2025-06-23 Mon
万歩計の電池で思い出したがLR41型ボタン電池を使ってる商品だと何年も電池が持つためか家電量販店で売ってなかった。そこで売ってる場所を探して見えたのが補聴器を売ってる店。このような品は実際に行ってみないと売ってるか解らないため知らない店で売ってる可能性もある。大型量販店のネット通販でもない限り、実店舗で販売されてるか知ることはできない。
補聴器を店で扱ってれば電池も売ってる可能性が高い。時計や体温計と違って補聴器の電池寿命は短く数日から長くて一ヶ月くらいだから動きがある。だからって小売店では安くはない。
高齢者がネット通販で買えるのかは置いといて、オムロンの安い電子体温計は572円で販売されており、国内メーカーのLR41電池がそこらだと500円で売られてる。
電池が小さいため交換が難しくなってる製品が多いと考えられ、572円とならずとも1~2千円の電子体温計なら電池切れだけで買ってしまう高齢者もそれなりにいると考えられる。
| emisaki | 2025-06-23 Mon 23:51 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
先頭へ △