2025-05-18 Sun
次は電動キックボードのヨイショ番組でもやりますか?あ、地上波の深夜番組でもうやったわ。2023年、死亡事故(通行人を死傷)を受け調査した。当方、大勢の高齢者に関わっていたため聞き取り調査もできたが、過去には今の東南アジアを彷彿する危険な状態で交通事故は日常的だからニュースにもならないと。
YouTube投稿動画で何人かの在日外国人チャンネルを見てるが、タイとベトナムの女性が日本からすると自国は交通ルール守らないし、コロッと死ぬって笑いながらしゃべってるのに衝撃を覚えた。日本より道路が酷いがゆえの事故も多いという話。
日本での交通戦争の頃もそうだったのだろうか?日本の高齢者にて心情までは聞き取らなかった。婆ちゃんが死んじゃって繋がりも切れたも同然だから新たに情報を集めるのは難しくなった。
噂の東京マガジンで東京生まれの森本毅郎が知らないとは思えず、オート三輪の話は出していたが危険を知らないのか?当時の人達は交通戦争と名付けられたほど脅威の中に埋まってバイクを基礎にして安く作るあまりの構造欠陥には気づかなかったのかもしれない。
二輪車なら走行しなければ安定性は無く、四輪車なら一般的な車両で横転することもない(四輪でも重心が高いと倒れやすい)。日本のオート三輪および三輪のトゥクトゥクは四輪車のよう安定してると勘違いしてるが軽くて重心が高いため倒れやすい。よって四輪を牽引している五輪または合計六輪車のほうが安定性は増す。こんなの当たり前だから書くのも恥ずかしい。
物理的に考えれば大型で幅広なほうが安定するが、小型か幅が狭いと安定しない。加えてトゥクトゥクは重量が軽いため車体ごと飛んでしまう。構造上、危ないのは斜め左右前方である。
トゥクトゥク信者の奴が擁護する投稿をしていたが、過去にそうした大勢の他人で構成される社会を知らぬ田舎者が都会に出てきたから交通戦争と呼ぶ事故にて毎年2万人以上も死んだ。第二次 交通戦争と呼ばれる時期にも毎年1万人以上が車両に殺されていた。
事故なんて呼ばせない同族による殺戮行為とも呼べる事態から法律、車両、ガードレールなど多くの対策が施されて減少しただけで、今でも人間性は変わっちゃいねぇーから「ナントカ走り」とか「あおり運転」「飲酒運転」なんて野蛮人がゴロゴロいる。
地方症を患ってるから変な擁護をしていたのだが速度の道路標識はあくまで「制限速度」であることを解ってない論調で、熱海の事故で時速40kmと語ったテレビ報道の出演者に時速60kmだとは揚げ足取りでしかない。2023年の事故現場の法定制限速度は時速50kmであるが、そんな上限速度は危険だ。
田舎へ行くと制限速度いっぱいで走ってるのに煽られるという話をよく聞くし、私が旅行にて東京より恐怖を感じたのが地方各所であった。地方症な連中のことを例えたことがある「目で大勢の他人が見えていても脳内では自分しかいない」と。
他人の存在が希薄に生きた連中ほど自分勝手を通して育つため危険性も他人の安全を考えない。
キャスター付きの椅子にて3、4、5、6本脚と増えるごとに恐るべき安定性の違い。人が座れば重心が高くなり、車輪と車輪の幅が広いほうが車輪の間の方向へ倒れやすい。
無茶な使い方をすると人が座って重心がすごく高くなるため5脚でも6脚でも倒れるのは「いす1GP」を見てきたからこそわかり、トゥクトゥクを使ったレース映像からも四輪自動車より危険は明白。予想どおりで安定性がないため速度が早すぎて予想通りに倒れてる。
3本だと1本が浮き上がってしまうと2本という危険な状態になり転んでしまう。5本脚であると何かに乗り上げて2本が浮き上がっても3本脚の状態でいられるからだとの説明があり、傾いた場合に3本脚より多い脚でふんばることができる。コストパーフォーマンスから5本脚が多いが6本脚でも3万円くらいからあった。
幼児用の三輪車に大人を乗せて走らせてレースに使うテレビ番組がいくつかあったが、こげたとしても転びまくってた。三輪と重心の高さ以外に車輪が小さくても接地面が減って安定性が劣る。
自動車の場合は椅子と使い方が異なるため4輪だが5輪にしたほうが横転は減るでしょうが椅子と違って長距離移動の利便性を失ってしまう。
専門家を批判しながらお前が間違ってることを認識してない。三輪車は安全だとさ、笑えた。もちろんあざけ笑いだ。物理学を勉強したほうがいいね。
戦後に安くつくるだけで安全性なんて考えなかったから事故が多発した。四輪の軽トラックが誕生したことで危険車両は消えることとなった。
安いだけに固執する日本人だったら残っていたはずが、交通事故が多すぎて人命を重視したってことではないのかね。東南アジアで激増したのは四輪自動車が高すぎて買えなかったからで、人命は軽視されてるのは当事国の人による投稿を聞けばわかる。上記に出したベトナム人だがバイクの死亡事故もすごく多いと語っていた。
電動キックボードも自転車もだが、自己中な利用者による世間知らず行為、いい加減にしやがれ。少なくとも東京からは出て行きやがれ!
自己中(地方症と痴呆症)にかかれば社会が見えず、どんな代物でも安全と言う。そうして自分勝手に安全だと思い込み、他人が避けてくれたり安全性を保ってやったりしてる「たまたま事故が起きてない」だけなのに安全やら自分が成し得た事だと思い込んだりする。
飲酒運転で人殺しや高齢者が運転し続けてアクセルとブレーキを間違え逆走するのも「自己中」の成せる業で自分では安全だと思ってるからやらかすのにな。
安全かはテメエが決めることではない!
# 2025年5月18日 BS-TBS「噂の!東京マガジン 日本でトゥクトゥク利用が急増中?意外な魅力とは」
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-18 Sun 23:16 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △