サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<  2025 - 06  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

じゅん散歩を見る 江戸川区 城東地区は徐々に東へ
 2024年10月は墨田区、2025年1月は錦糸町、亀戸など経て東京23区の隠れた平井。2月は江東区の中央部。5月は千葉県の市川市の南部と浦安市。出没!アド街ック天国のように何年かで循環。5本撮りでしょうが収録順に放送するとは限らない。

 若造もおっさんになってしまうほどだが「ちい散歩」って大昔ってほどでもなく、AI検索してみると2006年4月3日から2012年5月4日に放送されたと出てから最大19年、最小13年前となる。
 地井さんの死後は下々の者って殿様感覚が不評でしたが大御所だからなかなか降板させられず。確かに時代劇で徳田新之助(暴れん坊将軍 架空設定)のような人当たりではなかった。
 そして嘘とわかってるから迷惑がかからないホラ吹き男になるわけだが庶民感覚として定着した。ネタ切れで最近は番組名の詐称に変えたかな?
 NHK BSの「こころ旅」も何人か試して田中美佐子に決まったのかな?長く続いた番組はイメージが定着しているため代替わりは大変です。

 コロナ禍での自宅籠城と介護する生活が見る時間を与えてくれたが今は気になった場所しか見る時間がなくなり録画した1週間分を一気に見た。じゅん散歩は短くて8分、長くても15分程度だから。

2025年6月2日 新小岩 肉屋食堂たけうち東京造花装飾センチメントつりしのぶ萬園
2025年6月3日 小岩 宝くじ売り場珈琲 木の実まんが宿時計宝石ヤマグチ祥龍縄忠
2025年6月4日 瑞江 中村縫製ボンヌール
2025年6月5日 船堀 タワーホール船堀不二製作所江陽鉄工建設山信食産
2025年6月6日 一之江 こまつなくん農園田中農園 自動販売機一之江境川親水公園村井染工場

続きを読む ≫
 桜の花の撮影にて江戸川区の南部は歩き回った。ここで扱われた店なら行く可能性としてはあるが、会社はテレビ番組じゃないと知ることはない。町工場なら外から見えることが多いが一般的な会社は住んでる近くだとしても気にしてないから知らない。

 古くから船堀街道はあり、次に環状七号線で南北は結ぶ。更に東の柴又街道は江戸川区内において有力な道路だと思えないのは狭いし繋がってないから。東京都の工事を調べたが長期予定で拡幅工事が進んでても、やはり南北より都心部へ東西のほうが先に感じる。

 JR総武線、地下鉄東西線は古いが都営新宿線、JR京葉線は近代。よって都営新宿線は一之江、、瑞江、篠崎駅と住宅地の真ん中に突如として駅だから番組として立ち寄り場所が少なすぎ。

 今まで各種番組にて新小岩って地名を出しても最寄り駅で語ってるため江戸川区を紹介するのが普通だったが、今回は複数の店にて住所として葛飾区新小岩を紹介してた。商店街が映ったがチップとデール(和菓子屋ちぐさの店員)ってあそこの店かと…これはヒルナンデスの話でした。

 新小岩駅南口の横も再開発にて解体済だったけどミスタードーナツが閉店で撮りに行ってないから何月頃ともわからない。コロナ禍にブルーインパルス展示飛行ルートにて荒川を北上したときも電車は拒否してたから駅の変化は知らない。

 テレビ映像だが小岩は俺が行ったときと変わってないし通行人の服装からして真冬じゃないけど春とも思えず直近で行ったより前の撮影かも。

 小岩は北側も再開発でイトーヨーカドーも解体されるが、そこだけじゃ変わらないでしょ。昔を探ればJR総武線が通るより前は旧千葉街道沿いに集落があったのではないか。バスで通過したがタワマン工事現場の写真を撮ってない。それより前だとスーパーオオゼキに「くまモン」が来るって向かったときだから10年は前になってしまう。

 「いつでも行けると思うと行かないの法則」にて船堀タワーも先を越されてしまったが 幼少期に住んでいたのは北部だが知らない土地ではないのに知らない事ばかり。

 番組を見てる時間がないから今回みたい桜の花でとか物件の調査で行ったばかりと気にして録画して見たのでした。また知ってて変わった街が紹介されたら録画してみますか。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-06-08 Sun 18:03 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
電動車椅子さんぽ もっと真面目な番組としてやれば良いのに
2025年6月8日 テレビ朝日 有吉クイズ 【祝ギャラクシー賞月間賞!電動車椅子さんぽを振り返り】

 コントの下ネタ等と違って笑えない下品なところがあったためこの番組は見なくなり知らなかった。タイトルから再放送にて調べたところ2025年3月30日と4月6日に放送。

 企画内容としては真っ当だったが、やっぱり ふざけてる という問題点は残ってた。園芸くらいマジメにやれば話も違ってるだろうが、BSと違って品格がない視聴者に合わせてるのでしょう。

 店に迷惑レベルな衝撃音。それは細かな段差さえも問題であることを示している。大型トラックが出入りする前の歩道と車道の境目にある縁石は窪みあっても壊されてばかりいる例もある。

 あんな段差も上れない…大勢が知らない。だからこそ視覚障害者のためでも地面の凸凹さえも車椅子には迷惑だと押していて感じた。通常の車椅子の後輪は巨大であるが前輪は小さい。

 そこをもっと前から感じていたのは荷物をくくりつけて運ぶ車輪がついた道具。車椅子の前輪と同じくらいの大きさだが、水2リットル6本入りの箱を1つや2つ載せて運んで安定性の悪さを痛感していた。車道から歩道への細かい段差でも気にしてないと倒れる。車椅子は幅が広いから転倒は減るものの段差の不安定は残る。

続きを読む ≫
 車椅子では大型化させるわけにはいかないが今のところ革新は無い。映画 世界が燃えつきる日(Damnation Alley [1977年])に登場する車両(ランドマスター)はキャタピラー車での速度の遅さを解決した1輪部分が正三角形状に配置された回転式3輪になっており平地では2輪が地面に接し、段差になれば3輪部が回転しながら接地面を増やして上ることができる。それを模倣した車輪付き運搬用具が販売されており(例: Amazon 3輪キャリーカート)、荷物を運ぶのとは違うため使えと言うのではなく革新に繋がるのではないかと。

 「テメエん家(ち)の前はテメエん家(ち)にあらず」と批判してきたが、歩道や公道上の違法駐輪を取り締まっても商品を並べたり看板を出す糞野郎どもがいる限り何も変わってない。

 電動車椅子は進化してるが値段も進化しすぎてる。穿った見解ではなく世の中なんてみんなそうだから的を射てる推察だと思うが健康保険や介護保険を狙った商売がある。綺麗事は聞きたくない。

 そう思えたのは婆ちゃんの介護認定の申請から介護用品のカタログを見てきて実のところ販売よりも介護認定者への貸し出しのほうが儲かるみたいだ。

 特に介護認定が低いと劇的な出費の違いがあって要介護2と3など壁がもうけられ、介護認定が低いと定価の10%くらい月額レンタル料だった。介護業者にカマかけて売るより貸したいと読めた。
 更に感じたのが訪問介護よりもベッドさえ空いていれば施設入所させたいのは料金を払う側に向けて入所金を出す異常性から読み取れる。そこ、本人が丸め込まれたとして家族が騙されるなよ。

 例えば約20万円の電動リクライニングベッドの月額レンタル料は19800円だったため10ヶ月使えば元が取れると市販されてた十数万円のを買った。10ヶ月どころか4年くらい使ってから要介護3になったが、そうなるとレンタル料が2千円へと劇的に下がる。買ったから利用してないが疑問だらけだった。

 介護する側にとっては悪化して良いはずがない。介護保険による自己負担額を介護認定度によって細分化させないのは実に面倒が嫌な役所らしい。紙で計算してない現在、その程度の処理は容易い。2段階にしてるなら3段階でも4段階でも大差ないんだ。介護認定度が定まってれば自動処理できる。っていうか誰が紙とペンで計算して書類を書いてるのか!?

