サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

環状四号線 価格高騰した住宅街を貫き、あと何十年かかるのか
 高輪ゲートウェイ駅付近の衛星写真を見ていて東京都港区高輪3丁目13-13「環状第4号線施工中」を見つけて追ったところ白金台交差点から国道1号線、高輪台駅がある交差点までの事業がある。

 湾岸部は品川駅の北側を横切るのだが新幹線の線路の上にJRの施設に通じる高架道路があるため地下と考えるも地下にはリニア中央新幹線の駅を建設中。環状四号線が通る地点まで関与するかは不明だが、地下にしても更に高い高架橋にしても距離が稼げない。京浜急行線がまだ地下に入ってなく邪魔になってる。

 公表されてる図では地下の様相がなく、国道15号線に側道にて接続すると書かれてる。「高輪台」の地名のよう段差があるため非常に高い高架橋にて京浜急行線からJR複数路線を渡りそう。湾岸部で工事が進められても高輪から白金台の立ち退きには相当なお金と時間がかかりそう。

 ポツンと暮らしも迷惑だが集まりすぎは大迷惑、都市を分散させれば大金かける道路は必要ないのですから早く「都市生活不適合者迷惑税」を施行してくださいよ。

| emisaki | 2025-09-06 Sat 08:45 | 交通::情報・考察・計画 |