2025-01-11 Sat
まだBPOのサイトには載ってないようだが朝日新聞デジタルが『TBSで「ニトリ」の商品多数紹介、広告と誤認?BPOで審議入り』と報じていた。TBS「熱狂マニアさん!」がニトリの宣伝だと審議入りって、逆に笑ってしまった。番組を装ったCM規制逃れの通信販売が山のようにあるし、そこらじゅうで宣伝しかやってないじゃん。情報を伝えるって装ってるだけですから宣伝と確定できず責められないだけ。
「見せしめ」ならば良いのだがBPOは第三者機関ではない。NHKと民間放送局が資金を出している自浄作用を促すための組織で強制力を行使できる権力は持ってない。
テレビ局に権力を振るってきたのは芸能界(芸能事務所)と広告主、広告代理店だから企業が宣伝する場について文句をつけるはずがない。広告を取るための忖度なのか、それとも企業から宣伝を促されたのかまではっきりさせないことには自浄作用なんて発生しない。
TBSはあからさまに宣伝なのが多すぎて「ジョブチューン」だって厳しい判定を示すが結果的には丸ごと企業宣伝番組だ。「坂上&指原のつぶれない店」、「いくらかわかる金?」、「カバン持ちさせてください」など即座に思いつく。
系列の大阪MBSだが「サタデープラス」の試してランキングだってテレビのくせに忖度なしなんて嘘つけボケって言いたくなる。そう言われたくなかったら「うわぁ~これは酷い」とか言う商品を発表してみやがれ。スポンサーであるものに「真実」を言うと干される。
「ジョブチューン」と違って真っ当な評価には人数が少なすぎるから無理です。そもそも売価が違いすぎるのを評価してるからダメ。例えば1万円と5万円には大差はないが100円と500円は恐ろしい違いがでる。
他局にだって似た番組が多数あるから過去にある有識者が「テレビは宣伝しかしない」と言った。
個人的にはニトリが家電CMで「マイナスイオン」という言葉を使ったことが大問題。科学的な根拠がどこにも書かれておりません。エセ科学用語でないなら正しい用語を使い根拠を示せ!
「あるある大辞典」のオカルト級な内容に踊らされて一流家電メーカーまでこぞってマイナスイオンと言い出したの20年くらい前でしたよね?世間の阿呆どもが踊らされたため国民生活センターも注意を促し、東京都では2001年に科学的根拠を示さず語ると景品表示法違反だとの御触れを出しているのに、この有様。
脂ぎって毛穴詰まってむくんでるのにコラーゲン食って肌プリプリって馬鹿じゃねぇーのって具合に出演者の医師が言ってしまうと、テレビから消されてしまう恐ろしさ。スポンサーから苦情から来たら政治的な発言さえもねじ伏せられてしまう。こうした介入は法的に禁止すべきである。もちろんテレビだけじゃなく広告での全てにおいてである。
ネット広告のほうが、もっとえげつないんで規制と取り締まり強化願う。
| emisaki | 2025-01-11 Sat 11:41 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-01-10 Fri
CS110度用で右・左旋波 両対応パラボラアンテナに買い替え、スカパー!用のチューナーも買い替え、更に高くなったチャンネル契約をしたのは何人いただろう? 4Kのためは少数だと思う。内情を知る由もないが、当初は4Kも増えるかと思ったら視聴者は急降下ってことではないか。テレビを買い替えた人が4K受信機能もついてたがアンテナまで買い替える人は少なかったと。
時代の流れで受信契約者が入れ替わるのではなく、若年層にテレビ離れによって契約者が減る一方。CS左旋が終了し、もうすぐBS左旋からも撤退。NHK BS 8Kだけが残る。
ここ1年で何度もあったBS再編にて左旋にあった4Kチャンネルが右旋へ移動はアンテナを買い替えてまで見てくれなかったからでしょう。複数の局が撤退して空きができたからですよね。
総務省の資料を見ると、スカパー!の契約者数が2005年の325.5万件がピークで2014年125.4万件まで爆下がりしてる。更に2014年から10年間で63.9万件まで減少。別のところで説明されていたが、スカパーという事業が潰れても衛星通信事業で生きてゆけるとのことだ。でも放送事業な人達は相当な人数がクビ切られてるはず。お先真っ暗が見えてる賢い人から先に転職してるでしょう。
無料チャンネルの番組だって見てる時間がないとはテレビを多く見てる人のセリフである。コロナ禍で自宅籠城したのに何年も前の正月番組が録画機の中に残ってる。そういうことで、あまりテレビを見ない人が多くなり有料チャンネルは淘汰される。
10年後にどれだけの放送局が残っているだろうか?でも反社会的集まりにあの局はぶっ壊せない。
| emisaki | 2025-01-10 Fri 20:04 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-01-10 Fri



ここ1年くらいで4回目だっけ? 他の局に影響が出るから困る。同じトランスポンダー内で移動した NHK BS も夜中は休止してた。
タイムシフトレコーダーは電源が入りっぱなしだから早めに対応したようだが、昨夜の段階ではチャンネル変更できる状態になっておらず未知だった。古いBSチューナーは電源を入れてしばらくしないと受信できなかったし、ジャパネットなBS10のロゴがStarChannelのままも夜には新しいのに替わってた。
パソコンを録画機にするための拡張カードはチャンネルスキャンをしなければ受信できず、古いしメーカーサポートは無いため新たなことは自分で対処しなければならない。どうやらトランスポンダーの順番じゃなくサービス(チャンネル)順で影響が出るため今回はNHK BSも変わってるから放置したらBS全滅になるところでした。
NHK BS は トランスポンダー15の1番目だったのが0番になり、1番にBS10スターch(旧スターチャンネル)、2番にBS10(旧BS japanext)が移ってきてた。
このBS10(ジャパネットのチャンネル)が面倒で受信周波数に対する数値を設定しなければならないためトランスポンダー変更による基本周波数の上位32ビット 0x2edc 、そしてTSIDとなってる下位32ビットが 0x4972 から 0x48f3 への変更を知る必要があった。テレビアプリに設定してチャンネル再スキャンして映って、めでたし、めでたし。
古くてもテレビチューナーならBS受信して放置しておけば映るようになるが、パソコン用のは自動じゃないから面倒くさい。チャンネルスキャンしただけで映るようにならないが、そこは玄人専用な代物も多い(ピクセラ、PLEX社など)。専用アプリが付属している新製品に買い直すならタイムシフトレコーダーをもう1台買ったほうが使い勝手が良い。
→ DXアンテナ >> BS・CSのトランスポンダ番号一覧表 投稿時点、1年くらい古い情報。
以下が2025年1月10日現在 [¥]:有料チャンネル
BS01: BS朝日 / BS-TBS / BSテレ東
BS03: WOWOWプライム[¥] / BSアニマックス[¥] / BS釣りビジョン[¥]
BS05: WOWOWライブ[¥] / WOWOWシネマ[¥]
BS07: (4K BS朝日 / BSテレ東 / BS日テレ)
BS09: BS11 / TwellV
BS11: (4K ショップチャンネルとか?)
BS13: BS日テレ / BSフジ / 放送大学
BS15: NHK BS1[¥] / BS10スターチャンネル[¥] / BS10
BS17: (4K NHK BSプレミアム[¥] / BS-TBS / BSフジ)
BS19: J SPORTS 1 から 4[¥]
BS21: WOWOWプラス[¥] / 日本映画専門チャンネル[¥] / グリーンチャンネル[¥]
BS23: ディズニーチャンネル[¥] / BSよしもと / BS松竹東急
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-01-10 Fri 19:54 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-01-09 Thu
独裁国、共産主義者などでは他国への攻撃は取り締まられないからでしょう。届くたびに全て報告しているが、いたちごっこ だとしても潰しまくる必要がある。保安系の報道や会社からDDoS攻撃も中国、ロシアの関与が取り沙汰されており昨日に警察庁の発表。
→ 警察庁 >> 注意喚起 > MirrorFaceによるサイバー攻撃について(注意喚起)
サイバー攻撃グループについて中国政府の関与が疑われるとのこと。あいつらは表面でやってることと裏でやってることが違う。嘘つき人種3千年の歴史があるから。
フィッシング詐欺と違ってDDos攻撃であるとサイバーテロで妨害が目的だからなぁ。
警察庁が別途資料で問題にしている「Windowsサンドボックス」は初期値では無効になってる(HOME版は機能なし)。機能してるかは『コントロールパネル > プログラム(プログラムと機能) > Windows の機能の有効化または無効化』を選ぶと表示される画面で確認できた。
本日も多数が送られてきた「フィッシング詐欺メール」
日本ヤマトからゆうパックのお届け予定をお知らせします。
【お届け予定日】1月8日
【お届け予定時間帯】時間帯指定なし
【お荷物確認状況】荷物をご確認願います
【お荷物受取期間】1月10日23:59迄
*この通知は上記お荷物の配送情報が一致した方に日本ヤマト運輸株式会社が配信しています。
メール文中のリンク先は https://www.jionin-kotamyaon.co.bg2e6.com.cn/ と例によって中国。「ヒット&アウェイ」と呼ばれる犯罪手法のため長くは使われず、次々と新たなドメイン、サブドメインを作っての犯罪だから晒しても防げず、どの国かを示しただけ。
中国ごとブロックするのが早いのだが、奴らの移民の多い国や支配した国も踏み台に使われてる。ブロックして問題ない国も多いが奴らは世界中に大勢が潜伏していて蝕んできた。
今回の例は馬鹿な犯罪者によるものだから「日本ヤマトって何?」とか「日本ヤマトがゆうパックってどういうこと?」とか、メール届いたとき書かれた配達予定日過ぎてるし、「日本ヤマト運輸株式会社」なんて存在しない。こうした馬鹿が相手なうちは防げるが不慣れな人には見破りにくいのもある。
人種を問わず、この地球上には野蛮人が大勢なんて言葉じゃ済まないほど大量に存在している。何も共産主義者だけではないし、アメリカも支配者であること「よぼよぼジジイ」と「老害の暴君」が仕切ったことで明瞭。角度が違うだけで中国も大英帝国復権を狙うようなのも違いないでしょ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-01-09 Thu 22:44 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-01-09 Thu
→ 国民生活センター > 排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意!-「無料点検」のはずが洗浄の勧誘!?「料金3,000円」のはずが数万円に!? [2020/10/15]

法的に詐欺の立証が難しいのが問題で、事前に正しい金額を提示する義務を課し、怠った場合には支払い義務がないよう法律で定めてしまえばよい。
注釈にて「一ヵ所で3千円」としているところで詐欺から逃れてるのではないか?
だが契約が不明瞭であり、事前に見積提示もなければ、勝手に作業して何ヵ所にもなったからと何万円も請求されたとの報告が多発したから国民生活センターが注意喚起している。
特定商取引法違反の何らかに抵触したり、口答だとしても正しく契約が成立してないでしょ。
ポスティングサービス使ってまでチラシをばらまくのは引っかかる奴がいることになる。SNSで著名人を語るニセ投資広告が問題になったが、配布代行業者に共謀罪を適用する法改正が必須。
チラシの文章を読み進めるほど頭悪い奴が作ったと思えてくる。「ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけどー」となるのは当然。洗浄は「工事」だったのか。「一斉集中」って意味が被ってる。引っかかった奴が多かったとして同時になんて作業できないだろ。阿呆どもは「日本語じゃなく、日本語のようなもの」を使ってるんだった。
3000円ポッキリ、入店したら怖いお兄さんが出てきて身ぐるみ剥がされるのと同じわけよ。
法律に触れるか逃れるような事をしているだけで人間のクズにしかできない商法と言える。
過去にあったが、マンションなど集合住宅で経年劣化ならば大家が絡むことであるが、部屋の配水管を詰まらせたとなると持ち主の責任となるため 最低300円とか500円なんて書いておきながらゴムのスッポンでトイレ詰まり解消できたことも高額請求なんて事件も起きてた。
私はワイヤーの先が曲がって排水溝を進む道具を買って自力で解消し、のちに業務用洗浄剤を使った。道具の稼働率は非常に悪いわけだが依頼するより相当な安上がり。
チラシに書かれた電話番号の持ち主と業者名が一致しないため画像検索を行って判明したのだが、テンプレート(文書の叩き台)があって地域ごとに社名か屋号なのか謎の業者名が記入されていた。ようするに業者名以外は全く同じ文章のため、全国的か知らないが一括して受け付けてるフリーダイヤルが記載されてる。
→ 東京都下水道局 >> 下水道局との関係をにおわす悪質訪問業者にご注意を!
ガスや水道とかでマグネット式の連絡先を郵便受けに入れてゆく連中も胡散臭いにも程があるわけで、近所では高いのを売り付けられた話があった。
高齢者ほど見誤るが、テレビCMをしてるのが真っ当な業者という保証は全くない!
漏水で水道局に紹介してもらった登録業者が相場以上のボッタクリ価格だったんだぜ。ロクでもないのを登録業者にするな。これだから誰が信用できるか!?
残念な人間を増やしてしまったのだから、全てを疑うことからしか始まらない。
≪ 続きを隠す
特定商取引法違反の何らかに抵触したり、口答だとしても正しく契約が成立してないでしょ。
ポスティングサービス使ってまでチラシをばらまくのは引っかかる奴がいることになる。SNSで著名人を語るニセ投資広告が問題になったが、配布代行業者に共謀罪を適用する法改正が必須。
チラシの文章を読み進めるほど頭悪い奴が作ったと思えてくる。「ちょっとナニ言ってんのかわかんないですけどー」となるのは当然。洗浄は「工事」だったのか。「一斉集中」って意味が被ってる。引っかかった奴が多かったとして同時になんて作業できないだろ。阿呆どもは「日本語じゃなく、日本語のようなもの」を使ってるんだった。
3000円ポッキリ、入店したら怖いお兄さんが出てきて身ぐるみ剥がされるのと同じわけよ。
法律に触れるか逃れるような事をしているだけで人間のクズにしかできない商法と言える。
過去にあったが、マンションなど集合住宅で経年劣化ならば大家が絡むことであるが、部屋の配水管を詰まらせたとなると持ち主の責任となるため 最低300円とか500円なんて書いておきながらゴムのスッポンでトイレ詰まり解消できたことも高額請求なんて事件も起きてた。
私はワイヤーの先が曲がって排水溝を進む道具を買って自力で解消し、のちに業務用洗浄剤を使った。道具の稼働率は非常に悪いわけだが依頼するより相当な安上がり。
チラシに書かれた電話番号の持ち主と業者名が一致しないため画像検索を行って判明したのだが、テンプレート(文書の叩き台)があって地域ごとに社名か屋号なのか謎の業者名が記入されていた。ようするに業者名以外は全く同じ文章のため、全国的か知らないが一括して受け付けてるフリーダイヤルが記載されてる。
→ 東京都下水道局 >> 下水道局との関係をにおわす悪質訪問業者にご注意を!
ガスや水道とかでマグネット式の連絡先を郵便受けに入れてゆく連中も胡散臭いにも程があるわけで、近所では高いのを売り付けられた話があった。
高齢者ほど見誤るが、テレビCMをしてるのが真っ当な業者という保証は全くない!
漏水で水道局に紹介してもらった登録業者が相場以上のボッタクリ価格だったんだぜ。ロクでもないのを登録業者にするな。これだから誰が信用できるか!?
残念な人間を増やしてしまったのだから、全てを疑うことからしか始まらない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-01-09 Thu 12:55 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-01-08 Wed
・博多製造の切れ子 110g 398円(税抜き) グラム単価3.618円・ノーブランド切れ子 75g 15g増量 298円(税抜き) グラム単価3.311円
増量なしで売ってるのを見たことありませんでし、増量しなければ単価が逆転してしまう。金額的に「払えない」以外での価値がないため、これは 引っかけ 商品だと思う。
ようするに安値のほうが利益率が高いため売りたくて、大勢が引っかかる。商品が置いてある棚の状態を見て、ノーブランド切れ子のほうが売れてる感じがした。
博多製造と言えども知られたブランド品であるはずがないが、博多製造のほうは唐辛子が均等にまぶされているが、ノーブランドのほうは発砲トレイに並べられた切れ子の唐辛子が機械的に乗せられてるから中央部に集まってた。
過去の失敗から辛さを増してごまかしている場合も多く確認しているため、この近寄った値段ならば博多製造の切れ子を買う。今回の品ではないが値段差以上に品質が違うから安いのを買うとガッカリする。両方を知らねばガッカリもできないけど「知らぬが仏」でよろしのか?
こちらは両方を買うという無茶はしなかった。
重たい商品はグラムで増量とか言いたがるのだが、粉物だと%、割合で書かれてることが多い。普段200グラムの商品を50グラム増量は経営的に不可能でしょうから。
先日、コーヒー(粉)を買ったのだが300gだったのが250gに減らしても以前より売価が高いから20g増量と言われても「それがどうした」って感じになった。25gにしないと1割増量とも書けない。
スーパーマーケットで長いこと行われてきた販売戦略は女性脳には効いても男性脳には効かない。男女や子供を引っかける手口は業界別に存在するからね。
2025-01-08 Wed
スギ薬局Sセレクト ラップ 100m 298円(税抜き 購入時売価)旭化成 サランラップ 50m 378円(税抜き 購入時売価)
この違いで信用できるわけがないため両方を買ってる。いわゆるプライベートブランド[PB]は販売業者だから製造業者がいるわけで、同じ業者であることは少ない。
たとえば今回のラップで安物買いの銭失いとなったのは、「臭い」、「薄い(破れる)」、「接着力が弱い」だった。食品に使う上で「臭い」が大問題。温度とか何らかの要因で臭さが増すのか放出されるのかであるが、臭みが抜ける長期利用は無いため短期的に起こされては困る。台所以外で使用を考える。
同じ業者が請け負っても品質が低下した事態に遭遇してる。その場合、併売はされないから選択肢がなくなる。どこがお墨付きだと怒ったのを思い出す。プライベートブランドは安価に提供じゃなく利益率を拡大させる手口だから品質は落ちる可能性がある。全く同じ品のOEMとは違う。
全てのPBが悪いと言ってるのではなく見極めが大事だが、買って見極めるしかないのは無駄だよね。
金額の問題だから高級スーパーマーケットとかコンビニで高級品なPB商品もある。亡くなった婆ちゃんはセブンイレブン「金」のシリーズとか成城石井のオレンジマーマレードが好きだった。これくらいなら庶民にも手が届くやつだから。
| emisaki | 2025-01-08 Wed 22:33 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △