サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

祭り上げられすぎの通称偉人 教育の題材に利用された
 「日本三大がっかり観光地」なんて言ってたから、はりまや橋札幌時計台は思いついて残りは何だっけと思ったらオランダ坂でした。その決定に怒ってなのか意味を知れなんて言われても観光客としては困る。それも当然で時計台でマーライオン的なガッカリするくらいなら、とっとと花畑に向かったほうが良いんだから。
 どれも街中に存在するため大きく時間の無駄にはならないのが救いだが、現地の人が崇拝してるほど観光客の心には響かない(関心が無い)ことを理解しないと客は呼べない。

 クラーク博士とやらも、たった8ヶ月にしか日本にいなくて何をやったかを調べると各所で名前が使われるほどではなく祭り上げられすぎてる。ようするに後の日本人によって利用されたと考えられる。入園料600円払って観光用に作られた銅像を見に行っても意味があるとは思えません。そに人を調べるには現地視察する必要もない。

続きを読む ≫
 もっと祭り上げられすぎと言えば奴がやったことから悪徳商売人の糞ジジイだとしか思えないのが「♪エジソンは偉い人、そんなの“非常識!”」である。実は恐ろしい顔した「アイアイ」と同じ間違いの歌や偉人伝によって作り上げられた人物像が描かれているのは子供に教育するためのネタとして利用されちゃった。奴で有名なのは「実用新案」であって「特許(発明)」ではない。それでも金儲けは上手。

 弟子を発明を盗んで発表し、直流交流戦争では動物を殺しまくってネガティブキャンペーンを張って競合相手を蹴落とそうとした。当時の陰湿な顔した写真を見れば「ひとは見た目が9割」の正しさすら証明してくれてる。「1の努力と99の盗用」と再認識した。

 それに類することで前から怒ってきたが勝手に自分が作ったヅラしてる爺さんがいるらしいが、フロッピーディスクを発明したのは IBM だ!特許記録を読めば奴のは違う。

 「本当はこわいグリム童話」みたいに日本の歴史で有名な人達も偉人などではない、本当の歴史を知らないとされる書物が出版されてきた。中には本当の偉人もいるわけだが、そうじゃなかった人のほうが小さい頃から偉い人だって教えられてきたわけだ。無駄が嫌いな私としては勉強しなおすのは本当に無駄。

 昔から戦争に勝った奴らが勝手な歴史を作ってしまうと言われてるが、存在したかも疑われ紙幣から消えた聖徳太子とやらから坂本龍馬にしろ勝海舟にしろ功績は嘘だらけなのに「崇拝者」によって名が刻まれ続けてるなる歴史家の書物も複数あった。

 子供は疑わないのが恐ろしいところで、「わんわん、にゃんにゃん」って言われたのに後になってもまだ子供だから「猫と犬じゃねぇーかコノヤロー」とは言わないんだよね。情報が更新されなければ最初に聞いたのを信じ込み続けてしまう。

 子供の頃に教えられたのは大きな影響があり「嘘も方便」とはならない。大人になって事実を知るよりも青年期に知ってしまうほうが衝撃が強い。だからこそ虚像ではなく真実を教えるべき。
 なぜ、それができないかは子の疑問などサポート体制がバカ親だらけでできないと教育者たちは考えて「虚像の偉人」や「戒め」を利用してきたのではないか?

こういうの、子供としては迷惑だってこと自分が通った道すら忘れすぎ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-06 Mon 12:45 | 大衆媒体::社会・海外 |