サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

日本テレビ「X秒後の新世界」はパクリ王と同じ臭いがする
 題材は違うんだがパクリで悪名を轟かせたテレビ朝日『ウラ撮れちゃいました』を思い出す。カルガモもだが特にオモウマい店の完全な真似だった。だからってパクリ返しは恥ずかしいぜ。

 そんな昔でもないこと「もうソレやったじゃん」って感じるネタが何度も出てくる。それって新世界どころか新発見でも何でもない。今週の放送でも過去に批判した番組と同じ桁下の低い人の専用通路(西武多摩川線 府中市小柳町)を紹介したが、姉ヶ崎のほうが低いって言ってんだろうが!!

 パクられてた側がパクリのネタばかりを扱うようになった。中京テレビ制作の良かった番組を打ち切りにして、そのままの作りでTBSへ移る前代未聞も日本テレビで権力を持つところにアホが君臨してしまったのだろうか。制作会社にパーデンネンがいるのは当然のことで、そこを監督できないのが腐ってる証拠。フジテレビのように経営陣に入ってはいけない人達が上り詰めるからでしょうか?

 例えるなら客室乗務員を経てパイロットになるようなテレビ番組制作の昇格が狂ってると書いた。ADは素人ADからプロADに昇格するのであってディレクターになる道ではない。

恥知らずでないならば、とっとと打ち切って昔の体勢に戻して下さい。

| emisaki | 2025-11-14 Fri 12:54 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
休み時間にテレビを見ると落胆する発見がある(1) 女子アナ編
 昼帯の本体に出てくる女子アナにも複数名で舌足らずというアナウンサーとして基準外を指摘、ほか報道でも外国人顔の姉ちゃんの舌足らずは酷い。東京でTBSが最も酷い。
 そう思ってたら今日もかよってニュースを見ていて犯人にじゃなく聞きづらさにイライラした。ラ行が言えてないじゃん。どういう試験をくぐり抜けてくるとこうなるのかな?
 そうか、女子アナは顔・コネ採用だったね。真っ当なのは女性アナウンサーと呼ぶ。CBCで言うなら南部志穂のポジションかと思うが江藤愛がいるのが救い。
 吉川美代子さん 長峰由紀さん カムバック! ああ、結構な年齢になってましたか。フジテレビなら阿部知代さんとか、そこまで戻らないと駄目になった。
 日本テレビの昼は火木のナレーターが基準外であり、TBSが現状の昼間ならばフジテレビで酷いのが集まってるのは夕方である。

 前に書いたと思うが、キャピキャピ女子アナがいる一方で冷めてる感じな中継の姉ちゃんをニュース番組で使うべきです。あの子が終末スポーツ番組なのは間違ってる。そもそも報道でもない中継がアナウンサーである必要がなく専門のリポーターを雇えばよい。

何か間違った基準を肯定してしまうと、その肯定した間違いを前提にして次々と狂ってゆく。

 日本テレビ系列は前から滑舌悪くても、鼻づまり、全てが鼻濁音でも採用。舌足らず問題だが、NHKもテレビ朝日にもいるため採用試験官の耳は聞こてないか故意に塞いでるのか?
 これらを許容するようでは世も末であり、タモリステーションに出てくる可愛い子もアナウンサーとは認められない。ほかに真っ当に話せる人はたくさんいる。

報道番組で舌足らず=発音不明瞭=聞き取れない=誤解を招く恐れが高い=採用してはならない

| emisaki | 2025-11-10 Mon 12:42 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
今週の見てなかったBS、地方局の番組を見る
2025年11月6日 BS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」 高田馬場(東京) @TVer

 早稲田と学習院に友達がいたため同好会の部室に出入りしていたりとウン年前かは知ってる。綺麗な町ではなかったが今のように人間が荒れてはいなかった。

 「ウォーキングのひむ太郎」は有無も言わさず自転車の運転手の顔は隠すが、「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」では隠してなかったはずも今回は車道の自転車運転手の顔を隠していた(ボカシ)。通行人ならば知ってば確認できるほど鮮明に映されてたけどね。

 渋谷、新宿と当たり前にチャリカスが通る場所ではなく、高田馬場も「素行の悪い」連中が集っているため警察の取り締まり場所であると同時にテレビニュースの取材場所でもある。

 高田馬場駅前のホテルは高いな。朝食付きで2万2500円なんて値段では東京は泊まれない。だから外国人観光客でさえウチの近くってことは駅から離れてる民泊に泊まるのか。だが高田馬場のホテルは定員で泊まれば一人当たりの金額が下がる制度、部屋料金に近いく、何年か前に建ったためビジネスホテルとは呼べない。



2025年11月4日 BS朝日「ウォーキングのひむ太郎

 TVerで見ると広告が全く違うため違和感を覚えた。スケッチャーズが消えたら番組終わるだろうが星野リゾートは降りたのかな?そこはいいや。

 残念な編集部分があった。それは個人的に「そこに山があるから」で意味不明で大っ嫌いな部分であるスローモーションを真似したところ。2分近くやりやがった。今回だけにしていただきたい。



 電波という経費が莫大なんだよね。そこを排除すれば「広告主は神様です」なんてテレビ業界の異常体質をなくすことができると思うのです。番組が企業宣伝することを禁止にすべき(線引きが難しそうだし、抜け道もある)。ほかにも酒、嗜好薬物(たばこ)、ギャンブルの広告は法律を作って全面禁止にしなければならない。

 無料視聴を根付かせてしまったのが失敗で、企業が払ってる広告費、そのぶんだけ値上がる商品、テレビが有料で言うことを言える社会にしたほうが結果的に安上がりではないか。あくまで自由であるべきで時代遅れすぎの法律を盾にした強制でしかないNHK視聴料みたいにしては絶対いけない。

| emisaki | 2025-11-08 Sat 23:17 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
東大生のクイズ番組「どこが面白いのかサッパリわからない」@所ジョージ (2)
東大生のクイズ番組「どこが面白いのかサッパリわからない」@所ジョージ (1)の続き

 所ジョージさんの意見は知らず私も「頭でっかち選手権に用は無い」と書いてきた。頭でっかちと書いた通りで真っ当な教育ではないからです。

 フジテレビの番組終了の噂が取り沙汰されていたが、元タレントが同局女子アナに対して何らか起こした事件を発端に体質上の問題が浮き彫りにされ社会問題化したわけだが、それ以前から編成においては狂っており被ってる番組について過去に指摘してきた。

 そのひとつ現在「今夜はナゾトレ」だけが残り「潜在能力テスト」は終了したが、同様に「ネプリーグ」と「呼び出し先生タカナ」を続けた編成にし、「めちゃめちゃイケてる」でやってたコーナーを番組にしたことで批判されたため内容変更で更なる地獄へと落ちた。「東大王」「Qさま」という “頭でっかち選手権” へ転ぶ大失敗。最近はどの分野の失態で使える言葉になったが、小便が臭いと言われて大便を選んだ末路。

 以降、「呼び出し先生タカナ」を見る回数は激減した。もう別番組で活躍してるけど村重杏奈の居場所がない。「ヘキサゴン」なのか「IQサプリ」の流れを汲むのか、どっちも捨てやがった。

 教えられた上での記憶力テストでしかないのと違い、出演者と同じようにモヤっとボールを投げ込みたくなるまで相当に頭を使っていたのを思い出す。頭でっかち選手権のほうは教師や政治家など先生職にするとヤバイ連中を炙り出すには適しているのだが、未だに日本人は学歴社会で人間性じゃなく選ばれてしまう。むしろ人間性のほうを炙り出す番組を作っていただきたい。

 一方、日本テレビは手探り状態。「TORE」の企画がTBSにパクられたって「サクサクヒムヒム」の設定はNHK「ねほりんぱほりん」じゃねーかと怒る。そんなファラ男は出てないが「TORE」の企画番組は単発でこっそりと放送されてた。

 ネット上で「しかのこ のこのこ こしたんたん」ゲームが流行ってても、そんなの過去の番組企画の模倣でしかないだろって思えるのは おじさん おばさん だけで若年層は知らず儲け話になる。幼児はともかく若年層はどれほどテレビを見ているでしょうか?

 ゴールデンタイムには過去の映像を使って「マジカル頭脳パワー」を復活させ、その一部の企画を使って日曜日の昼間に単発番組を放送していたが、それは世間の反応を見る番組だと思う。まだパイロット版と言えるまで固まってない。ようするに日本テレビは新しいクイズ系のバラエティー番組を予定しているのかもしれない。

 記憶に残らず替え歌だらけなCM制作を批判したが、日本のテレビ番組もハリウッド映画制作の危機的な事態と同じでリメイクとパクリでしか作れなくなった。

 政治的にも欧米の真似が正しいと勘違いしてきた日本は先に欧米で起きたことが降りかかってくること解ってるのに対処しなかったが、そこはテレビ番組制作でも同じだった。

| emisaki | 2025-11-05 Wed 20:22 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
行かない旅@山梨放送 富山県出身が自虐 加えて高層集合住宅を考える
2025年11月3日01:30 山梨放送「行かない旅」 第80回 秩父のプロに聞く!知られざる魅力~秩父・横瀬編~

秩父セメントの話から

はるpyon:「これがなかったら富山のタワマン…じゃなかった… 富山にタワマンないわ」

あるよ。

 2025年9月11日放送「いっちゃん☆KNB ナゾ解き☆はるpyon調査隊 小型スーパーの謎を解け!」でプレミストタワー総曲輪(そうがわ)に行ってる。1階のスーパーマーケットだけですが、どこに行くかも把握してないなら何も知らず動かされてるだけか?

あるとしたものの以下をタワーマンション(タワマン)と呼ばない可能性もある。

・プレミストタワー総曲輪 富山市総曲輪3丁目4 地上23階 地下1階 85.62m 2019年5月
・信開アーバンシティ セントラル棟 富山市窪新町4-61 27階建て86m 1992年3月

※ 参考:タワー111 富山市牛島新町5-5 地上22階 地下1階 111m 1994年 (事業所専用)
※ 信開=信金開発 現在のアパグループ(沿革

 タワーマンションを古くは20階建て以上で高さ60m以上の集合住宅のことを指していたが、その根拠である60mの建築基準法は2007年以降に改訂されており、今では100mを越えると超高層ビル。

 全国に高さ99.9mなど100m以内に収め、安く多くの部屋を作る金の亡者がやたらと多く、ヤバイ業者だらけだと思うのも100mから強度基準が厳しくなるためだ。例えば99mでも100mを越える基準で建てたなら必ず宣伝に使うし都合の悪いことは何も言わない。兵庫県の高層マンションでずさんな基礎工事が発覚したが、罪を問える年月をとっくに過ぎてしまってるよう作ってる段階での監視しないと真っ当な仕事をしない連中だと知ることだ。

 よって私がマンションを選ぶときには建物の高さに対して階数や部屋数が多すぎると天井や壁が薄い。そこで防音、振動に弱いタワーマンションが多数あると問題視されてる。下層部に商業施設があると高さを使うため階数が減っても住居部の天井が低い場合に注意している。単純に考えない。

タワーマンションの条件を100m以上を条件にすると呼べるのは激減するでしょう。

 信開アーバンシティセントラル棟は築34年ですから当時にタワマンという言葉がなくても高層ビルである。中古で出ており24階69平米で2200万円、管理費と修繕積立金で約1万1千円と安く、売り出し時の推定価格から34年前の相場を考えても安い。都民にはそう感じるが買い取り価格は二束三文でリノベーションにて中古売価はぼっちゃん価格でしょう。

 同等なら新築で1億円を軽く越える東京の基準で見てしまうため、どうにも安く感じるのだが富山なら2200万円と一生涯払い続ける管理費を足したら一戸建てが買えるでしょう。そうか、東京で「あんな暮らしにくいもの」と思ってても田舎者はタワマンが大好きなんだよね。
参考: → 山形県上山市 田畑と山に囲まれたタワマン Googleストリートビュー

| emisaki | 2025-11-04 Tue 23:56 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
映画ジュラシック・ワールドの新規吹き替え版を見た
当たり前なんだが気にすることもなく物語を楽しめた。

 この当たり前を裏切るのが映画配給会社と芸能界の結託であり「映画殺し」行為をいつまで経ってもやめようとしない。吹き替えし直し前提の話題づくりって下手くそ導入して炎上商法ですか?

 映画だけじゃなくテレビ番組でのナレーションでも下手くそや滑舌の悪さで聞き苦しさに激怒して内容が頭に入ってこないため見ないことがある。

 世界遺産の番組も以前は見たが今は全く見ない。法律を盾に暴利をむさぼってるNHKのくせに信じがたい起用をするため腸煮えくりかえってるのがフロンティアである。あの舌足らずが、なぜわからんのか!天の声ならよかったが地獄の声ではお話にならない。カナカナな人は何の問題もないのだが、芸能人を使うなと言いたいのだがNHKなのにアナウンサーにも舌足らずがいる。

 私がアナウンサー好きなのは、しゃべりが美しいからであるから昨今の舌足らず採用には「どにも耳つけてんだ」と怒り爆発してきたが、世間から反感買ってることをなぜ繰り返すのでしょうか?

 音痴で聞きやすいアナウンサーなんて存在しないように聞き苦しい奴は大根役者しかいない。洋画を好むのも日本みたいな顔コネ採用じゃなく実力を伴わねば駄目だからでしょう。滑舌が悪くなくても2時間ドラマのナントカ、何を演じても同じな大根にしか見えませんから日本は評価が狂ってる。

| emisaki | 2025-11-03 Mon 14:11 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
駐車場 時間貸し料金 福岡市だと@TVQ はてなのてん
2025年11月1日 TVQ九州放送「はてなのてん 衝撃事実が続々!福岡イチの高い●●」

家賃の件も放送されたが、そこは東京のほうが桁違いに高いところが多く存在し気にならず。

→ 当ブログ > 駐車場 時間貸し料金 土地代に比例 [2025/10/13]

番組調べ福岡市で一番高い駐車場は10分400円(1時間2400円)。周辺を調べてみると、

タイムズ福岡天神西通り[6台]/タイムズきらめき通り[2台] 福岡県福岡市中央区天神2-6
09:00-20:00 10分400円 20:00-09:00 最大料金900円(繰り返し適用あり)
24時間駐車で27,300~28,200円

 投稿時点で最新のGoogleストリートビューは2024年11月ですが、カラオケBIG ECHOのビルの南側2棟はそれほど古くもないのに解体されており、そこが駐車場になってる。

 建て替えるまでの仮設にて設備費の元がとりにくく更なる高額料金にしたとも推測できるが、先に解体された跡地に2022年からあるタイムズきらめき通りは15分500円と高額であった。そこも隣の解体に合わせて10分400円に値上げされてるから同一の土地所有者か?

 そこから300m離れたら40分330円になり、400m離れれば40分200円になる(セイワパーク天神親富孝通り)。商業施設と提携していれば買い物をすれば1~2時間無料になるのでしょう。

 なぜか知らないが福岡では40分という単位に意味があるのか?それとも道路を利用しているパーキングメーターが20分、40分、60分という単位だからなのか、50分もあるため地域の利用状況から出た結果かもしれない。こっちの謎が気になる。

 Googleストリートビューでは追いつかない場所に小さなコインパーキングが作られてる。天神ビッグバンなる再開発なのか、地上げ屋、再開発に乗じて小さなビルの並びを買い漁って大きなビルを欲しがってる企業に高値で売り付けようと狙ってる奴らが出るのも当然でしょう。

| emisaki | 2025-11-01 Sat 23:28 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |