2025-07-09 Wed
私の尿酸値は基準範囲の底辺まで下がってる。まだ基準値内ではあるが下がれば良いということではなく低尿酸血症でも問題があるため今の私には薬が強すぎるのではないか?<3ヶ月分の薬代は>
・(調剤技術料1200円+薬学管理料1060円+薬剤費1900円)×保険負担率=1,250円
・選定療養=1,045円 ※医師がジェネリックの副作用を認めないため
病院を変えればよいだけの話とは思ってないのも、もっと小さな病院のほうが役所に楯突けない可能性が高いからである。200床以上の病院にて最初に4千円近く払わされた権利は捨てたくないし、カネ払えば先発医薬品にでき健康被害はないため戦いを挑んでいる。
後発医薬品(ジェネリック)にすれば選定療養との負担額が不要な上に900円になるが、関節痛を抑えるために、ロキソニン、ボルタレンなど塗りや貼り薬を買った時点で上記の2,295円を上回ってしまう。先発医薬品にする前に関節痛は訴えてたが医師は何も処方しないから自己負担。貼り薬を出したのは通風発作が出て足が膨らんでたときだけ。
別件だが、なぜ病院の周辺に複数の処方箋薬局が建つのか? 薬だけを考えれば先発だろうが後発だろうが大差ない。そこに加わってる金額にて病院に薬局が寄って集ってくる理由が見える。粉から調合しているわけじゃなく大部分は製造済みの錠剤などを渡すのみ。改革したはずもカネの動きが病院内から外に変わっただけ。何かやり方が間違ってるよう感じる。それが俗に言う「お役所仕事」か。
介護生活にて底辺に沈んでも10万円台の保険料を徴収され、10割負担しても桁下の額だから誰かを助けるためにしか機能してないのに、まだ取るかって感じが選定療養費用。
しかも病院でも何かと検査をもちかけてくる。だって血液検査しただけで料金が跳ね上がるもんね。そこで保険料を食い潰してるくせに、なぜ先発医薬品に替えられないんだ?
そもそも関節痛が出るとわかってる後発医薬品(ジェネリック)を飲みたいと思いますか?
無能とは言い切れないが患者のことを無視して病院や役所の顔色を窺うことしかできないという意味なら従順であるも医師としては無能である。こちらは深い「藪」を切り開いて進まねばならない。
→ 産経新聞 > 薬不足招いた後発薬業界の怠慢 承認書と異なる製造「4割超」 再編への動きは加速 [2024/12/18]
→ ダイヤモンドオンライン > なぜ日医工や沢井製薬ら大手まで品質不正に手を染めたのか…「空前の薬不足」を招いたジェネリック医薬品業界の闇 [2024年11月22日] ※有料会員記事 冒頭だけ読める
→ 日本経済新聞 > 後発薬の4割、製造販売承認書と相違 自主点検で判明 [2024年11月26日] ※有料会員記事 冒頭だけ読める
【要約】
日本製薬団体連合会(日薬連)によると、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の自主点検で、製造販売承認書と異なる製造が約43.5%。後発医薬品を扱う全172社に対して自主点検を実施しました。その結果、対象となった8734品目のうち、3796品目(約43.5%)で、製造や品質検査に関する書類と実際の製造方法に相違があることが判明。
2024年11月
日薬連が公表したことを突きつけても「効果が低い」「副作用が出る」を受け付けない医師って何なのでしょうか?そして薬不足になったのは不正をしたからじゃないですか!
テレビが語らないのは解ってる。たとえば、ほとんどに施工不良があり、欠陥住宅を生みだしまくってるのにダンマリは巨額広告費で口を塞がれてるからで薬の宣伝も同様でしょう。
なぜ、よくテレビに出てた一級建築士の方が大手の欠陥を突いたらテレビから消えたの?
なぜ、コラーゲンなんて食べても意味がないと正論を言った医師もテレビから消えたの?
巨額の金儲けをしている広告主の逆鱗に触れたからでは?視聴者(消費者)にとって有益なことを語った人がテレビ業界から干されてしまう。フジテレビの人権問題よりおおごとである。
ずっと言われてきたように医学界と政治家は懇ろの関係。役所が高齢者の帯状疱疹のワクチンを無償化したが、それ以前は補助金を出していて大勢が使ったら巨額である。新型コロナウイルスワクチンより高いと思われるが接種対象が少ないだけ。それでも巨額は宣伝せずにはいられないし、患ったら大変なのも確かである。
「ガキじゃないなら賢くなれ」「汚ねぇ人間を見やがれ」って世間に向けて言いたいわ。微々たる人数しか騒いでなければ黙殺されるだけだから。
政府(役所)は保険料を抑えるためにジェネリック医薬品にさせたいだけ。それが薬害を生むならば保険使用が増えて本末転倒じゃないですか。もしかして馬鹿なの?
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-09 Wed 17:26 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △