2025-05-20 Tue
2025年5月20日 BS朝日「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」隅田川周辺 曳舟~アサヒビール
スタート地点は東武 曳舟駅。古くは隅田川花火大会の観覧場所探し、そして東京スカイツリー撮影、近年では病院の関係から周辺を歩いてるため住宅街も把握してる。だが、その程度では無数にある道を網羅できるはずがないため何かテレビ番組にて発見できるか期待する。
ご存じないみたいですが「お茶とのり(海苔)」の販売は季節(旬)の違いからの定番。そういえば向島百花園は入ったことない。
前から気になってる島のよう周囲が全部道路な建物(墨田区向島5丁目48-1/Googleストリートビュー)に加え、墨堤通りに対して東側が急に沈み込んでるため気になった。それがよくわかる東向島1-1-9(Googleストリートビュー)だが、ここより上流や下流に行くと認識しづらくなるが傾斜してることは確か。真偽は不明だが推測をしたのは昔の堤防。荒川放水路が完成するまで隅田川は荒川(大川)であったため今より広かった。
今のよう狭くなったのは第二次世界大戦後かもしれない。米軍が撮影した焼け野原の後の写真があるのだが、そこにコンクリート製だからか昔の国技館(旧国技館の場所)が写ってて横には隅田川があり焼け残った建物を基準にすると今より川幅は広い。
テレビ番組のゴールは「うんこビル」なのでした(ガキの頃、界隈ではそう呼んでた)。本日はスポンサー祀りの回。あ、それは毎週か。ああ、来週もか。
| emisaki | 2025-05-20 Tue 22:52 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △