サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防犯 ウェブブラウザー別の画面 Firefox / Chrome / Edge
 今日も詐欺にひっかかった報道があった。悪事が仕事である犯罪帝国からしたら、捕まることもなく、こんな馬鹿どもを引っかけないほうがおかしい理屈になる。

 有料高速道路の料金支払いETC利用照会サービスを装うフィッシング詐欺サイト https://cfsjydqn.xhwl.club/ にアクセスしてみたら https://zxbz168.net/cte/ に飛ばされた。フィッシング詐欺メールに書かれてる「結びつき情報」を切り取ってアクセスしているため排除されたのか 404 NOT FOUND と表示してきた。それはサーバーではなくJavaScriptの実行によって表示されてるため意図的に排除された。どちらのドメインも犯罪帝国による登録。

 相変わらずな証券会社を語る詐欺サイトだが被害額が大きいためか対応が早い。そこで主な3つのウェブブラウザー別の対応を調べたら全てで犯罪抑止が働いてた。



 犯罪帝国によるドメインを隠すために先頭に実在のドメインを付加してたりするのだが、証券会社を装う詐欺のくせに yahoo.co.jp ってところ奴らの無能さを表すところ。詐欺らしく証券会社のドメインを装ってるのもある。

 スマートフォンだと表示されないか、表示されても先頭の10文字程度かしか表示されないため実体を見せない手口。パソコンに比べたらスマートフォンは表示能力からして劣ってるから怖い。

 画面の小ささと指の大きさからして「×」を押させる気もない広告で溢れてるよう犯罪者だけじゃなく日常的にクズがのさばる環境を与えてしまってる。投資詐欺ともなると中高年が多くなるが、現実は自己中育ちだらけになった若年層のほうが馬鹿だらけで「脳への麻薬」であるスマートフォンの存在はクソガキどもが狂うに決まっており被害者にも加害者にも転ぶ。

 某アイドル事務所の「なりすましアカウント」の大部分がバングラデシュと公表されたが、犯罪の場、手口によって国に偏りがあり、分野が変われば違ってる。偽アカウントを作ったのが誰か不明でも誘導する先から犯人は推定できる。

 世界的な歴史からしたら手紙、電話、交通の発達…ありとあらゆるコミュニケーション手段が犯罪者をのさばらせることとなった媒体である。

| emisaki | 2025-08-15 Fri 18:36 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |