2025-09-13 Sat
ブルーインパルス、まさかの予行、本番飛行ともに中止とはね。

1時間前くらいになって航空自衛隊の投稿にて本番の今日も中止を知り、なんでこの空で中止なんだよーとブーブー言いながら交通費がもったいないためウロウロすることにした。


JR信濃町駅~絵画館前~国立競技場(東、北)~JR千駄ヶ谷駅~八幡前架道橋~新宿御苑(南)~NTTドコモ代々木ビル(東)~新宿タカシマヤ~バスタ新宿~新宿観光案内所~新宿駅東口~東口広場~新宿駅北側の通路で西口へ~JR新宿駅西口~中央線プラットホーム。


竜宮城から戻ってきた浦島太郎状態としては知ってる場所のはずが何年かで見知らぬ地になってしまった。渋谷駅に行っても同じになる。新しい銀座線の駅なんて行ったことないから。
昨日も歩き、今日もで回復する間もないが、たった4kmでボロボロになるとは、1日休むと回復するには何日分も動き続けないと元には戻らないことを痛感。今になって思うが4月に1万とか2万歩とか歩いたときより今日のほうがつらかった。
動きたくても連日35度を超える中でも歩いてたら熱中症かで倒れてたでしょう。仕事ってもバス停の往復くらいじゃ運動として話にならないことになる。
新宿駅に近づくにつれて報道が渋谷や新宿を扱う理由がわかってきたが、副都心にしてチャリカスに電動キックボードのクズどもに簡単に見ることになった。
新宿駅周辺と地下迷宮 新宿駅構内にて大勢の人の中をかき分けるよう歩いてコロナ禍で忘れていた身につけていた能力を取り戻すことができた。
| emisaki | 2025-09-13 Sat 23:16 | 旅・散策::街・施設 |
先頭へ △