サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

既に秘密のケンミンSHOWで知ってる話 それで時刻は正確に言うと決めた
デイリースポーツ「8時10分前って何時ですか?」ロザン・菅、若者の解釈に衝撃受ける「なんでこうなったんや…」

 8時10分前とは7時50分のこと。ただし国内でも方言を操る人達だと、その言い方が一般的ではないと知らない。勝手な解釈を別の言葉で示せば「雨模様」で、お馬鹿さんたちは「雨が降ってる模様」の略だと思い込んでる。正しくは「雨が降りそうな天候状況」だから雨は降ってない。「充電」は充電式電池の略じゃない。

 08時00分発の電車だから「8時10分前に集合ね」と言うとアホんだらは来ない。遅刻なら当たり前だが、誤認識が恐ろしい。テレビやSNSにて間違った言葉が広まって正当化されてしまうように、言い方の違いにおいて特定の田舎だけで通用してたのにSNSを通じて若年層に広まったと考えられる。

続きを読む ≫
 テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で伝えられた福岡県、大分県、熊本県あたりでは、7時50分のことは「8時前10分」と言う。「8時の10分前」では文章ですよね。だったら「7時50分」と言えばいいじゃん。8時10分のことは「8時過ぎ10分」とのことでしたが地域表現のため該当地域でも使うべきではなく、そこは「8時10分」でいいだろ。

 井の中の蛙、大海を知らずだから変な表現を使い続けてしまうため「秘密のケンミンSHOW」での定番は「ここでしか使われてない」と告げられビックリするよう知らないこと。

 そこで時刻の話、上記は記事に倣って書いたが私は12時間制を使わない。午前、午後とか同じ数字が存在して非論理的で誤解を招くから。00時は深夜、12時は昼であり、24時なんてのは存在しない。23時59分の1分後は翌日00時00分だから。ですから「年度」って区分には腹が立ってきた。

 そうした流れで過去に投稿してるが、時刻と同じで「0」から始めるのが論理的。10進法で一括りが1から数えると10までで1桁なのが2桁になってしまう。11から20でも十の位が変わってしまうが、0から数えれば1桁で10段階を示すことができる。論理性が必要なのに日本人は言葉遣いが実にいい加減で困る。

 広まると言えばCMやテレビ番組で地方出身者が使った「むりくり」は方言でしかないため薬を使うCMで使われたのは、とんでもない行為なのに金づるの審査は恐ろしく甘い。

 テレビを見ない、ロクに調査もしない奴らが、このネタで動画配信するから「昭和生まれと平成生まれの違い」なんて恥知らずな動画を配信してしまう。言い方の違いは外部との交流が少ない地域だけで通用してたのが、テレビ番組、そしてインターネット(SNS)で繋がって狂いが発覚しただけ。

 井の中の蛙のくせに全国共通だと信じて疑わないからタモリさんの名言(迷言)「田舎の人は日本中の人が(自分たちの事を)知ってると思ってる」なる比喩表現が出る。自分のすることが全て正しいと思い込んで育ってしまうから別件でやってきたように社会問題化したことをやってしまう。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-04 Fri 22:36 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
言葉 高級ホテル15社が価格カルテルの疑いにて警告と報道 談合?
日本経済新聞帝国ホテルなど15社に警告、カルテル恐れで公取委 業界に順守要請
産経新聞都内高級ホテル15社に公取委が警告 カルテルの恐れ、業界団体へ法順守要請
朝日新聞「予約入ったので単価は強気で」ホテルカルテル、交わされた情報とは
朝日新聞高級ホテル15社、カルテルの疑いで警告 価格情報、ファイルで共有

 仕事で利用したことがありますから付加価値の違いは理解しているものの泊まるだけで高額には関係のない世界だが下へ広まると恐ろしい。

 いまさらながら「カルテル(カーテル) ドイツ語 Kartell/英語 cartel」って「談合」じゃねーのかよって不確定から調べてみると日本では意味が分かれていた。余計な意味を付け加えて使ってる。

 談合は公共事業にて予め入札企業が集まって金額を決めてしまうことにされていたのだが、それは日本人特有の意味のないところに意味を持たせる行為ではないか?

続きを読む ≫


 「相談」という意味しかでてこないのに日本の悪いところは正しい意味を伝えない。報道機関が謎の意味で使えば、正しいかのよう説明する。知ったかぶりで説明するからだろ。

 オックスフォード大学の国語辞書(イギリスだから国語は英語)で "cartel" を調べて翻訳すると「価格を固定し互いに競争しないことで利益を増やすことに同意した個別の企業のグループ」となっており、語源は「ドイツにおける保守党と国民自由党の連立政権を指すとあったが、後に貿易協定でも企業が手を組むことを示すようになった」とのこと。

 「談合」に公共事業なんて意味は無いし悪事の意味もなく話し合うこと。単なる返金の割引として英語圏では一般的に使われている「リベート」を悪事にしてしまったのも言葉にバカな日本人。リベートと同様に事件にて使われた言葉にて事件ごとの意味を盛り込んでしまった大迷惑ではないか。

「談合」を公共事業でのことに限定してはいけない。
複数企業による取引価格を相談して決める悪事を短くする限界は「価格談合」と4字。



 前から怒ってるが「スーパー」「携帯」、何の具体的な意味もないのに具体性をもたせる。馬鹿じゃねぇーのって思うが「パスタ」って何ですかと真顔で尋ねたい。間違って使う報道機関が悪い。

 「談合」以外の熟語が見当たらないので報道機関にお尋ねしたいが、「価格談合」について公共事業にしか使えないなら一般的に何という熟語を使えばよいのか? 私の調べでは存在せず「談合」が使えないなら文章で説明するしかない。報道機関の連中が「談合」を間違って特定の意味にしてしまったから「カルテル」なる外国語を持ち出してきたのでは?

 そして過去にも考察しているが、意味不明な略語や意味の無い単語に意味を持たせてしまうバカ用語、諸悪の根源は新聞紙、雑誌にあると考えている。紙面にて文字数制限があるからだ。

 誤用だとか誤字にグタグタ抜かすくせに現実はNHKとて言葉に無頓着にも程がある。突き詰めれば放送局がどうのより、既に社会を狂わせてしまったから、そこで生活してきたのが新聞よりも簡単に間違いが発せられてしまうテレビに出演して謎の言葉も正当かのよう使う負の連鎖であった。



 余談だが、ドイツ語でもカルテルとは発音しないが何かと「R」だけで「ル」になるのは日本人の得意技で正すと通じない。カロチンがカロテンになったが日本では英語に統一する動きも進んでない。

 各種テレビ番組でも伝えられるようになったが学校の教科書にて英語では発音に近いよう正される傾向にて、(エイブラハム)リンカーンがリンカンに変わってる。

発音を多国語で表すのは難しいから無理であるが、意味をねじ曲げるんじゃねーよ!

 じゃんけんに負けてリベンジだなんて頭おかしいんじゃないの? そして、おいしいグルメと言われて返す言葉はテメエは人食い人種かである。恥の文化で育った私として恥ずかしいから勉強するのであり、知らなくて尋ねるのは恥ではない。間違い続けるのが恥じなのだ。

『聞くは一時(いっとき)の恥、聞かぬは一生(いっしょう)の恥』

 クズだらけの中にいると自分も無秩序であることに気づけないことを『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と例えてきたが、間違った言葉を浸透させ信じ切って正当化させるのも得意。こうした馬鹿を続けるならば、まるでお隣の国のよう体制維持のため嘘をも千回言い続けて真実にしてしまうのを責められないね

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-08 Thu 20:05 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
町内会だけじゃなかった憲法違反 余剰金をユニセフに勝手に寄付
2025年5月4日 毎日新聞「ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を指導

 ルールと表現すると程度が低く感じてしまうため大手の新聞社が選ぶ単語じゃない(ネット記事だからか)。争点として罪は刑法や民法以外にも「日本国憲法 第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」に違反する。不同意の寄付はダメ。この短い条文では理解せぬか?

 記事によると練馬区立の小学校にて保護者から集めてた教材費の余剰金27円を保護者に無断でユニセフに寄付したところ教育委員会から事前に説明すべきだと指導されたとあった。

教育委員会の甘い指導からして上に書いたよう恐ろしいことだと気づいているでしょうか?

 案の定、「返金できない残金が発生した場合は募金させていただきます」と明記だが、これは強制であって同意ではないため、やっぱり憲法に書かれてる良心の自由を理解してない。

「(某組織)なんかに寄付したくもない」…こうした自由(個人の意志)が奪われている。

 保護者による金額の大小ではないとはその通り。何百円か余って何十円ずつ返金できたとして手間賃のほうがかかったら無駄となるため私なら返せとは言わぬが、繰り越し、もしくは、収めた場所での教育に関わることに使うべきである。

続きを読む ≫


各分野に蔓延る極小独裁政治体制? 村社会、御山の大将!?

 揉めてる最中は全く知らなかったが危機が去ってから報道されたマンション組合の独裁。記事では起きたマンションのある場所から渋谷の北朝鮮と書かれていた。配達員どころか救急隊員まで勝手に入れないなんて何らか法律に反してるだろうね。緊急避難法は当人の行為だから救急隊員を入れるのに適用できるのか?UberEatsだと集合住宅でも合法的に阻止できそう。

そこまで異常事態じゃなくとも、本件のように正しいと思い込んで他人の思想を踏みにじってる。

 町内会費から勝手に募金したとか、寄付を目的として町内会費に上乗せした件では全国でいくつかの訴訟が起きており勝手なことをした町内会が敗訴しています。

 私が加入している町内会も勝手に何十万円も寄付しやがって違法状態であるが、個人的に執行猶予中にて まだ訴訟は起こしてない。全国的には町民が気づいてもない裏で行われてることが多い。

 知れば続々と訴訟が起こるかもしれない。証拠を十分に揃えておけば判例が増えてることだし少額訴訟ならば費用もたいしてかからないし140万円以上でも勝ち目は大きいため町内で集団訴訟するのが強いが特に日本人だと動きたがらないだろうな。訴訟では自分たちへ賠償ではなく町内会へ金を返せのほうが心証が良くなる以上のことがありそうだな。

 そもそも町内会費とやらは何のために徴収されているのかを考えれば当然のことであり、もしも寄付行為のために規約を変更して可能にする取り決めなんてしやがる町内会があったら離脱すべき。または憲法違反のため削除を求めて訴訟を起こす。

 寄付したため「思想及び良心の自由」に抵触したわけだが、一般的に考えてみると徴収した会費が余ったからって管理者が勝手に使ったら横領罪である。

 飲食の会合で参加者から集まって余ったのも少額であろうから問題になろうが、そのくらい幹事がもらっていいっていいよって思う問題と本件は似て非なるもの。個人と職務、全く違う。

自転車にて赤信号で停車したからって青になったら歩道爆走の犯罪に気づかないようなものか。
寄付だから良いことをしてると勘違いして常態化していたところが思想として恐ろしい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-05-04 Sun 18:25 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
交通:自転車の交通違反に青切符 募る批判@週刊女性PRIME
育ちが悪い自分を正当化しようとするな!害人を見て自分が真っ当だと思うな!
悪党でいるのがそんなに楽なら、とっととヒトを名乗るのやめてくれ悪魔よ。

 イヤホン、スマホ使って運転なんてキチ○イにしかできない。増える前に叩き潰さなかった警察、政治が悪いが、所詮は定める側も田舎者だらけで集団生活能力がなく大事故が起きても理解できない。いままでも世間の批判から体裁上で動くだけであった。

週刊女性PRIME警察庁が発表する自転車違反が罰金化、'26年施行の道路交通法に募る疑問と批判「歩道通行で6000円」

 実に自己中育ちな田舎者だらけを示す反応が示されていた。俺に逆ギレして言い放ってきた奴らと同じ発言。どう育つと自分の行動が正しくて、無茶な取り締まりをするという理論になるのか?

 なぜ直接的な田舎者という言葉を使って罵るのかだが、「目、耳、振動、空気感、相手の表情など全て」を拾って走行しないと危険であり、行っても100%ではないからだ。よって耳を塞いだり、見ないなんて社会的に正しい概念を有してない害人だからだ。

ずっと「犯罪者」だったのお前ら自転車運転手のほうだぜ。

【さすべえ(自転車に傘を固定するためのもの)で傘さしながらは違反になる?】…昔から違反だ

 車両(車体)ではなく取り付けられた物のため貨物の積載に関する規定に違反していたり、安全運転義務違反など複数の罪状。器具が販売されていると反論するのが馬鹿すぎる。

 脅したり人を刺して捕まってナイフ販売されてるからと反論するようなもので、販売自体は禁止されておらず不正に使用した時点で犯罪となる。人殺すから自動車の販売は禁止ですか?

 例えば駐輪が違反とならない場所で停車中に使用するなら違反にならない。運転中だから違反になるのだ。どうして頭の回らない奴らが増えてしまったのか?だから野蛮が増えてきたわけか。

【小さい子どもも車道ですかね?】…過去は何びとも歩道走行できず、サツを含む全員が違法状態

子供が車道は強要されてない。 歩道で何をしても良いと思ってることが問題。

 改悪すぎて現在では「13歳未満、70歳以上」は道路標識に関係なく歩道を通行することができる。ここで問題は「歩道を爆走する馬鹿」であり、人が歩いてる歩道は徐行が義務である。

 この点は周知が徹底されておらず「走っても良い」って一部だけを拾って歩道を爆走するクソガキと暴走老人だらけ。徐行を守ってるかと思うと高齢で身体的に早く進めないだけの有様。

 それ以外の年齢な健常者は一定の条件が成立しなければ歩道を走行する権利が生じない。例えば車道に自動車がほとんど走ってない状況で歩道を通行する権利は無い。

クソガキだけじゃなく、暴走老人、ママチャリ暴走族、カルガモ爆走とクズだらけな実情。

【すべての道路に自転車専用レーンをつけろ/子連れの歩道走行を認めろな意見】

 これらが実に地方症の自己中を示している。自転車(軽車両)の走行が権利だと思ってやがるからであり、だからこそ犯罪も大勢で正当化しようとする育ちが悪い奴らで埋め尽くされてきた。

 狭い歩道でベル(警笛)を慣らされ怒ったとき、「じゃあ、どこ走るんだ」って逆ギレしてきやがった南方系顔ヤンキーのことを書いたことがあるが、車道に決まってる。それが嫌なら歩行者の通行妨害になるから下車して歩道で自転車を押して歩け。

法律のみならず道徳すら守れない無秩序な奴らに自転車運転どころか社会に属する資格も無い!

| emisaki | 2025-04-25 Fri 09:12 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
欠陥住宅の記事入る 相変わらずテレビ報道は無し
 検索履歴から判定されたのでしょうが、テレビCMも流してる大企業による欠陥住宅(個人宅)の報道が複数から流れてきた。それなりの金持ちだから建てられる1億円を越える住宅であったが東京都心部だとこじんまりとしたマンションで1億円する時代。写真も掲載されていたが、酷い、酷すぎる。見えなきゃ判らないと思ってる時点でくるくるパーな施工業者。

 下請けがクズだらけだからなのは判ってるのだが、大元がクズだからそうなるとも言える。取材においてクズだからこその常套手段である「個別の件にはお答えしません」を行使。これによって私の中で某社はクズからクソ企業に格下げというか、お前ら終わってるなって感じ。

政治や企業でも個別な件だらけなのに都合が悪いときだけ個別の件には答えないという糞まみれ。

 それでは政治や事業が成り立つものなら今後は一切の個別の件に答えたり発表したり宣伝を行わないでください。本当に頭の悪い連中と言えるよう世間が賢くならないから悪党がのさばる。

 建設業の労働人口が減少、よって能力がない労働者を入れることとなり、ウチの隣を作業した解体業者が全員が国も不明な外国人で酷い作業(ウチは漏水被害)。元よりプラモデルもロクに作れないヤンキーあがりのクソガキが工務店とかやってる。そこへ大手は値下げさせ下請けに出して真っ当な家が建つはずがないのです。

 テレビは広告主に首根っこ抑え付けられてるから正しい報道はしない。恥知らずでも嘘をつかないよう何も起きてないかのよう報道しない自由の権利を行使してきた。

| emisaki | 2025-04-21 Mon 23:24 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
猛威を振るう地方症:成金が罪を回避させることがあるが本質は変わらない
 犯罪のほか世の中で問題視してる三悪中は、ヤク中、アル中、自己中。賭博もあるが、これらは即時に自分や他者に危害を加える行為だから法で裁けなくても下衆の極み。

スポニチアネックス有吉弘行、歩道で電動キックボード使う人物発見…その後の展開に「最高に気持ちよかった」 [2025年3月16日]

 この方は本当に思ってるのか解らない。もしくは結婚して恐ろしく丸くなれたのか?だとしても都会の神髄は理解できまい。一緒じゃなくてもマツコ・デラックスと有吉弘行が出る番組ってやたらと見てきて、不謹慎発言もやたらと多い人の道徳発言なんて信用できないから。例えるならば目の前を飛び交う邪魔なハエが蜘蛛の巣にひっかかったから、ざまあみろと思っただけではないのか?

 そもそもだが、マツコや有吉の発言はコピペ記者のコタツ記事、くだらねぇことまで毎日のよう何でも拾われて話しが膨らませられるため、その場のニュアンスまで感じ取らないと真意が見抜けない。特に俗に言う週刊誌系のコピペ記者の記事ともなれば日本語もおぼつかないド素人で全てゴミだから。



 傍若無人に電動キックボードを運転する糞野郎に鉄槌が下るのは、例え人として悪い感情だろうと実に清々しい気分というか、ざまあみろって思ったことがある。

続きを読む ≫
 自転車であるが、路線バスの車窓で目撃したのだが、小名木川にかかってる橋ストリートビュー)の歩道にて下り坂を利用して爆走するチャリカスが、たまたま車道を走ってたパトカーに捕まってるのを見て喜んだことがある。警察って自転車の違反(犯罪)は相手にしないから珍しい。

 車道の端を自転車が走れるような幅が無く、ほぼ自転車の全員が歩道を走るので誰か捕まっても氷山の一角でしかない。防音フェンスによって左側の視界が寸前まで見えない橋もある。

 もっと小さな橋で高低差も少ない場所の例を出したことあるが、注意書きを記すならば「スピードおとせ(ストリートビュー)」じゃなく「歩道を走るな人間のクズ」でしょうな。車道の左端にある自転車通行の指示と、つじつまが合わない。クズとは書けないでしょうが言われて当然の罪を犯していること気づかないから人間のクズで間違いなし。

そうしたチャリカスがいつか人を殺す。既に何件も事件が起きてきた実例がある。

 世の中、糞野郎が野放しにされすぎてる。この件に関しては道徳の域ではなく道路交通法違反という「犯罪」だから批判されるべき重罪。



 必ず違反しているため「自転車運転手は100%犯罪者」と言い切っていたが、電動キックボードの運転手は桁違いに糞野郎だから目の敵にされる「当たり前」なのである。

 トゥクトゥクにて通行人を死なせてしまった事件が発生したとき、昔の日本にあったオート三輪と呼ばれた安価に作った継ぎ接ぎの構造欠陥から事故が多発していた記録を突きとめて取り上げた。二輪なら倒れることが解ってるため三輪だと倒れないと勘違いして事故が多発したのではないかと考えた。

 そのように電動キックボードの構造欠陥は速度に対して車輪が小さすぎること。そして人が立って乗るため重心が恐ろしく上にあることが最大の問題点。

 たとえば、スケートボード競技において低姿勢にて技を繰り出すが、できるものなら突っ立ったままやってみやがれコノヤローって言ってやりたい。電動キックボードは構造上で超危険なのに乗せてしまえる理由はハンドルがある棒。

 今でも危険なのに、あれがケーブルだったら超危険な乗り物になってる。更に言うならば座れる型のほうが安全性は高まる。そこは運転手の安全性でしかない。

 そんなのに乗る狂気な運転手なんて勝手にくたばれば良いと思ってるが、危険であるから他者に危害を加えても困るから世の中から排除したい。



さて、題名にした件は私が若年から何年間も職場が目黒区や世田谷区の高級住宅街にあったから。

 天皇家や古くからの財閥家のよう教育からして完成度が高い方々とは違って成金の方々は突如として作られた格式でしかないため実体は自己中の田舎者だと感じてる。芸能人の自己中なバカ息子(バカ娘)を見ればよくわかるじゃないですか。ここでのバカとは人間性のこと。

 高級住宅街が職場で良かったことはチャリカスなんて無縁だったこと。本質が変わったわけではないため彼らが理解できない不道徳(自己中)行為はあった。小さい頃に聞いて記憶してる標語なのか「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く?」というのがありましたが、細い路地で爆走車ってのもなく、あれば商業車とか外部の奴らだった。

ようするに金持ちが悪さを覆い隠すことがあるだけで都会の本質を理解した訳じゃない。

 「酷い駐車をしやがって」と思ったら不倫な言葉で有名になった芸能人のデカイ外車だった。無自覚ならとんでもない近所迷惑もやる。これは藪医者の家族だが掃除機の音で聞こえないからでしょうが映画を爆音にしていた。いくら高級住宅地だからっても住宅密集地で隣まですぐなんですぜ。集合住宅なら上下左右、まる聞こえ。

 こっちは貧乏地域で更に住宅密集地だから自動車のドアをバーンなんて閉めたら数軒先まで振動が伝わり、十軒先まで音が届く。集団生活を知らぬ連中は「御山の大将」と指摘してきたよう、あらゆる面で自分勝手であること自覚もできない。電車の指定席に誰か勝手に座って文句を言っても、まるで某国人のような口ぶりで逆ギレしてくる日本人が存在しているのだ。

 狭い日本で邪魔な外車を買うから駐車場2台部分に斜め駐車を繰り返す。だからって2台分払ってない迷惑行為。払っても他人が使えなくなるから不道徳。ゴミの捨て方も真っ当にできてない。お金あるなら真っ当なことができるお手伝いさんでも雇えば逃れることができても「バカは死ななきゃ治らない」。

 成金でもこれなのだから、庶民の田舎者が都会で振る舞ってきた超絶の迷惑行為なんて奴らは自覚できないのである。大勢の他人がいる集団生活能力を遺伝子レベルで持ってないから。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-16 Sun 22:24 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
やはり首相の器ではなかった 欧米が失敗と解ってる真似
派閥に挟まれて決まったようなもので首相の器ではないを否定する人は少ないでしょう。

 時代遅れらしいが今はもう日本は難民を受け入れないこと批判どころか賞賛されてる。なぜなら欧米諸国は移民や難民を受け入れたことで、とんでもない失敗を経験しているからで国境が海であっても近ければ無法者たちは他国に入国しようとする。

 いくらトランプが狂ってるっても壁を作ることは理解できる。なぜなら日本で特に言うならば川口市の一部を占拠して郷に入っては郷に従うこともなく、無秩序侵略する驚愕の害人どもの悪事報道を調べてたから。例によってテレビなどダンマリになる件。ですからアメリカは南米からまで陸続きで不法入国は桁違いな怒りは当然でしょう。

受け入れるとか頭おかしい。すでにいるのを叩き出すと言ったほうが支持されますよ。

| emisaki | 2025-02-03 Mon 23:05 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |