サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

路線認識の狂いはマニアじゃなくても気になる
2025年8月23日 フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」 12:27頃

 認識が狂った部分とは、「阿佐ヶ谷から総武線で…」とのナレーションで過去にも東中野の取り扱いで突っ込んだことがある。総武線(各駅停車)は御茶ノ水駅から千葉駅の間だけなのだが中央線=快速/総武線=各駅停車という認識なのか?たとえば横浜で「横須賀線」のことを「総武快速」とは言わない。なぜ中央線だと各駅停車が総武線と言ってしまうのか謎?

 マニアが言うに路線は御茶ノ水駅で分かれてる。中央線が万世橋駅だった頃、東京駅まで延伸した頃でも総武線(各駅停車)は両国までだったため繋がってなかった。

 二つの路線を乗り入れてる運行名は「中央・総武緩行線」。快速の停車駅もあるため区間により「中央線各駅停車」または「総武線各駅停車」と言ってきました。

 知らぬ者にとっては1本線。つなげてしまった以上は総武線という呼び方を消し去ってしまうか、中央線各駅停車を消して総武線にしてしまうかだ。チータカ線にでもしたらどうだい。

続きを読む ≫


 かつては阿佐ヶ谷高円寺とか水道橋、飯田橋とか中央線快速が停車しない駅だと早朝と深夜は朱色のが各駅停車になって停まったんだが2020年3月14日のダイア改正で各駅停車は黄色のみで御茶ノ水~三鷹駅間は完全に分離された。

 昔は上野駅から常磐線も綾瀬・亀有・金町駅に停まってたのが通過になってしまったのと同じ理由かもしれない。過密ダイヤでポイント切り替えの時間が無駄だったか?



 思い込みが一般化してしまって総武線と言われて解らぬでもないが、いつか不正確は問題を起こす。中野駅なら何と言う? 中央線・総武線・地下鉄東西線?行き先、乗車駅で変わるよ。

 大阪で千里中央駅や箕面萱野駅で電車は何線に乗るというのか? それを御堂筋線と言うのならば阿佐ヶ谷で総武線も仕方ことになるが、どうかな。



 山手線という線路区間は1周ではないと歴史を紐解く普通の番組でも伝えられてきた。東京~田端は東北本線、東京~品川は東海道本線だから。

 一般的に紛らわしさを生んでるのは、物理的な路線名と論理的な運行名を同じ「線」と呼んでいること。神奈川県~東京都~埼玉県を走る京浜東北線は物理路線名を持たない東北本線、東海道本線、根岸線と全区間を乗り入れてる運行名でしかない。

 近年そういうのをJRでは「ライン(上野東京ライン/湘南新宿ライン)」としてるが日本語か英語カタカナだけで意味が変わってないが、次々と変な運行路線を作り出す。

 今年の春に西武池袋線とJR武蔵野線を乗り入れ運行なんてニュースがあった。衛星写真を見たら確かに交差する地点が単線で繋がっていた。もう何線だかわからない。



 なぜか外国人に尋ねられることが多い英語の話せない人としては複雑になるほど翻訳機が間違った英語に翻訳するため、ある種のもらい事故だと思った。

 外国人観光客は成田空港へ行くわけだが千葉で3方向へ分かれやがるのだ。千葉駅から成田線 各駅停車だと空港まで行かないし、総武本線は銚子に向かうから空港には行かない。

 めんどうくせぇ~な~、新幹線より高い成田エクスプレスに乗りやがれ!上野から京成スカイライナーに乗れ!!渋谷駅や新宿駅の迷宮のよう困るのは日本人だけではなかった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-08-23 Sat 12:28 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |