2025-05-09 Fri
最寄り駅の写真なんて撮ったことがないような関係してる近所って忘れる傾向にある。脳が無視しているのかもしれない。それとも都会の桜をどこか評価してないのかもしれない。北沢川緑道なんて行っておきながら昔の職場お近くを忘れてた。周辺に事務所が複数あって輸送とかで移動していたため緑道があるのは知ってたが、当時は全く興味がなかった。
・呑川親水公園
・呑川緑道
桜並木が出現するのは世田谷区深沢8丁目と新町1丁目の境界、首都高速道路3号線から南。北へ少し進むと暗渠は地上で識別不可能となり、道路の構造から推測すると新町2丁目32にて東へ斜めに曲がり、新町2-25遊び場なのか、このあたりが高い位置にて終わりなのか?
「水道みち」って何だってことで調べると駒沢給水所配水塔から水道管が通ってる道だった。古い時代に駒沢給水所配水塔が建てられたってことはポンプで汲み上げたとち位置エネルギーを利用して周辺に給水していたのだろうから最も高い位置だと推定。駒沢大学駅、桜新町駅の北側にも複数の旧河川を暗渠にしたとしか思えない道が複数見られる。
別の趣味じゃなく暗渠緑道を探すことによって住宅地の桜並木に辿り着くことができる。目黒川は一度行けば十分だから緑道へ向かい通過点としてきた。念のため目黒川の桜に罪はないのだ。渋谷のハロウィンと同じで寄って集ってくる奴らが悪いから行きたくない場所にされてしまう。俺からしたらどこに目をつけてんだって思うのも中目黒駅から目黒川と反対に進むと蛇崩川緑道がある。桜は一部だが緑道としては約3km。
目黒区緑が丘の東京工業大学(現・東京化学大学)西側にて暗渠緑道は終了して呑川となり大田区へ入って蒲田駅の横を通って東京湾に続いてた。下流に桜並木は無く、数本植わってる程度。
呑川緑道は世田谷区新町1丁目32から目黒区緑が丘3丁目1までで4.7km。
| emisaki | 2025-05-09 Fri 07:19 | 旅・散策::計画・調査 |
2025-05-08 Thu
先にだが昭和レトロブームからわかってくるが、私が生まれた頃か小さな頃には現在、真っ当なヅラした人達が出していたレコードって放送禁止だらけだったし、英語だづらして逃れるなんてこともあったらしい。名古屋方面のときに知ったつボイノリオの過去が放送禁止だらけだったし、忌野清志郎もヤバイ。所ジョージやタモリもスレスレを歩んでいたのではなかろうか。放送で使用禁止までなってないが下品が指摘され使い分けや、改名してる
・玉袋筋太郎→玉ちゃん NHKは芸名にNOを突きつけたが言い替えの前に品がなさすぎ。
・ぱいぱいでか美→でか美ちゃん 改名したから真っ当なテレビ番組に出られたか?
この手の芸名はもう無理だから最初から付けないだろう。
ほかにもあるが、AV女優→セクシー女優 なんだが、セクシーの意味をおわかりでない。だかってエロ女優にはできないだろうが、クビ・降板→卒業 など配慮という名の忖度が気持ち悪い。
そこから見えるのは、やはり企業(広告主)や芸能界との異常な関係であり、配慮の一方でテレビ制作は法令順守なんて言わせるほど狂った。論点がすり替えられる昭和の緩さと今の狂いは違う。
| emisaki | 2025-05-08 Thu 20:21 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-05-08 Thu
AC広報、番宣、フジテレビかと思ったら違ってたなんてこと何度も感じるようになったのが、フジテレビ 当時アナウンサーが被害者となり当時有名タレントが起こした件の隠蔽発覚以後。違うか、正確に言えば何年も前から地上波でも胡散臭い会社のが増えてきていた。
事件をきっかけにして大企業広告がテレビ業界から徐々に去り始めたのではないかと思ったのも、一般的な就業者に価値が上がる21~23時でもACや番宣がぶち込まれること増えたから。
視聴効率から1.75倍速再生のある TVer を利用したいが全ての番組が見えるわけじゃない。だから最近の拷問はAC広報だらけの悪夢じゃなく「水を飲む人(TVerの広報)」であった。
地域が違うとか性別や年代が違うとかで広告が付いてないと流れるのだろう。個人的には地方CMでも見たいのだが、広告料金が発生してしまう以上は意味なく流さない。
スカパー!(CS放送)やケーブルテレビ(CATV)の終焉はインターネット普及に伴うネット配信業にほかならず。広告費運営の放送にて芸能界や企業と「懇ろな関係」を解消させるため、全局を視聴料の採算運営にするにしても、既に法律を盾にNHKにふんだくられてるところ、Hulu、TELASA、Paravi → U-NEXT、FOD となれば払えたもんじゃない。
CSやCATVによる見てる時間もないほどチャンネルをまとめてのクソ高い料金を払う気もない。分配制度が競争と淘汰を防ぎクズ番組(チャンネル)まで生かしている。放送局も淘汰されるべき。
| emisaki | 2025-05-08 Thu 20:14 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-05-08 Thu
→ 日本経済新聞 > 帝国ホテルなど15社に警告、カルテル恐れで公取委 業界に順守要請→ 産経新聞 > 都内高級ホテル15社に公取委が警告 カルテルの恐れ、業界団体へ法順守要請
→ 朝日新聞 > 「予約入ったので単価は強気で」ホテルカルテル、交わされた情報とは
→ 朝日新聞 > 高級ホテル15社、カルテルの疑いで警告 価格情報、ファイルで共有
仕事で利用したことがありますから付加価値の違いは理解しているものの泊まるだけで高額には関係のない世界だが下へ広まると恐ろしい。
いまさらながら「カルテル(カーテル) ドイツ語 Kartell/英語 cartel」って「談合」じゃねーのかよって不確定から調べてみると日本では意味が分かれていた。余計な意味を付け加えて使ってる。
談合は公共事業にて予め入札企業が集まって金額を決めてしまうことにされていたのだが、それは日本人特有の意味のないところに意味を持たせる行為ではないか?
「相談」という意味しかでてこないのに日本の悪いところは正しい意味を伝えない。報道機関が謎の意味で使えば、正しいかのよう説明する。知ったかぶりで説明するからだろ。
オックスフォード大学の国語辞書(イギリスだから国語は英語)で "cartel" を調べて翻訳すると「価格を固定し互いに競争しないことで利益を増やすことに同意した個別の企業のグループ」となっており、語源は「ドイツにおける保守党と国民自由党の連立政権を指すとあったが、後に貿易協定でも企業が手を組むことを示すようになった」とのこと。
「談合」に公共事業なんて意味は無いし悪事の意味もなく話し合うこと。単なる返金の割引として英語圏では一般的に使われている「リベート」を悪事にしてしまったのも言葉にバカな日本人。リベートと同様に事件にて使われた言葉にて事件ごとの意味を盛り込んでしまった大迷惑ではないか。
「談合」を公共事業でのことに限定してはいけない。
複数企業による取引価格を相談して決める悪事を短くする限界は「価格談合」と4字。
前から怒ってるが「スーパー」「携帯」、何の具体的な意味もないのに具体性をもたせる。馬鹿じゃねぇーのって思うが「パスタ」って何ですかと真顔で尋ねたい。間違って使う報道機関が悪い。
「談合」以外の熟語が見当たらないので報道機関にお尋ねしたいが、「価格談合」について公共事業にしか使えないなら一般的に何という熟語を使えばよいのか? 私の調べでは存在せず「談合」が使えないなら文章で説明するしかない。報道機関の連中が「談合」を間違って特定の意味にしてしまったから「カルテル」なる外国語を持ち出してきたのでは?
そして過去にも考察しているが、意味不明な略語や意味の無い単語に意味を持たせてしまうバカ用語、諸悪の根源は新聞紙、雑誌にあると考えている。紙面にて文字数制限があるからだ。
誤用だとか誤字にグタグタ抜かすくせに現実はNHKとて言葉に無頓着にも程がある。突き詰めれば放送局がどうのより、既に社会を狂わせてしまったから、そこで生活してきたのが新聞よりも簡単に間違いが発せられてしまうテレビに出演して謎の言葉も正当かのよう使う負の連鎖であった。
余談だが、ドイツ語でもカルテルとは発音しないが何かと「R」だけで「ル」になるのは日本人の得意技で正すと通じない。カロチンがカロテンになったが日本では英語に統一する動きも進んでない。
各種テレビ番組でも伝えられるようになったが学校の教科書にて英語では発音に近いよう正される傾向にて、(エイブラハム)リンカーンがリンカンに変わってる。
発音を多国語で表すのは難しいから無理であるが、意味をねじ曲げるんじゃねーよ!
じゃんけんに負けてリベンジだなんて頭おかしいんじゃないの? そして、おいしいグルメと言われて返す言葉はテメエは人食い人種かである。恥の文化で育った私として恥ずかしいから勉強するのであり、知らなくて尋ねるのは恥ではない。間違い続けるのが恥じなのだ。
『聞くは一時(いっとき)の恥、聞かぬは一生(いっしょう)の恥』
クズだらけの中にいると自分も無秩序であることに気づけないことを『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と例えてきたが、間違った言葉を浸透させ信じ切って正当化させるのも得意。こうした馬鹿を続けるならば、まるでお隣の国のよう体制維持のため嘘をも千回言い続けて真実にしてしまうのを責められないね
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-08 Thu 20:05 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
2025-05-07 Wed
2025年5月6日 BS朝日「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎 見沼田んぼの桜回廊編」既に一部では有名なのも勝手に日本一だと主張する日本3ヵ所の一つだから。この埼玉県さいたま市、青森県弘前市、岐阜県各務原市で最長やら本数で争っている。許容度を超えた途切れた場所があるのに続けた桜並木にしていたり分離していても長さとして合算していたりする。
昨年に浅草で起きた恥知らずに似てる。それは国際通り沿いある4つの商店街が合併して区間が3キロになったから日本一なんて言いやがったことだ。変わったことに落胆。無能さゆえのことで浅草寺の周辺と違って没落したから何か宣伝材料が必要だったんだろうな。だとしても哀れみを感じた。往生際が悪い、もはや江戸っ子じゃない。
日本中で何かと日本一の醜い争いがある。三島へ偵察に行ったときも、富士山ならどこからでも見えると思ったし、しばらく日本一の表示が残っていた大分は長さで追い越されたため高さ日本一に切り替えたが、三島のボッタクリ料金に比べたら大分も茨城も料金は3分の1であり行きやすい。
そんなことから見に行く必要がないと言ってるのではなく、強引に日本一とする醜い争いをやめろと。だが、突き詰めれば左右される客が悪く、何位だろうと物理的(交通の便)な制約を受け、東京からしたら各務原市の郊外は行きにくく、更に岩木山の麓なんて簡単には辿り着けない。街中で行きやすいが弘前城のような複合した強み、利点がなければ単に山奥ってだけになる。東京からしたら近い見沼さくら回廊が行きやすいだけで、こちらとして順位を付けようとは思わない。
は飲んだくれの阿呆どもが集いブルーシートやゴミを散乱させるような上野公園や隅田公園より桁違いに行きたい。
今年の4月9日だが幸手権現堂、見沼、元荒川(最寄り吹上駅)と候補にあげていたが、時間のなさから除外されて江戸川区となった。駅から近い点では元荒川なのだが電車でも遠すぎた。
大宮駅でも意外と東京から離れていて仕事帰りにソニックシティでのイベントに行くため新幹線を使うアホな行為をやったことあるよう低速区間でも価値が出た。京浜東北線で50分ですからね。更に移動となると往復だけで3時間は必要とする。だから時間が足りなかった。
江戸川区だって渋滞したら遠くなってしまうのだが地下鉄という回避策がある。長距離であっても歩行速度が速いし現地で撮影も含めて所要時間はそれほど長くない。
今より10年以上も若い頃だが東京スカイツリーの撮影で歩き回ったときは単に歩いてるだけだったとも言え、桜の花の撮影だと止まることが多いから過去の記録では4時間で20km歩いてる。都内のため人を避けたり信号で止まることになったりして平均速度が5km/hってことは歩行中は7~8km/hになってる。
旧中川の河津桜にて江東区から墨田区を回って2万歩、江戸川区横断で1万9千歩では実際に歩いた細かい動きまで不明のため地図から直線で算出した移動距離の10kmよりもずっと長かったと思われる。なぜならスマートフォン内蔵の加速度センサーを利用した歩数計は歩きじゃなくてもカウントしてしまうし、機械式は確実に歩いた衝撃が加わらないとカウントされず小刻みな歩行がカウントされないこと過去の実験でわかってる。後日に影響するため、もっと前に歩くのをやめるべきだった。
テレビ番組では染谷花しょうぶ園から始めていたが、北東部の端に近く、もっと北側が終わりとなるのだが電車の駅からはキロ単位で離れている。東部においては浦和美園駅や東浦和駅から北上して七里駅を目指すことを計画したことがある。
地図を見て動きを考えるが団地があるから路線バスが通ってるはずが前提も、そこまで歩いたら電車の駅まですぐだってこと。桜はなくなるため途中で離脱したいところだが、コミュニティーバスは平日のみ運行、路線バスは朝夕だけだった。だから団地を見つけたのだが、上記の染谷花しょうぶ園も近くをバス停だと悲劇的だが、街道沿いを走るバスならあった。過去には最後まで行くことしか考えてなかったが、途中なら路線バスがあった。
10年前じゃない。もう走破するのはあきらめたほうがよさそう。
≪ 続きを隠す
大宮駅でも意外と東京から離れていて仕事帰りにソニックシティでのイベントに行くため新幹線を使うアホな行為をやったことあるよう低速区間でも価値が出た。京浜東北線で50分ですからね。更に移動となると往復だけで3時間は必要とする。だから時間が足りなかった。
江戸川区だって渋滞したら遠くなってしまうのだが地下鉄という回避策がある。長距離であっても歩行速度が速いし現地で撮影も含めて所要時間はそれほど長くない。
今より10年以上も若い頃だが東京スカイツリーの撮影で歩き回ったときは単に歩いてるだけだったとも言え、桜の花の撮影だと止まることが多いから過去の記録では4時間で20km歩いてる。都内のため人を避けたり信号で止まることになったりして平均速度が5km/hってことは歩行中は7~8km/hになってる。
旧中川の河津桜にて江東区から墨田区を回って2万歩、江戸川区横断で1万9千歩では実際に歩いた細かい動きまで不明のため地図から直線で算出した移動距離の10kmよりもずっと長かったと思われる。なぜならスマートフォン内蔵の加速度センサーを利用した歩数計は歩きじゃなくてもカウントしてしまうし、機械式は確実に歩いた衝撃が加わらないとカウントされず小刻みな歩行がカウントされないこと過去の実験でわかってる。後日に影響するため、もっと前に歩くのをやめるべきだった。
テレビ番組では染谷花しょうぶ園から始めていたが、北東部の端に近く、もっと北側が終わりとなるのだが電車の駅からはキロ単位で離れている。東部においては浦和美園駅や東浦和駅から北上して七里駅を目指すことを計画したことがある。
地図を見て動きを考えるが団地があるから路線バスが通ってるはずが前提も、そこまで歩いたら電車の駅まですぐだってこと。桜はなくなるため途中で離脱したいところだが、コミュニティーバスは平日のみ運行、路線バスは朝夕だけだった。だから団地を見つけたのだが、上記の染谷花しょうぶ園も近くをバス停だと悲劇的だが、街道沿いを走るバスならあった。過去には最後まで行くことしか考えてなかったが、途中なら路線バスがあった。
10年前じゃない。もう走破するのはあきらめたほうがよさそう。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-07 Wed 23:10 | 旅・散策::考察・批評 |
2025-05-07 Wed
各局にて顔だかコネだか知らないけど酷いしゃべりの奴がアナウンサーづらして入ってくると「野球選手とでも結婚してやめてくれ」って願うこともあった。フジテレビの不祥事からは期待できる人から抜けて出てしまってる。辞めた理由は全く違うのだがテレビ東京のベテラン勢がごっそりいなくなって顔採用の喋りがおぼつかない人が表に出てきて困るのだが、それがフジテレビでは強烈に起きていそうである。声優(ナレーション、吹替など)業界にも舌に障害をお持ちの方が激増中。批判したP社の白物家電のCMだが、現時点で放映中は30秒でゆっくり話させて症状を抑えてるが脳に突き刺さってくる声だし人を替えるべき。JR東海(奈良キャンペーン)、アリナミン、日産、キリンビール、それらに共通するところで滑舌悪い奴が多数に同時にねじ込めたのは企業が広告代理店の意のままだからであろう。テレビ局は表面で目立ってしまってるが、テレビ局を狂わせた広告界、芸能界から浄化する必要がある。
フジでは夕方の舌足らずが高速舌打ち状態にて腹が立つとしてきたが、似たよう舌足らずで性能の劣るのが朝にもかよと嘆くことになった。これじゃ時間が空いてても見る気にはならない。
一般でも売り手市場と言われるようになって人材確保に苦労して無能までもてはやされる時代。
私が厳しすぎるのではない。過去にそんな酷い奴は一人も採用しなかった。TBSは何人もいると過去に投稿したが、NHK、日本テレビ、テレビ朝日とているのである。地方局ほど減る。
テレ朝の某は可愛いこと認めますし、だから有名どころの報道番組に出るのでしょうが、しゃべりは「おとといきやがれ」である。先日もタモリの番組に出ていて顔が可愛いだけで腹立った。
定年退職されたと思うがフジテレビなら阿部知代さんでも復活させねばなるまい。TBSなら長峰さんだな。もう古い人を使わねば立ちゆかない。若いことと顔以外が使い物にならねぇ。
滑舌の障害は治していたのに産婦人科から経験と伝承を受けた助産婦をクビにしたからだと訴えてきたが、確率的に誕生した障害児を救うことができなくなっただけで全員が障害を負ってるわけではない。よって真っ当に話すことができる人はたくさん残ってます。なぜに酷いのをCM起用したり、アナウンサー採用したりするのか?
結局、男社会につき問題があるのはアナウンサーなら決まって女性である。私がアナウンサーを好きなのは、しゃべりが美しいからで、滑舌の悪いアナウンサーには用がないどころか迷惑。腹が立つだけなら個人の問題として片付けられてしまうかもしれないが、何を言ってるのか不明瞭な点で職業として失格。当事者に問いたいのは職業に対して責任は?
絶対的に、東京→大阪→名古屋→…と順番に採用試験を受けているはずだが、東京にて基準外の採用だと怒ってるのに地方局ほど真っ当なアナウンサーになってゆく。
観光大使の時代は知っててコロナ禍でそれどころじゃなくなってたが、何年に1度現れる飛び抜けて可愛いバリィ産の子はFBS福岡放送に入ってた。指摘した東京での舌足らずアナウンサーより可愛いし、しゃべりも悪くないのに、なぜ東京で舌足らずを採用するのか大きな謎である。
何度か採用に「顔しか見てないだろ」と揶揄してきたが、そうなら選ぶべき人が東京のどの放送局にも選ばれてない。尚、そのときフジテレビは櫻坂46出身を採用してるから舌足らずでもないし芸歴として太刀打ちできないが、ほかにも放送局はあるし、大阪、名古屋も落ちてる。
疑問は採用された「あの人より何が悪い?」と思うことが多々あるからである。可愛くても喋りが悪ければダメであるため見た目が好みでも拒絶する。たとえるならば、美男美女だけど事故しまくりな運転手の乗り物を使いたいか? あらゆる放送局が必須性能を無視したから怒ってる。
比較長くやってた「BSフジNEWS」が終了してしまって土曜日の元NHKな登坂さんがアンカーだった土曜日の「週刊プライムオンライン」に移ったが、それも終了して実地テスト場がどこになったのか解らなくなった。そのへんの番組には不慣れだとしても喋りが使い物にならない人は選ばれないから、どこかの放送局には採用される人であった。
BS朝日なら「News Access」が局アナだけじゃなくアナウンス学院であるテレビ朝日アスクから選別されて出演していたが、もはや過去。放送回数が激減し局アナだけで対応可能となってる。
広告代理店や番組出演のタレントともなれば桁違いに汚い世界だった。所属事務所の差し金だろうが金儲けなら酷い奴でも次々とCMにぶち込んでくる。ドラマでもだが、顔面偏差値 最高、演技、しゃべりは最低最悪と姉妹役の両名がネット上で酷評されていたドラマがあった。その通り超絶美人ですが役者としては秋田県もびっくり1000年に一度の恐怖番組。
制作能力が低いため金儲けのYouTuberは音声合成を使っていて、テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」が使ってきたより劇的に進化し、テレビ東京「誰でも考えたくなる正解の無いクイズ」のようイントネーションが狂ってるのを故意に使うが不快。真っ当なAI音声合成ならば滑舌の悪いアナウンサーより桁違いに聞きやすいのため、ニュース原稿を読ませるだけなら音声合成に換わるでしょう。
収入源(企業)と下請け(芸能)を絡む以上は抜け出せない。被害者ヅラして広告引き揚げたところで広告主も同罪だって言いたい。周囲も糞まみれなテレビ局よ、どうするつもりですか?
もちろんだが下衆の週刊誌、誰でも今日からネットメディアって具合に、どこの馬の骨かも知らない会社が続々と記事にかこつけた実は宣伝を開始と桁違いなクズが現実。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-07 Wed 08:25 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2025-05-07 Wed
この件も「テメエん家(ち)の前はテメエん家(ち)にあらず」を理解しない奴らの仕業。→ くるまのニュース > 道路にはみ出す駐車に歩行者イライラ! 「邪魔!」「歩行者困る!」の声続々!? SNSの怒りと法令違反の境界線とは 元警察官が解説 [2025/05/07]
警察って明文化してないと明確じゃないからと逃げるのだが、はみ出しならば1ミリでもダメだ。当然ながら空中権の侵害もあるためタイヤが入ってても車体のどこかがはみ出せばダメ。
ギリギリに狭い駐車場を紹介するテレビ番組で何度も登場して指摘してきたのが道路不法使用であり、車両がはみ出してでしか駐車できないこともあったし、やっと取り締まり始めたのがスロープなど構造物を公道に置いてる違法行為や植木鉢など物を路上に設置(常設)させているクソ野郎どものなんと多いことでしょう。ウチも段差解消スロープあるけど敷地内だ。
個人宅への取り締まりは99.99%を越え行われていない。田舎番組を見て指摘してきたが連中は公道を完全に自分の物にして使っている。実に動物的だからテリトリー(敷地)に誰かが入るとブチ切れるくせに、テメエが他人(公共)の土地を勝手に使うことは何とも思ってない。
山奥で誰も来ないし他人に迷惑をかけてないからって犯罪行為が捨て置かれる。そうした狂った概念をお持ちだから集団生活能力がない子を育て、テ○リストを送り込んでくるなと俺の怒りを買う。
Googleストリートビューには犯罪の証拠が溢れかえっている。
| emisaki | 2025-05-07 Wed 07:30 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △