サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

蛇口凍る。東京では初体験=今まで気がついてないだけだと思う
気象庁発表 東京 06:54 マイナス2.9度
日本気象協会 マイナス2度(小数点以下なし)
当家ベランダの温度計 マイナス2.1度

 破裂は逃れたが早朝に蛇口は回らなくなっていたため放置し、さきほど確認したところ蛇口を回すことができ水が出るようになった。

 毎度10年、11年ぶりって太陽の活動周期じゃないですか。その上の長い周期は自分がジジイになる程度では見えないから過去を見てきた。温暖化による寒冷化なのか? 深層海流が止まって気温の二極化は近未来か?
 テレビ番組は、まるでボケ老人みたいに昨日のことすら忘れて語る。当たり前の春夏秋冬まで初めて出会ったような口ぶりをするから呆れる。

 気象庁で東京都のデータだが山間部ではなく千代田区でマイナス気温は毎年のように記録されてる。地球温暖化だけでなく大きな理由は都市化によるヒートアイランド現象ではないか。同じような目線で名古屋、大阪、博多、仙台などの都市部を調べると時期が10~30年と遅れてる。地球の気象状況なら同期してないとおかしい。

 気象庁で過去の記録を見ると最低気温も最高気温も100年くらい前から5度以上も上がってるが、それも高度成長期と呼ばれる時期までで、そこからは横ばいに見える。最低気温は1960年代、最高気温は1980年代に境目が見えてくるんだが気のせいだろうか。

<追記 2023年1月26日: 東京の最低気温は06時26分 -3.4℃
 気象庁の記録によると年ごとの最低気温でもっとも低いのが1876年 -9.2℃、戦時中1945年 -7.9℃、近年で似た最低気温は2022年 -3.5℃。

 地球は他の惑星に比べて恐ろしいほどに環境を安定させる機能を持ってるから多少のズレを生じさせるにして、記録がある約150年だけ見ても太陽の活動周期は見える。

 凍結保護カバーが複数見つかったが寒冷地ではないため代用品で十分。雑巾を巻き付けただけで大きな違いが出た。蛇口自体に寒冷地用というのもあった。

 表面に出てる水道管は「水道管 保温材」「パイプ 断熱材」で検索すれば出てくる。巻き付けて止めるテープも必要だが既に隙間なく壁に張り付いてると巻き付けることができないため接着剤付きの保温材を探すことになる。

 既にネジ止めされてしまった上から外壁塗り直しの塗料で埋められてしまって取り外しが困難になったエアコン配管の断熱材を付け直したいのだが、ものすごく苦労しそうな感じがして棚上げ。そのエアコンは9年前のだがあまり使ってない部屋で綺麗な状態だが外は太陽光に当たりまくってる部分の配管だけボロボロになった。

省エネのためにエアコンの配管やガス給湯器の配管の断熱は高めにしておかないと。


| emisaki | 2023-01-25 Wed 12:28 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |