サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

隣は関係ないヅラだが、お前が依頼した業者の仕業だからお前らの責任
 墓と同じパターンで隣がなくなって崩れると工事の出費を迫られた。同様に隙間をなくすために一部がくっついてた門柱を適当に切り取っただけだからギザギザになってた。ウチとして見映えが悪い部分を切り取ったにすぎない。関係ないヅラしてきたから隣に面した側の見た目が悪かろうと知ったことではない。だから社会性がない奴らは大嫌いなんだよ。表だって喧嘩する気もないが仲良くする気は毛頭ない。江戸っ子 なめんな。
 モルタルの裏のほうに見えるのが本来の石で、元あった家の門柱も同じ材質なんだが表面だけ綺麗に見える石が貼り付けられており、そのためにモルタルが使用されたってこのなのだろう。壊さねば見えず、壊したから判明したってことか。壊しっぱなし、これがハウスメーカーとやらの仕事さ。

 先に届いたから金属用を使ってみたときの摩耗の早さからしたら少ししか摩耗してなかった。
 壁面であるため垂直に刃を入れられる部分は刃の直径で限られており奥は斜めに向けて削るしかなかったから刃の内側までキズだらけになってる。
 当然、先に近所へ断りを入れて作業してるがディスクグラインダーって電動ノコギリなんかより恐ろしい騒音がするためと工具も熱を持つため短時間で作業やめた。

 この作業だが防護ゴーグル(プロテクトグラス)を買っておいてよかった。廃材(木、金属)を捨てられるようにレシプロソーで切り刻んでたときは感じなかったが、ディスクグラインダーだと小石になって飛び散ってくるのが体でわかった。ブルーシートを使って壁を作ることや養生テープの存在も大きな価値があり、実際には小石の状態より、砂ってより、粉のほうが多く出た。

 そこでの難点だが覆い隠せるように養生テープにポリ袋のような薄いのが合体してる商品はペンキが飛び散ったりするのを防ぐためにあるらしく本件のような場合の強度がなく破けてしまったり、素材が軽すぎてちょっとの風でも飛んでしまうのがウザったかった。

 薄いブルーシートのため敷いた上で作業してると飛び散って小石の状態の上に乗ってしまったりするから穴が開いてしまった。1.8m×1.8mで200円くらいだから使い捨てにするしかない。厚みのあるほうが重たくなるから風で飛ばされにくくなる。

| emisaki | 2023-05-25 Thu 20:33 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |