2025-05-18 Sun
下記の詐欺メールが届き始めたのは5月9日だが、引き落とし日を過ぎても同じく事前確認の文書を送り付けてくるように馬鹿であること違いはない。もう一つ馬鹿なところは、クレジットカードなら各種カード会社を名乗って同時期に詐欺を仕掛けてくる。よって関係するのがあったとしても多くは関係がないから、まとめて詐欺なんだ。
だが、こんな異様な状況さえも理解できなければ引っかかる。先月に証券会社のログインとパスワードを盗まれて株を買われる事件が発生してるし、犯罪帝国による被害額が大きすぎて怒りと同時に日本人の間抜けぶりに情けなさも感じてる。
文章だけを読んでも見ても異様なところは必ずある。日本の企業が書く文章としては小学生のようである。自動翻訳を使っていたとしても「、。」が最初は存在しなかった奴らには理解できない。
「、。」を作っても漢字、ひらがなを混在させることにり使う数を減らしているが、それを理解できないと「、。」だらけの文章になってしまう。「-」伸ばし記号も存在しないからマイナス(0x2D)になっていた。現代では犯罪帝国でも使ってるようだが日本語とは使い方が違ってる。
もちろん犯罪帝国には「ひらがな」も「カタガナ」も無い。翻訳機を使って小刻みに文章を訂正していたりすると日本人なら誤植も有り得ない文章になる。大企業が稚拙な文章は出さない。
送信者をドメインからして偽ったとしても文章から見破れるのだが、例えば運転で逆走してることも理解できない部類だと「詐欺に注意」と書いてある詐欺に引っかかってしまう。
尚、本日に届いたフィッシング詐欺メールは、ほぼ犯罪帝国であるため奴らとの通信を遮断すれば被害を防ぐことができるが、引っかかるような人では対策することはできない。
携帯電話(スマートフォン)に子供向けな動作制限があるならば高齢者にも必要であるが、老化を認めず自己中心的に自動車を運転し続ける人殺し予備軍が大量にいる状況では難しいか。
ちなみに認知症状とは「できていた事ができなくなる」のだが、そこを昔からやってきたから「できる」と思い込むから恐ろしく、80歳代でも運転をやめようとしない。
よって現時点で私が詐欺を簡単に識別できたとしても将来的に老人になったら解らなくなる時がくるのだ。「引き際」をわきまえないと大変なことになる。
高齢者の場合、詐欺に引っかかるなら被害者で基本的に他人に迷惑は掛からないが、自動車の運転だと他人を死なせてしまう加害者ともなりうる。
<メールの件名(偽)>
「【重要なお知らせ】JCBカード2025年5月10日分お振替内容確定のご案内 - 'MyJCB'」
<メール本文の冒頭>
次回のお振替内容が確定しました。
MyJCBにログインのうえご確認ください。
お振替日は毎月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)です。
※WEB明細サービス「MyJチェック」に登録されている方には、
原則「カードご利用代金明細書」は発送されません。
<送信元>
Received: from source:[114.231.77.213]
Received: from source:[180.119.92.180]
Received: from source:[117.86.130.234]
5月9日以前には内容が違ってた。
<メールの件名(偽)>
【重要なお知らせ】JCBカード ご利用確認のお願い
<メール本文の冒頭>
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして
<送信元>
Received: from source:[115.212.1.81]
≪ 続きを隠す
もちろん犯罪帝国には「ひらがな」も「カタガナ」も無い。翻訳機を使って小刻みに文章を訂正していたりすると日本人なら誤植も有り得ない文章になる。大企業が稚拙な文章は出さない。
送信者をドメインからして偽ったとしても文章から見破れるのだが、例えば運転で逆走してることも理解できない部類だと「詐欺に注意」と書いてある詐欺に引っかかってしまう。
尚、本日に届いたフィッシング詐欺メールは、ほぼ犯罪帝国であるため奴らとの通信を遮断すれば被害を防ぐことができるが、引っかかるような人では対策することはできない。
携帯電話(スマートフォン)に子供向けな動作制限があるならば高齢者にも必要であるが、老化を認めず自己中心的に自動車を運転し続ける人殺し予備軍が大量にいる状況では難しいか。
ちなみに認知症状とは「できていた事ができなくなる」のだが、そこを昔からやってきたから「できる」と思い込むから恐ろしく、80歳代でも運転をやめようとしない。
よって現時点で私が詐欺を簡単に識別できたとしても将来的に老人になったら解らなくなる時がくるのだ。「引き際」をわきまえないと大変なことになる。
高齢者の場合、詐欺に引っかかるなら被害者で基本的に他人に迷惑は掛からないが、自動車の運転だと他人を死なせてしまう加害者ともなりうる。
<メールの件名(偽)>
「【重要なお知らせ】JCBカード2025年5月10日分お振替内容確定のご案内 - 'MyJCB'」
<メール本文の冒頭>
次回のお振替内容が確定しました。
MyJCBにログインのうえご確認ください。
お振替日は毎月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)です。
※WEB明細サービス「MyJチェック」に登録されている方には、
原則「カードご利用代金明細書」は発送されません。
<送信元>
Received: from source:[114.231.77.213]
Received: from source:[180.119.92.180]
Received: from source:[117.86.130.234]
5月9日以前には内容が違ってた。
<メールの件名(偽)>
【重要なお知らせ】JCBカード ご利用確認のお願い
<メール本文の冒頭>
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして
<送信元>
Received: from source:[115.212.1.81]
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-18 Sun 17:33 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △