2025-08-28 Thu
バベルの塔は戒めの神話であるが人間性の低い者どもほど好んで集まり神をも恐れぬ建物に住み着く。建物が悪いのではなく建てる人間と住む人間の自覚なき落ちぶれが問題であり、その程度の低さは何度も使ってきた言葉「肥溜めの中のうんこは自分が臭いとも思わない」ってよう民度が低い同族だけで住み着くため気づくことがない。バベルの塔と呼ぶべき件に関して記事を拾ってみた。
・タワマン15階を購入も「夜10時過ぎると天井から…」入居1週間後に発覚した“大誤算”【1級建築士は見た】
・新築タワマンの7割が「空き家」の異常事態…東京の不動産価格を吊り上げる「外国人転売ヤー」を撃退する方法
・湾岸タワマン30階を購入も「夏の高層階は地獄です」5年間かけて分かった“大誤算”【1級建築士は見た】
・47階建てタワマンで「まさか自分の家が…」6年前、800戸超を襲った“思わぬ大誤算”
・1億円超えタワマン購入→3年後に大後悔…教育費と住居費に苦しむ夫婦にFPが提案した"決定的解決策"
・タワマンが今後「普通のマンション」に負けるワケ、住民を待つ「自業自得」の未来とは [会員記事]
・「戸建てより安い」は大間違い?分譲マンション「暗黒期」がこの先不可避のワケ [会員記事]
記事にもあるが外国から戻った人が「日本人ってこんなに酷かったっけ?」と首をかしげるのも当然だが、正確に言えば歴史的に集団を形成したことが1度もない人達と子孫が集まった結果。
犯罪帝国民の投機目的になってるのには虫酸が走るが、無秩序に建て販売する金の亡者たる不動産業者こそ諸悪の根源だと言える。町を作るのではなく部屋を売るだけ。
金の亡者どもが作った近年の住宅とは違うものの耐用年数からすれば私が死ぬより前に西新宿なんかの古い超高層ビルが解体される日が来るはず。
一般家屋だって解体できないってのに、観光地で問題になってきた廃墟ホテルなんて費用が高すぎて解体できない。集合住宅なら現行法でも対処できない日が来そう。過去に提案したが、修繕積立金のほかに解体費用積立金を必須とすべき。
批判してきた社会迷惑な孤立住宅もだが、そうした人達が寄って集って一極集中もまた大迷惑である。無秩序な居住の自由も失策であった。尚、追い出すも憲法違反ではない理由に日本国憲法第22条第1項では「公共の福祉に反しない限り」と条件が付けられているからである。社会性のない人々が集まったことは、とんでもない公共の福祉に反している。そして自分は真っ当だと信じ切ってる。
先頭へ △