サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

桜の花の見学で阻まれる仕方がない私有地
 大混雑の京都より小京都ってことと北陸新幹線が来年度に延伸ってことで調べていた北陸地方であったが、待ち時間が発生したときのために駅周辺という条件で調べていてダメだったところが複数ある。

 例えば金沢駅からでは金沢桜丘高等学校。地方にありがちな敷地の境界線に門もないが何気なく敷地だってわかり、道の脇に立入禁止の看板が立っていた。外から見えにくく、不法侵入は以ての外。
→ 石川県金沢市大樋町16−1 Googleストリートビュー > 北部入口南部入口

 開花時期に通路のみ入っても可ってほうが珍しいのかもしれない。そういえば数年前に不審者が侵入って事件が各所で何件が起きてから全国的に厳しくなってしまった。

 素直に駅からもっと近い金沢城公園の桜か、桜はあきらめて武家屋敷跡、主計町茶屋街(浅野川に少し桜もある)、にし茶屋街などの景観という観光地に浸るしかなさそうだ。近江町市場と兼六園ってコテコテな観光地があるじゃないか。

| emisaki | 2023-02-10 Fri 17:56 | 旅・散策::考察・批評 |