例がまた増えた。
先頭へ △