2025-11-05 Wed

都営バスの路線で滅多に乗らないのだが新大橋通り(地下に都営新宿線)沿いに走り、東大島駅から南下して葛西橋行きがある。都道477号線である東大島駅から葛西橋まで接点がなく交通量が少ないから道路を太くする理由は無い。防火と言うならばすぐ荒川だからもっと内部でやれ。

四十町通りは路線バスが通るが二車線対向か先で一車線の一方通行になってしまう。だから路線バスは手前で曲がるのだが、そっちの道路も細くて恐ろしい。そうした道路脇を歩いてるだけで恐ろしく感じる道が東京にはいくつもある。
北上方向は細い路地から入ってくる以外はUターンのみ(Googleストリートビュー)。ここだけじゃないけど、どうなってんの?
| emisaki | 2025-11-05 Wed 20:51 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △
