サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

CM制作にお聞きします あなたがたは日本語を使えますか?
「Wi-Fiの充電がない」ってどういうことですか?

 言葉の意味が全く通らないのですが、もしかして馬鹿でしょ。Wi-Fiは対応する日本語がないため情報無線通信とか長くなるため置いといて、その文章は日本語として通じません。

某国人の詐欺にみられる日本語より酷い。

 別件で書いておくが「充電切れた」なる日本語は存在しません。なぜなら充電とは電気を充(み)たすという行為だからです。電池の容量が切れたが正しい。

 まさか馬鹿すぎて充電は充電式電池の略だとでも思ってるんじゃないでしょうね。そんな お馬鹿さんにかかれば雨模様は雨が降ってる模様の略だろ。違うと言っても無駄だもんな。

 思い込みの激しい哀れな人には「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」を捧げたいところであるが、自己中どもは「赤信号、みんなで渡れば怖くない=青信号」だから言葉の秩序も乱す。

日本語が通じないなんて頭痛がしてきた。日本語も使えないのに外国語が使えるはずがない。

 一般論だが、CM制作に指摘したことが加速している。それは替え歌。猫も杓子も替え歌だらけの恥知らず状態なのが今のCM業界である。同じヤツばっかり出るし、つまらなくなった。

| emisaki | 2025-07-29 Tue 19:25 | 大衆媒体::広告 宣伝 |