高い介護保険料をふんだくる前に、どこにもいるが税金に巣喰う闇を暴くべき。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-06-07 Sat 23:12 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
うんちく芸人の注意点 カメ=ブルドッグ=光=健
2025年5月28日 日本テレビ(中京テレビ)「人間研究所」

 犬と猿がさ「(一段落)ひとダンラク」なんて何だよ。例によって「ひと段落」という字幕で恥の上塗りと編集のホモサピも未開人。読みは「イチダンラク」だ!これは有名な誤読。訓読みなら「ひときだおち」ではないかな。

 海砂利水魚も日常的には要注意。だが、ずいぶん前のためテレ朝の夜中にやってた うんちく 対決の番組を知ってるのは今や中年以上。芸人の発言は嘘だらけと思われたほうが安全かも。それにしては未だに間違いを広める最大のメディアはテレビ。

 さておき、この番組が面白いことは確か。最終回かと誤認にしてしまったのは別番組を合体させてるテレビの下劣な戦法によるものだった。合体って知る限り大勢の視聴者は怒ってる。海外ドラマで「クロスオーバー エピソード」なんてのがあり別ドラマで双方の出演者が出たりするが、そういうのと全く違って単に番組表で一体化させただけ。月曜は両方が千鳥の大悟だが、なんで上田の後がガンダムなわけ?人間研究所の後は全く関係がないドラマが始まる。

| emisaki | 2025-06-07 Sat 22:18 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
防犯 今の傾向は国外に入口を設置して詐欺の実態な犯罪帝国へ(2)
ご利用料金のお支払い確認のお願い
平素よりNTT Docomoをご利用いただき、深く感謝申し上げます。
お客様の2025年5月料金が未納です。早急にお手続きをご確認のうえ対応ください。
出典:NTTドコモを語る架空請求メールの一部分

 文章は何年も使い回されてる。未納だったことがないため実際の連絡手段は知らないが、上記のような文章は変に感じるばかりか今の社名表記は D じゃなく d。だとしても本物は日本語を使う。犯罪帝国民は日本人が作り出した簡単な文字のほうが理解できない。そこで詐欺を見抜けるため馬鹿のままでいて欲しい。

 左はNTTドコモを語る架空請求詐欺のHTML内JavaScript部分。これもだが一般に見えないところでは見えちゃっていたため、言いがかりで罵ってきたわけじゃない。
 念のために日本人とて育った社会が腐ってれば地に落ちるためヤンキーから反社会的勢力まで存在している。この地球は未開、野蛮で占められた国が多いから人も腐り、自分が腐りきってることにすら気づかなくなる。腐った歴史の下で生きた低俗を「息を吐くよう嘘をつく奴ら」と表現されてるが軽い感覚で罪を犯す。だからこそ思想、道徳が低次元な場所で育った移民、労働者の受け入れは国を滅ぼす。腐ったミカンを箱から取り除かねば全てが腐る。

続きを読む ≫
 JavaScriptはブロックが基本で安全としたサイトだけ許可しているため実行させないが、これも基本はすべて許可されてる。保護ソフトを組み込み、そうした選別機能が付いてなければ、すべて許可か不許可の両極端しか選択肢がない。Cookieの受け入れは細分化できるのに危険なJavaScriptこそ詳細設定を標準で実装すべき。今はプラグイン(アドオン)ソフトによって実現してる。

 あえてJavaScriptを許可してみたら Yahoo に飛ばされてしまったのだがスクリプトを読めば Cookie も許可しないとダメな仕組み。詐欺と探られない方法かな?

 届いた朝方に報告(Googleに通報)していたら、この投稿中に uthoritativeadsax.justdied.com へ再度アクセスしたところ「詐欺サイト」として自動的にブロックされるようになっていました。誰も騙されてないことを祈る。

 防衛できれば良いので先には進まない。架空請求だから氏名とカード番号を入力させる画面が出てくるんだろう。全世界の決済が二段階認証や3Dセキュアーと呼んでる方法や更に情報を求めれば排除できる。いたちごっこだから、そうなれは詐欺の画面で情報入力を増やすが、あきらめたら負け。

 いたちごっこでも追い出しを止めた瞬間に南シナ海みたいに侵略されてしまう。とてつもない しつこさ に根負けして奪い取るのが犯罪帝国の手口だから。



 ひとつ考えたが、スマートフォンに限定してしまえば GPS による位置情報を利用して違法なカード決済を止めることができないか。実店舗ならば本人確認できるが、通信販売では無理だとしても日本人が外国で決済しないし、国外にいる海外旅行だとしても、それなら本人が介在してるため確認しやすい。海外ってことはパスポート所持してるよね。持って行くかは不明だけどマイナンバーカードもあるよね。

 銀行のキャッシュカードが数字4桁なんてナメきってる程度の低さ。古くは磁気カードを読み取れば暗証番号を知られたお粗末だと批判しながら、多数の暗証番号を使ってると休眠口座になってしまった口座の暗証番号なんて忘れちまったってオチがつく。

 学生時代にアルバイトのために作った口座はハンコがどれだかったかも忘れたが通帳さえも見つからず何万円か入ってることだけ判ってて宙ぶらりん。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-06-07 Sat 22:03 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
教養 頭にタオル(てぬぐい)を乗せる理由@チコちゃんに叱られる
2025年6月6日 NHK「チコちゃんに叱られる」

Q 頭にタオルをのせるのは なぜ?
A 温泉に入るとき頭にタオルをのせるのは脳をオーバーヒートさせないため

 あえて聞かされる必要もないが古く知識がない爺さん方には風呂(浴槽)、しかも熱い湯に無理矢理に何分入れとか言われて頭がクラクラしてくる。子供だからいいようなもので、高齢者は単に感覚器官が鈍ってるから熱いと感じてなく危険な状態だと大人になってから知る。
 子供の頃、銭湯の浴槽に水を入れようとすると爺さんに怒られた経験を持つ人は多いはず。だから高齢者しか来ない銭湯や温泉は熱湯風呂。元気な人だけが来てるから死なないのでしょう。

 付き合わされる側としての対策がタオルを冷たい水で濡らして頭に巻く方法だった。家庭の風呂では快適な湯温にするが、冬でも窓を開けるのは頭部を冷やすのと酸素欠乏を防ぐ理由もある。集合住宅には住んだことがないが、ホテルにて窓もないユニットバスは恐怖。シャワーしか使わないけど。

 体はあまり動かしてなくてもコンピューターを自分の限界で操作し続けてると頭が痛くなる。それがオーバーヒート状態か。フジテレビのCS放送「ゲームセンターCX」でもゲームをやり続ける有野課長が冷えピタを額に貼るのは脳が熱くなる現象から使ったのではないか?

 猛暑で脳の機能低下が非常に怖く、日照りの激しい場所にて夢中になっていた時には気づけず、終わってから急激に体調が崩れたことある。倒れることはなかったが脳への血流を冷やすべく対処して回復できた。それから年月が経過しているため耐えられる能力が下がってること自覚しないと危険。風呂は

 こんなこと体験からも解ってるため、どこぞの温泉地にて頭に熱い湯を何十回もかけてから湯船に浸かるなんて馬鹿にも程があり、殺す気かと無知で無謀な行為を禁止させろと怒った。

 同様にサウナに水風呂も元気な人が死んでないだけ。科学的には同番組で過去にやったが、解釈すれば体としてはヒートショックの危険な状態にされてるが脳が快楽と誤認識してるのが俗に言う「整う」という馬鹿な除隊であった。いちいち事故まで報道されないが何人が救急搬送され死んでいるか非常に気になり知りたいところ。

 民放テレビだと広告に支配されてるから「広告は神様です」であり、先日もある果物の事を悪く言ったら文句が入ったのだろうが即座に謝ってた。その果物、この時期だけ集中で長いCMを流す。国民に有益となる事実(悪)でさえ口を塞いでしまうことが多いと感じてきた。事業に伴う問題点を語るには広告と無関係な媒体しかない。

#見ない権利を認めない以上&異常は、つまんねーヤツでも見ないと損

| emisaki | 2025-06-06 Fri 22:58 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
物件調査 中古マンションもリノベーションを組み込み高値
 いくらで引き取ったのかが見えてくると暴利をむさぼってることもわかってくる。都心部、駅に近い物件であると売れやすいため営業リスクもない。

 リノベーションした中古マンションと同じ値段で3階建ての一戸建てが買えると言ったところで特定の条件に絞ってみると劇的な違いがあるのが電車(鉄道)の駅までの距離。駅まで徒歩3分の中古マンション(築30年)の一室が6千万円で、駅まで徒歩20分な3階一戸建て(新築)も6千万円。

 中古マンションだがチラシが入った一方でネット検索すると別の部屋も売り出されており、そっちのほうが安い。広さは60平米くらいと同じだが日照権や容積率から狭くして部屋数が少ない最上階と中低層階だった。夏は暑くて冬は寒い最上階を良いと考えるか次第。

 マンションに巣喰ってるとも言える問題として全体から集める額からしてロクな管理もしてないくせにクソ高い管理費がある。修繕積立金を合わせて月額3万円も必要だが、最近のタワーマンションは高いし、リゾートマンションになればボッタクリで5~6万円にもなってしまう。貸してくれるなら賃貸のほうが良いという派の意見でもある。

 駅前のタワーマンションは1億円以上。よく買える奴がいるなと思う。だから元祖、転売ヤーなる不動産投資の糞どもが買い漁って晴海フラッグみたい不法民泊とか悪事の温床にされる。

続きを読む ≫


所要時間は人によって異なるため表示は分数じゃなく距離(メートル法)として定めよ!

 不動産公正取引協議会連合会 「不動産の表示に関する公正競争規約 表示規約施行規則 物件の内容・取引条件等に係る表示基準 第9条(9)」にて80メートルが1分とされる(1分未満切り上げ)

 テレビ番組でも伝えられたが、嘘だらけだった広告が氾濫してたため、おばちゃんがハイヒールで荷物を持って歩いて算出した結果が今の規定だと言う。

 駅から離れてると思ったウチで10分だから倍となる20分は確実に路線バスを使わねばならない場所。通り沿いじゃないからバス停まで300メートル。ウチでもそんなものだが300メートルも歩いたらあと500メートルで駅となるため帰宅でバスには乗らない。



 そこも高齢化したら話も変わってくるでしょうから考える必要あり。丘の上の家を買っておきながら高齢化して階段は自業自得。要するに路線バスが廃線することも考慮せねばならない。

 若い頃に家を買って今は短くなってる家屋の耐用年数から買い替え、建て替える能力があれば別だが、場所(土地柄)はリノベーションできない。中年で先が見えてくると強烈な段差のある玄関の家なんて有り得ない。しかも東京は土地が狭いから自動昇降機なんて代物を付ける空間もないと建て替えしか選択肢がない。段差に苦労してる老人、たくさん見てきた。



 地方、過疎地へ進むほと鉄道の駅に近い物件の価値が低いのは日常生活のほうが上で街が形成されてる場所のほうが評価が高い。車社会にて鉄道は自動車が運転できない世代向けにしか走ってないから。マンションが駐車場を備えてなかったり、一戸建てでも駐車場を持たない家が増えている。

 車社会に育ち、歩けない(歩きたくない)人が増えたため自家用車を持つのが難しい東京では駅に近い物件の価格が高騰してきた。タワーマンションの乱立は金の亡者な不動産屋と駅前物件を選びたい側が一致したが、二次元社会に育った連中だから建物内の距離は考えなかった。

 敷地にて最も近い出入口までの距離の指標にされてるため巨大マンション群として販売されると区画によっては話が違うとなる。区画販売する場合はその区画の出入口にする取り決めがある。よって GoogleMap やゼンリンの地図が使われてるカーナビとかで距離を測ったほうが正確。

 いくら家が古くなったからって今より不便なところは有り得ないんだが、そんな広告ばかりなんだよな。億ションを買うような人は折り込みチラシなんて眼中無いか。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-06-06 Fri 22:54 | 生活::その他 |
切りつけ事件から考える 「対外的」とは外国に限らない
 切りつけ事件は現段階で犯人も捕まっておらず理由は不明。しかしながらオーバーツーリズムにより地元民がブチ切れのは観光大国で先に起きていた。

 外国の有名観光地では横暴な観光客による被害によって住民が大々的なデモや立ち入らせないよう封鎖してる海外報道を見た。無知な日本人はフランス パリやスイスに妄想を抱いてる。大暴動こそあれば日本でも適当に報道されるが、日本なら大事件で報道される車が燃やされる小競り合いならしょっちゅうある。

 そんな酷い国で生活している外国人は日本を神格化してテメエらの民度の低さに気づくこともなくゾロゾロとやってくるわけだが、観光客のみならず一定期間でも定住者のほうが危険極まりない。どんな場所にいようとも自我を押し通すほど究極の自己中であるため「郷に入っては郷に従え」なんて言葉は通用しない。

続きを読む ≫


何度も書いてきたのだが文明のレベルが違うことを前提にしなければならない。

 この「事実」を差別などと間違った考え方をしてタブー視することこそ間違っており、だからこそ次元が低すぎる移民者、就労者を受け入れ川崎市や川口市など野蛮な害人に支配されてしまった。

 それで政治まで移民の数によって支配されたのがカナダでありアメリカにもあるからトランプ大統領が怒って追い返す点だけは理解できる。そこは日本も罪人は刑罰後に追放しなければならない。



 観光客とのトラブルにて切りつけ事件が発生したようだが、外国人が絡むと日本の報道は加害者でも被害者でも事件の詳細を隠すと感じてきた。普通なら報道される内容が見えない。

 ネット報道にて「お互いに行き来しちゃいけない」…こんなコメントが付いてたが、それは日本国内に対しても私が書いたこと。日本国内でも文明レベルが違うことを理解してないから「あおり運転」のみならず、何度目かってように車道で蛇行運転して通行を妨害するチャリカス(自転車犯罪者)が現れる。

 こうして極端な例を出すと自分は真っ当だと勘違いされるが、集団生活能力がない迷惑者を批判する事柄は山のようにあるから言い逃れできない。

 もっと道徳性の低い外国人の行動を見るようになって勘違いした。社会性のない人で東京を埋め尽くしたから日本人だろうと自分の程度の低さを認識できないだけ。



 過去に ハラスメントとは99%は単なる自己中という見解をしたが、その証拠として例え話でAV女優がセクハラで訴えるような事件が起きても自己中だらけなガキどもが台頭する社会ではセクハラだって叩かれるようになった。テレビ番組だって「最初からそういう番組」だってのに視聴者の苦情ではなく出演し続けてるくせに降板したら訴える出演者は異常ですよ。

 そういう奴はよくいて、過去に天下り向けの会社と解っていながら何年間も勤めていたくせに辞めたとたんにテレビ番組に出てきて批判を開始。税金から出たカネで長年暮らしたくせに批判できる神経が理解できなかったが、ゴロツキ集めて政治団体やってる奴もそうして狂ってきた臭いがした。

 「セクハラ」という言葉が出回ったときから始まってたが年々と過激化して自分が気にくわないことがあれば何でもハラスメントと訴える気違いに育った日本人。神格化されるのは終わる。

 何年も前に「トンデモ新入社員」としてマスメディアに取り上げられたように『肥溜めの中のウンコは自分が臭いとも思ってない』と自分は真っ当だと思って育ってきてる。

社会性がないところからモンスターチルドレンは生み出され、どこか地雷のように埋まっている。



 「不適切にも程がある」というドラマが話題になったが、核家族化にて自己中な概念の下で育てられ社会全体を見渡せない奴らが不適切だと思うだけで、双方を知った側から見て今より技術水準が低いだけな昭和後期のほうがよっぽどマシであったと断言できる。

 技術によってサービスが向上した今のほうが自己中で溢れかえってる。自己中に育てられた人ほど強い傾向になるのが「人は優遇を受け続けると、それを権利だと思うようになる」という有識者のお言葉。自己中な行為がまかり通る社会で育つと低俗な人間にしか育たない。

 多様性なんてのは単なる自己中を示す言葉であり地獄な社会でしかない。堕ちた奴らには理解不能。なぜなら堕ちぶれたほうが自分勝手で楽だからだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-06-06 Fri 21:45 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |