2025-09-04 Thu
参考: 静岡県 ダイヤランドニュース > 函南メガソーラー 問題発生から解決までの記録 [2025/07/15]伊豆高原より後に持ち上がった件が先に解決したのは邪悪な業者と組んだ奴が降りたためでしょうが、組んだ時点でロクな業者ではないと判断した。過去に日本中でやらかしてきた他人の迷惑省みない金儲けが示している。伊東でも行おうとした彼の国より更にたちが悪く、条例違反のまま工事を強行したため社名が公表された。
この流れで静岡県の認可でもリニア中央新幹線建設を難癖妨害したK知事が議会や市民の意向を無視した決断を下した。当時、奴はメガソーラー推進派議員の選挙応援にも行ってたため、全国ニュースになった参院補選の応援での暴言「(御殿場市には)コシヒカリしかない」より前に腸煮えくりかえってた。
日本中が悪党どもの食い物にされてきたが問題が出てる福島県、宮城県、奈良県、岩手県、そして今の話題は北海道の釧路。だからFIT:電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法こそ諸悪の根源だと怒ってきた。国民から搾取して悪党どもから「高額」で電気を買い取る資金に使われるのだからな。利回りが悪いとかいうお馬鹿さんがいるが、運転資金さえあれば楽に儲けられるから世界中の悪党どもを呼び寄せた。
これだけ問題になっても過去より金儲け一辺倒の主張を続けてきた経済専門新聞がご託を並べる。それもそのはずでグループ企業が太陽光発電事業をやってるからなのだ。
人間生活上で必要な施設、工場などの屋根や壁だけで商売してるってなら文句もないのだが、奴らは自然破壊の本末転倒にも関与しているからNOを突きつけてる。環境破壊にNOを突きつけたら人類は死すのみ。そこを争点にするからアルピニストなんぞ頭が悪いので突っ込まれる。
人類、地球にとって「最適解」ではなく大規模太陽光発電事業は単に破壊の金儲けだから国内外の害悪が寄って集ってきて、恐るべき破壊が見えてから怒ってきた。
太陽光発電自体を批判しているのではなく、金の亡者なる下衆野郎どもを批判している。
先頭へ △